• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造影剤を用いた骨盤下肢動脈の高分解能MR(磁気共鳴)Angiography

研究課題

研究課題/領域番号 08671047
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

天沼 誠  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (10212565)

研究分担者 平敷 淳子  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60008589)
渡部 恒也  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (50056313)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード磁気共鳴画像 / 磁気共鳴血管撮影 / 造影剤 / 閉塞性動脈硬化症 / 動脈 / 動脈瘤 / 3次元画像
研究概要

骨盤・下肢領域の造影MR angiography (MRA)に対してはzero-filled interpolationおよびtiming測定の併用により、高濃度の造影剤のbolus injectionにおいても静脈系の描出のない優れた動脈の選択的描出が可能となった。同時にこの撮像を時間的に繰り返すことにより時間分解能についての情報を加味した撮像が可能となった。さらにsubtraction法の併用ハコントラスト雑音比の飛躍的な向上をもたらし、造影剤投与量の削減を可能とした。同様の方法論は撮像時間の短縮に伴い胸部や腹部においても呼吸停止下に施行が可能であり、人体のほとんどの領域での動脈像を得ることが可能となった。
この領域の MRA における最大の課題は広範囲の動脈を侵す閉塞性動脈硬化症のような疾患に対して1回の検査では1部位しか評価できないことであったが移動寝台システムの導入により3ないし4部位を1回の造影剤注入下に撮像することにより腹部大動脈から下肢先端にいたる動脈系の総合評価が可能となった。持続静注による撮像は造影効果の現象が問題となると思われたが実際には約20mlの造影剤の使用が可能であればほぼ評価にる画質を得ることが可能となった。この方法を用いた MRA は閉塞性動脈症のみならず、腹部大動脈瘤の評価に大きく貢献することが期待できる。信号分布に関する基礎的検討、腹部大動脈瘤に対する応用については別紙論文として発表した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 天沼誠: "頭頚部腫瘍性病変に対する3次元造影 subtraction MR angiography"日本医学放射線医学会会誌.. 57. 344-346 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天沼誠: "胸腹部の造影 MR venography."日獨医報. 43. 393-402 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天沼誠: "移動寝台システムをMRIによる全駆幹骨骨髄の評価"日本医学放射線医学会会誌.. 58. 473-475 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天沼誠: "腹部大動脈瘤に対するテーブル移動併用造影 MR angiography の有用性の検討"日本医学放射線医学会会誌.. 59. 760-764 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天沼誠: "テーブル移動併用造影 MR angiography : 撮像方法と血流信号についての基礎的検討"日本磁気共鳴医学雑誌. 19. 457-465 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天沼誠: "造影剤併用 MR Angiography"Medical Imaging Technology.. 17. 633-638 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Amanuma, et al.: "Enhanced 3D subtraction MR Angiography of head and neck tumors"Nippon acta radiologica. 57 (6). 344-346 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Amanuma, et al.: "Contrast-enhanced 3D MR venography of the chest and Abdomen"Japan-German radiology. 43 (3). 393-402 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Amanuma, et al.: "Bone marrow survey by MRI using a table-moving technique"Nippon acta radiologica. 59 (9). 473-475 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Amanuma, et al.: "table-moving contrast enhanced mr angiography of abdominal aortic aneurysm"Nippon acta radiologica. 59 (13). 760-764 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Amanuma, et al.: "Table-moving contrast enhanced MR angiography : Evaluation of imaging methods and its vascular signal characters"Japanese journal of magnetic resonance in medicine. 19 (7). 457-465 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Amanuma: "Contrast enhanced MR angiography"Medical imaging technology. 17 (6). 633-638 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天沼 誠: "胸腹部の造影MRvenography" 日獨医報. 43・3. 393-402 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼 誠: "骨盤・四肢のMRA" 臨床画像. 14・8. 964-973 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼 誠: "造影剤を使用するMRAngiography:検査の進め方" Innervision. 13(1). 94-97 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼 誠: "MRアンギオグラフィーによる低侵襲的血管イメージング.賢・泌尿器。骨盤内臓器" 日独医法. 41・4. 131-140 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼 誠: "頭頚部腫瘍性病変に対する3次元造影subtraction MR angiography" 日本医学放射線医学会会誌. 57・6. 344-346 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼 誠: "コントラスト・エンハンストMRAの特徴と問題点ー四肢領域を中心に" INNERVISION. 12・9. 129-134 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼 誠: "デジタルイメージクrzブの落とし穴V造影剤を使用するMRアンギオグラフィ" INNERVISION. 13・1. 94-97 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼誠: "末梢血管のMRI/MRA診断" 映像情報メディカル. 27・25. 72-77 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼誠: "MRアンギオグラフィーによる低侵襲的血管イメージング" 日独医報. 41・3. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi