• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト成長ホルモン結合蛋白の意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08670854
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関千葉大学

研究代表者

新美 仁男  千葉大学, 医学部, 教授 (40009147)

研究分担者 上瀧 邦雄  千葉大学, 医学部, 医員
杉原 茂孝  千葉大学, 医学部, 助手 (10241960)
安田 敏行  千葉大学, 医学部, 講師 (00211615)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードGH / GHBP
研究概要

血中に存在し22kdのGHと結合する成長ホルモン結合蛋白(GHBP:Soluble GH receptor1-236に対応)の意義に関しては,1)pulse分泌される血中GH濃度の調節,2)GH作用の抑制,3)1)と反対に肝臓でのGH分解の亢進等が考えられ,恐らく2)と3)が証明すべき命題である.血清よりGHをligandとしたAffinity chromatographyにてGHBPを精製抽出。部分精製したGHBPをWestern-blottingした後、抗GH受容体抗体(Mab263)を用いて検出する系を作製した。57/63Kdの2本のバンドとして高親和性GHBPが検出された。思春期早発症では、GnRH agonist治療後女性ホルモン減少・成長抑制とともに増加した。これは直接蛋白レベルでbinding assayと同様の結果を示したものであり、GHBPの作用を女性ホルモンの有無で検討する合目性を示したと考えられる。recombinant GHBPを用い回収率を検討し最終濃度の検定を行う。本研究の最大の目的であるHOS(ヒト由来骨芽細胞株)に対するGH作用に及ぼすGHBPの役割に関しては,Recombinant GHBPの入手が遅れ現在着手出来ないが,GH対する容量反応性等は確認し,入手次第命題2)の検討が行える予定.

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Minamitani K,Yasuda T,Niimi H et al.: "Early detection of infants with hypophosphatemic rickets." Endocrine Journal. 43(3). 339-343 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi Y,Yasuda T,Niimi H et al.: "Spinal and femoral bone mass accumulation during adolescence : comparison with female patients with sexual precocity and with hypogonadism." J Clin Endocrinol Metab.81(3). 1248-1253 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sugihara S,Kazukawa M,Sasaki N,Niimi H et al.: "The prevalence of anti-bovine serum albumin antibodies in Japanese children with IDDM." Diabetes Care. 19(11). 1308-1310 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda T,Niimi H.: "Hypoparathyroidism and pseudohypoparathyroidism." Acta Paediatr Jpn. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Minagawa M,Yasuda T,Niimi H et al.: "Jansen-type Metaphyseal Chondrodysplasia : Analysis of The Parathyroid Hormone (PTH)/PTH-related protein Receptor messenger RNA by the Reverse Transcriptase-Polymerase Chain Method." Endocrine Journal. 44(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe T,Yasuda T,Niimi H et al.: "Acquired juvenile hypoparathyroidism : Treatment with GH and GnRH agonist" Endocrine Journal. (suppl)(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 新美仁男、安田敏行: "中枢性思春期早発症" (吉田尚編集)現代の神経内分泌、東京.MEDISI,6(506) (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 安田敏行、新美仁男: "視床下部肥満." (吉田尚編集)現代の神経内分泌、東京.MEDISI, 3(506) (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi