• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波を用いた新手法による小児肝血流量測定:重症肝疾患・肝移植への臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 08670909
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

中村 みちる (中村 みち子)  自治医科大学, 医学部, 助手 (00227943)

研究分担者 松井 陽  筑波大学, 医学部, 教授 (00159146)
伊東 紘一  自治医科大学, 医学部, 教授 (60095007)
川井 夫規子  自治医科大学, 医学部, 講師 (30254931)
谷口 信行  自治医科大学, 医学部, 講師 (10245053)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード超音波 / 門脈 / 流量 / 小児 / カラードプラ / 速度プロファイル / 門脈血流
研究概要

従来の超音波による門脈血流量の測定は、平均流速の算出に実験で求めた係数を使用しておりまた血管径の誤差が大きく測定値を左右するという問題があった。超音波カラードプラ法による血管速度プロファイル表示血流量測定法(以下本法と略)は、これらの問題を解決し正確で簡便な測定が可能となると考えた。平成8年度は血流ファントム等を用いて実験的に本法の有用性を証明し、平成9年度は実際に小児門脈血流量を測定した。血流ファントムを用いた本法の精度は良好で、犬の大腿動脈を用いた電磁血流量計値との比較では相関係数0.996と良好な値を示した。正常小児100名について、パルスドプラ法にて門脈本幹血流パターンを、また本法により血流量を計測した結果、門脈血流パターンは大きく4つに分類され、呼吸、年齢により変化したが、本法による門脈流量は血流パターンや呼吸で大きな変動はなかった。従来の流量測定では、呼吸にともなった血管径の変動は考慮されておらず、また流速の変動が大きい場合平均流速の測定には注意が必要であった。本法では刻々の平均流速と血管径を用いて流量が計算されるため、より正確な測定が可能になったと考えられ、血流パターンが異なっても測定誤差に大きな差は生じなかった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 中村 みちる: "超音波カラードプラ法による小児門脈血流の検討-血流プロファイルを用いた流量測定を含めて-" 超音波医学. 印刷中. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口 信行: "超音波による門脈血流の検討-カラードプラ法および速度プロファイルを用いて-" 超音波医学. 23(10). 731-736 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口 信行: "超音波カラードプラ法を用いた門脈血流プロファイルの検討" 超音波医学. 23,Suppl.I. 218 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiru Nakamura: "Color Doppler imaging for detection of bleeding just after renal biopsy." Clinical Nephrology. 49(2). 132 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiru Naramura: "Wax-and-Wave Hydronephrosis:Sonographic Finding in Vesicoureteral Reflux." J.Clin.Ultrasound. 25(9). 518-519 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 みちる: "無症状者における尿腹管遺残-超音波断層像による検討-" 超音波医学. 23(9). 651-656 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiru Nakamura: "Portal Venous Flow in Children-Including Portal Flow Volumes Measured by Velocity Profile Method-." Jpn J Med Ultrasonics. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Taniguchi: "Estimation of Portal Venous Flow Using the Color Doppler Method and Velocity Profiles." Jpn J Med Ultrasonics. 23(10). 731-736 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Taniguchi: "Velocity profile of the portal vein using color Doppler method." Jpn J Med Ultrasonics. 23(Suppl.I). 218 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiru Nakamura: "Color Doppler imaging for detection of bleeding just after renal biopsy." Clinical Nephrology. 49(2). 132 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiru Nakamura: "Wax-and-Wane Hydronephrosis-Sonographic Finding in Vesicoureteral Reflux-." J Clin Ultrasound. 25(9). 518-519 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiru Nakamura: "Urachal Remnants in Asymptomatic cases -An Ultrasonographic Study-." Jpn J Med Ultrasonics. 23(9). 651-656 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村みち子: "超音波カラードプラ法による小児門脈血流の検討-血流プロファイルを用いた流量測定を含めて-" 超音波医学. 印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakamura: "Color Doppler imaging for detection of bleeding just after renal biopsy." Clinical nephrology. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakamura: "Wax-and-Wane Hydronephrasis:Sonographic Finding in Vesicoureteral Reflux." J.Clin.Ultrasound. 25(9). 518-519 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 中村みち子: "Wax-and-Wane hydronephrasisにより早期診断された膀胱尿管逆流症の新生児例" 小児科診療. 60(12). 2084-2086 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N,Taniguchi: "Differentiation of renal cell carcinomas from angiomyolipomas by ultrasonic frequency dependent attenuation." J Urology. 157. 1242-1245 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Taniguchi: "Comparative Ultrasonographic and Angiographic Study of Carotid Arterial Lesions in Takayasu's Arteritis." Angiology. 48(1). 9-20 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 中村みちる: "肝実質病変の診断-脂肪肝、肝炎、肝道閉鎖症など-" 小児科診療. 59(4). 622-628 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口信行: "腹腔内血流のドプラ法による評価" 小児科診療. 59(4). 657-664 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村みちる: "無症状者における尿膜管遺残-超音波断層像による検討-" 超音波医学. 23(9). 651-656 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口信行: "超音波による門脈血流の検討-カラードプラ法および速度プロファイルを用いて-" 超音波医学. 23(10). 731-736 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村みちる: "小児膀胱尿管逆流でみられた超音波所見-wax and wane hydronephrosisをふくめて-" 日児腎誌. 9(2). 217-221 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口信行: "超音波カラードプラ法を用いた門脈血流プロファイルの検討" Jpn J Med Ultrasonics. 23,Suppl.I. 218- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口信行: "Color Doppler信号による速度profile表示を応用した流量計測法" Jpn J Med Ultrasonics. 23,Suppl.I. 295- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口信行: "血管の短軸像を用いた流速計測法-カラードプラの速度表示を用いて-" Jpn J Med Ultrasonics. 23,Suppl.II. 281- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口信行: "カラードプラ信号を用いた血管の2次元速度プロファイル作製とshare rateの算出。" Jpn J Med Ultrasonics. 23,Suppl.II. 282- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi