• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトマスト細胞におけるFcεRI発現機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08670860
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

野々山 恵章  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (40280961)

研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードマスト細胞 / FcεRI / IL-4 / アレルギー
研究概要

ヒトアレルギー疾患においてマスト細胞は中心的な役割を果たしている。表面上に発現したFcεRIにIgEおよび抗原が架橋すると、マスト細胞は活性化され、ヒスタミンや化学伝達物質を放出し、I型のアレルギー反応を引き起こす。さらに、活性化マスト細胞は、各種のサイトカインを産生し遅延型のアレルギー反応にも関与していること、CD40リガンドを発現しB細胞のIgE産生をも誘導していることが明らかになってきている。従って、マスト細胞の活性化機構を明らかにすることは、アレルギー疾患の治療に直接的な意義を持つ。これまでに我々は、ヒトマスト細胞の長期純培養法を行い、その活性化機構を検討してきた。この培養マスト細胞は、SCF+IL-6存在下にCD34^+細胞から分化してくるが、FcεRIの発現はほとんど見られず、FcεRIの発現には、何らかの別の因子が必要であると考えられてきた。
今回の研究で、我々は、IL-4がマスト細胞のFcεRI発現誘導を引き起こすことを明らかにした。このことは、今まで、知られているIL-4のB細胞のIgE産生誘導作用とあわせて考えると、IL-4はB細胞、マスト細胞両者に働き、IgEを介したアレルギー反応を、up-regulateしていることを示している。さらに、IL-4はマスト細胞の増殖、凝集、接着因子発現誘導をも引き起こすことも見出した。こうしたことから、IL-4マスト細胞の活性化において、重要な役割を果たしていることが考えられる。
今後、IL-4によるマスト細胞活性化調節機構を明かにし、IL-4シグナルを特異的に阻害すること、特に、FcεRI発現をマスト細胞特異的に阻害することにより、アレルギー治療へ発展させる予定である。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Toru, H: "Induction of high affinity IgE receptor (FcεRI) on human mast cells by IL-4" Int.Imnunol.8. 1367-1373 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru, H: "IL-4 indures homotypic aggregation of human mast cells by promoting LFA-VICAM-i unhesion molecules" Blood. 89. 3296-3302 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野々山恵章: "マスト細胞の表出するCD40リガンドと免疫系" 臨床免疫. 27. 136-140 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru, H.et al.: "Induction of high affinity IgE receptor (FcepsilonRI) on human mast cells by IL-4." Int.Immunol.8. 1367-1373 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru, H.t al.: "IL-4 induces homotypic aggregation of human mast cells by promoting LFA-1/ICAM-1 adhesion molecules." Blood. 89. 3296-3362 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru,H: "Inductino of high affinity IgE receptor(FcεRI)on human mast cells by IL-4." Inf.Immunol.8. 1367-1373 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toru,H: "IL-4 induces homotypic aggregation of human mast cells by promotion LFA-1/ICHMI adhetion molecules" Blood. 89. 3296-3302 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 野々山恵章: "マスト細胞の表出するCD4011ガンドと免疫系" 臨床免疫. 27. 136-140 (1995)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toru,H., C.Ra S.Nonovama, et al.: "Induction of high affinity IgE receptor(FcεRI) on human mast cells by IL-4" International Immunology. 8. 1367-1373 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Toru,H., T.Kinashi, C.Ra, S.Nonoyama, et al.: "IL-4 induces homotypic aggregation of human mast cells by promoting LFA-1/ICAM-1 adhesion molecules." Blood. 89. 3296-3302 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Toru,H.,C.Ra,S.Nonoyama,et al.: "Induction of high affinity IgE receptor (FcεRI) on human mast cells by IL-4." International Immunology. 8. 1367-1373 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Toru,H.,T.Kinashi,C.Ra,S.Nonoyama,et al.: "IL-4 induces homotypic aggregation of human mast cells by promoting LFA-1/ICAM-1 adhesion molecules." Blood. (in print).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi