• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特発性心筋症の病因と病態形成にかかわるgp130を介する情報伝達系の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08670790
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

瀧原 圭子  大阪大学, 医学部, 助手 (70252640)

研究分担者 廣田 久雄  大阪大学, 医学部, 助手 (30273684)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードサイトカイン / 心筋細胞 / 情報伝達 / 心筋肥大 / アポトーシス / 心筋保護 / カルディオトロピン-1
研究概要

これまでに、家族性肥大型心筋症の原因遺伝子に関する研究をすすめ、心筋収縮に関与するいくつかの遺伝子異常を見い出した。しかしながら、心筋症の病態形成には遺伝子異常から心筋細胞の肥大、さらには崩壊・脱落をもたらす修飾因子の存在が示唆されている。
心筋肥大作用をもつ因子として、カテコールアミン、レニン/アンジオテンシン系等が知られているが、IL-6関連サイトカインの受容体複合体に共通に用いられているgp130も肥大シグナルを伝えることを、IL-6とIL-6受容体のダブルトランスジェニックマウス、あるいは培養心筋細胞を用い明らかにしてきた。さらに、心筋細胞においてgp130/JAK/STAT系という情報伝達系が存在し、活性化されることも明らかにした。MAPキナーゼを介するシグナルの亢進が心筋肥大をもたらすことはすでに知られているが、JAK-STAT系は肥大シグナルのみならずアポトーシス抑制遺伝子を誘導することも新たに見い出し、詳細な検討の結果、STAT1が直接bcl-x遺伝子の上流に存在するGASモチーフに結合し、転写活性を亢進することを明らかにした。IL-6関連サイトカインの一つであるcardiotrophin-1の心筋における発現を、マウスを用い検討したところ、胎生期および成獣期にきわめて豊富に発現し、LPSあるいはノルエピネフリン等の刺激によりその発現が増強されるという結果を得た。
心筋肥大に伴う心筋のリモデリングに、アポトーシスが関与しているとの報告もあり、これらのgp130を介するサイトカインがさまざまなストレス状況下において重要な役割を果たしている可能性が推察される。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Keiko Yamauchi-Takihara,et al.: "Clinical implications of hypertrophic cardiomyopathy associated with mutations in the α-tropomyosin gene." HEART. 76. 63-65 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Keita Kunisada,et al.: "Activation of JAK-STAT and MAP kinases by leukemia inhibitory factor through gp130 in cardiac myocytes." Circulation. 94. 2626-2632 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hideo Matsui,et al.: "Leukemia inhibitory factor induces a hypertrophic response mediated by gp130 in murine cerdiac myocytes." Res Commun Molec Pathol Pharmacol. 93. 149-162 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Keiko Yamauchi-Takihara,et al: "Roles of gp130 signaling pathways in cardiac myocytes : Recent advances and implications for cardiovascular disease." J Cardiac Failure. 2. S63-S68 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Chieko Nakajima-Taniguchi,,et al.: "Novel missense mutation in cardiac troponin T gene found in Japanese patient with hypertrophic cardiomyopathy." J Mol Cell Cardiol. 29(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 瀧原圭子,井原義二,他.: "Cardiac Development and Gene Regulation" Ed.by Y.Yazaki Excerpta Medica Ltd.Tokyo., 151 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 瀧原圭子: "心筋障害と心筋保護" 堀 正二編集 医学書院, 170 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi