• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心不全進展におけるエンドセリンの関与の解明に関する分子生物学的検討と新治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 08670757
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関筑波大学

研究代表者

宮内 卓  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (60222329)

研究分担者 杉下 靖郎  筑波大学, 臨床医学系, 教授 (90010131)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードエンドセリン / 心不全 / 分子生物学 / エンドセリン拮抗薬 / 病態生理学 / 循環薬理学
研究概要

血管内皮や心筋細胞で産生されるエンドセリン(ET)-1は、血管収縮作用を有すると伴に、心筋に対して細胞傷害作用や肥大作用を有する。本研究にて、慢性心不全(CHF)における内因性ET-1の病態生理的役割についてと、ET受容体拮抗薬の治療薬としての可能性についての研究を行った。心不全モデル動物としては、左冠動脈を結紮して心筋梗塞を作成したラット(CHF群)を用いた。偽手術群には開胸手術のみを行った。手術3週後、ラットは心不全になっていた。この時期、左室(LV)でのET-1mRNA発現は、偽手術よりCHF群にて著明に亢進しており、LVの組織ET-1レベル(ペプチドレベル)もCHF群で著明に増加していた。CHF群にET_A受容体拮抗薬であるBQ123([CHF+BQ123]群)または生食(Vehicle)([CHF+生食]群)を、偽手術群にも生食を、浸透圧ミニポンプにて12週間投与した。生存率は、[CHF+BQ123]群の方が[CHF+生食]群より著明に高かった。生存したラットでの検討にて、BQ123の投与はCHF群のLV+dP/dt maxの低下やLVEDPの上昇を改善することが示され、また、病理組織学的検討にて、BQ123の投与はCHF群の心臓リモデリングの進展を抑制することが示された。また、ET拮抗薬の投与は、CHFによる心筋の遺伝子発現(ANP・心筋小胞体CA^<2+>ATPase遺伝子など)の変化を改善し、ゆえに心筋細胞に質的な改善をもたらすことが判明した。抗ET-1抗体を用いたET-1の染色性(ET-1様免疫活性)は、CHF群の心筋細胞にて著明に増大していた。またこの病時期の不全心筋にて、アンジオテンシン変換酵素mRNAの発現は亢進していた。一方、ET変換酵素mRNAの発現は亢進が認められず、ゆえにET-1産生増大はET-1前駆体産生増大に起因し、ET変換酵素には依存しないことが示唆された。よって、不全心筋におけるアンジオテンシン変換酵素とET変換酵素の役割は異なっていた。また、心不全によるうっ血肺の血管内皮でET-1の産生が亢進し、心不全による肺高血圧の進展にET-1が関与し、ET_A受容体拮抗薬がこの肺高血圧を改善するデータも得られた。以上より、内因性ET-1は心不全の進展に関与しており、ET拮抗薬が新しい治療薬になり得る可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Sakai.S, Miyauchi.T, et al.: "Inhibition of myocardial endothelin pathway improves long-term survival in heart failure" Nature. 384. 353-355 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyauchi.T, et al.: "Vasocenstriction by endothelin-1 in resistance and conduct portions of isolated human mesenteric arteries." European Journal of Pharmacology. 303. 193-196 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai.S, Miyauchi.T, et al.: "Pulmonary hypertension caused by congestive heart failvre is markedly ameliorated by chronic application of an endothelin recepter antagu" Journal of the American College of Cardiclogy. 28. 1580-1588 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda.S, Miyauchi.T, et al.: "Endothelin-1 production is increased in the circulation of the non-working leg but not in working leg in humans" Journal of Applied Physiology. 82. 1107-1111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyauchi.T, et al.: "Cloning of hamster preproendothelin-1 CONA and its expression in the heart" Journal of Cardiovascular Pharmacology. 31. S298-S301 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi.T, Miyauchi.T, et al.: "Down-regulation of ETS receptor,but not ETA receptor,in congestive lung secondary to heart failure" Life Sciences. 62. 185-193 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮内 卓、酒井 俊、杉下 靖郎: "心不全" 篠山,重威, 697 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮内 卓、杉下 靖郎、後藤 勝年: "Annual Review 循環器1997" 杉本,恒明、松本,昭彦、杉下,靖郎、門間,和央, 260 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyauchi T,Kobayashi T,Yamauchi R,Hoshino T,Sakai S,Kikkawa K,Yabana H,Sugishita Y.Murata S,Goto K: "Cloning of hamster preproendothelin-1 cDNA and its expression in the heart." Journal of Cardiovascular Pharmacc. 31. S298-S301 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi T,Miyauchi T,Sakai S,Maeda S,Yamaguchi I,Goto K,Sugishita Y.: "Down-regulation of ET_B receptor, but not ET_A receptor, in congestive lung secondary to heart failure : are marked increases in circulating endothelin-1 partly attributable to decreases in lung ET_B receptor-mediated clearance of endothelin-1?" Life Sciences. 62. 185-193 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai S,Miyauchi T,Kobayashi M,Yamaguchi I,Goto K,Sugishita Y.: "Distribution of endothelin-1 in the lung of rats with pulmonary hypertension of different etiology." International Journal of Angiology. 7. 160-164 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi T,Miyauchi T,Sakai S,Yamaguchi I,Goto K,Sugishita Y.: "Endothelin-converting enzyme and angiotensin-converting enzyme in failing hearts of rats with myocardial infarction." Journal of Cardiovascular Pharmacolog. 31. S417-S420 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai S,Miyauchi T,Kobayashi M,Yamaguchi I,Goto K,Sugishita Y.: "Inhibition of myocardial endothelin pathway improves long-term survival in heart failure." Nature. 384. 353-355 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda S,Miyauchi T,Sakane M,Saito M,Maki S,Goto K,Matsuda M.: "Endothelin-1 production is increased in the circulation of the non-working leg but not in working leg in humans : Does endogenous endothelin-1 participate in the exercise-induced changes in distribution of blood flow in muscles?" Journal of Applied Physiology. 82. 1107-1111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyauchi T., Tomobe Y,Ishikawa T,Goto K,Sugishita Y.: "Vasoconstriction by endothelin-1 in resistance and conduit portions of isolated human mesenteric arteries." European Journal of Pharmacology. 303. 193-196 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai S,Miyauchi T,Sakurai T,Yamaguchi I,Kobayashi M,Goto K,and Sugishita Y.: "Pulmonary hypertension caused by congestive heart failure is markedly ameliorated by chronic application of an endothelin receptor antagonist : increased expression of endothelin-1 mRNA and endothelin-1-like-immunoreactivity in the lung in congestive heart failure in rats." Journal of the American College of Cardiolo. 28. 1580-1588 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiji Maeda, Takashi Miyauchi, et al.: "Difference in the change in the time course of plasma endothelin1 and endthelin3 levels afler exercise" Life Sciences. vol.61 No.4. 419-425 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutomu Kobayashi, Takashi Miyauchi, et al.: "Down-regulation of ET_B receptor,but not ET_A receptor,in congestive lung secondary to heart failure." Life Sciences. vol.62 No.2. 185-193 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Miyauchi, et al.: "Cloning of hamster preproendothelin-1 cDNA and its expression in the heart" Journal of Cardiovascular Pharmacology. vol.31. S298-S301 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Sakai, Takashi Miyauchi, et al.: "Distribution of endothelin-1 in the lung of rats with pulmonary hypertension of different etiology" International Journal of Angiology. vol.7 No.2. 160-164 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 宮内 卓, 酒井 俊, 杉下靖郎: "心不全" 篠山重威, 697 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miyauchi,et al.: "Vasotenstriction by endethelin-1 in resistance and conduit portions of isolated human mezenteric arteries." European Journal of Pharmacology. 303. 193-196 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sakai,et al.: "Inhibition of myocarchal endothelin pathway in proves long term survival in heart failure." Nature. 384. 353-355 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miyauchi,et al.: "Calcitonin gene-related peptide(CGRP) in dintis more pilenf vasolelaxations in the resistance portion than in the cendnif portien of" Peptides. 17. 877-879 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sakai,et al.: "Pulmonary hypertension caused by longlitine heart fnilare is marhedey amelioruted by chrewr application of an endothlin recepfer in anfagoris" Journal of the American College of Cardiology. 28. 1580-1588 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujita,et al.: "Pregnancy morhedly increases endothelin-1-induced contruitor and chanyes yeceptor subtypes in uterine smooth muscle in humans." American Journal of Physiology. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Maeda,et al.: "Endothelin-1 production is increased in the circulation of the non-working leg but not in working leg in humans." Journal of Applied Physiology. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 宮内卓,他: "Annual Review循環器1997" 杉本恒明,他編(中外医学社が出版), 260 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 宮内卓,他: "実験医学:循環研究プロトコール" 矢崎義雄編(中外医学社が出版), 209 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi