• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト皮膚肥満細胞と神経由来悪性腫瘍における細胞間相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 08670981
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関秋田大学 (1997)
自治医科大学 (1996)

研究代表者

出光 俊郎  秋田大学, 医学部, 助教授 (20237027)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード肥満細胞 / 悪性シュワン細胞腫 / 細胞培養 / stem cell factor / 細胞接着 / 細胞間相互作用 / 神経線維肉腫 / 神経ペプチド / ヒスタミン / 細胞外基質 / ピロスタグランジンD_2
研究概要

1悪性シュワン細胞腫由来細胞のヒト皮膚肥満細胞(HSMC)生存に及ぼす影響 ヒト皮膚肥満細胞を単層に発育した悪性シュワン細胞腫由来細胞と共生培養し、線維芽と培養した場合、あるいはこれらのfeeder layerを用いない場合で形態や存在に変化があるかどうかについて検討を行った。その結果、HSMCは悪性シュワン細胞腫由来細胞と共生培養した場合において正常ヒト皮膚由来線維芽細胞をもちたい場合、およびfeeder layerを用いなかった場合にくらべて有意にその生存を亢進した。すなわち、われわれの得た悪性シュワン細胞腫由来細胞はHSMCの生存に好都合な環境を提供していることがわかった。形態学的にはfeeder layerがない条件では円形を呈する肥満細胞は、悪性シュワン細胞腫由来細胞や線維芽細胞と培養した場合に細長くなることが判明した。これは両者の間に密接な細胞間相互作用の存在することを示唆すると考えた。2悪性シュワン細胞腫由来細胞のHSMC分化、増殖因子の検討 本細胞が肥満細胞増殖因子であるstem cell factor(scf)を産生するかどうかについてRT-PCRを用いてmRNAレベルで検討した。神経線維腫細胞や正常線維芽細胞はSCFmRNAレベルで検討した。神経線維腫細胞や正常線維芽細胞はSCFmRNAを発現したが、悪性シュワン細胞腫由来細胞では発現がみられなかった。これは悪性シュワン細胞腫由来細胞のHSMC生存促進作用がSCFmRNA以外の物質を介するものであろうと想定された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] "Immunocytochemical characterization of malignant schwannoma-derived cells in culture." Journal of Dermatology. 24[1]. 1-6 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Demitsu T., Murata S., Kakurai M., Kiyosawa T., Yaoita H.: "Malignant schwannoma-derived cells support human skin mast cell survival in vitro." J Dematol Sci.(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 出光 俊郎: "肥満細胞の培養について ヒト皮膚肥満細胞の培養" アレルギーの臨床. 17[17]. 628-631 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Demitsu T., Murata S., Kakurai M., Kiyosawa T., Yaoita H: "Immunocytochemical characterization of malignant schwannoma-derived cells in culture." Journal of Dermatology. 24. 1-6 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Demitsu T., Murata S., Kakurai M., Kiyosawa T., Yaoita H: "Malignant schwannoma-derived cells support human skin mast cell survinal in vitro." J Dermatol Sci. (in the press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Demitsu T.: "Culture of Human Skin Mast Cell." Clinical of Allergy. 17 [7]. 628-631 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Demitsu T., Murata S., Kakurai M., Kiyosawa T., Yaoita H.: "Immunocytochemical characterization of malignant schwannoma-derived cells in culture." Journal of Dermatology. 24[1]. 1-6 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Demitsu T., Murata S., Kakurai M., Kiyosawa T., Yaoita H.: "Malignant schwannoma-derived cells support human skin mast cell survival in vitro." J Dermatol Sci.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 出光俊郎: "肥満細胞の培養について-ヒト皮膚肥満細胞の培養-." アレルギーの臨床. 17[7]. 628-631 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Demitsu T et al: "Effects of maligrant schwannoma-derived cell feeder layer on human skin mast cell culture in vitro." J.Dermatol.Sci. 10. 101- (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Demitsu T et al: "Expression of extracellular matrix proteins and neuropeptides in maligrant schwannoma-derived cells in culture" J Dermatol Sci. 12. 211- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Demitsu T et al: "Mast cells in malignant schwannoma" J Invest Dermatol.105. 718- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi