• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好酸球及び好塩基球への分化を決定する遺伝子の単離

研究課題

研究課題/領域番号 08671244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

山口 祐司  熊本大学, 医学部, 講師 (00220286)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード好酸球 / 分化決定 / 転写因子 / プロモーター / GATA-1 / GATA-2 / 分化
研究概要

好酸球の分化決定に関与する遺伝子を明かにする目的で、本研究を計画し以下の成果を得た。
(1)MBP遺伝子は32kb離れてエクソン1とエクソン9の5'上流域に各々P1及びP2の二つのプロモーター領域が存在するが、好酸球に特異的なプロモーターはP2であった。
(2)P2プロモーターの解析から、-117〜-67bpに促進的なシスエレメントが存在し、その中でGATA結合領域(-76〜-71bp)がMBP遺伝子発現に重要な領域であった。
(3)GATA結合領域(-76〜-71bp)には、GATA-1及びGATA-2が結合することがゲルシフトアッセイで明かになった。更に、この領域に対する結合親和性はGATA-1の方がGATA-2に比して高かった。機能的にはGATA-1がMBPプロモーター活性を促進的に増強させ、一方、GATA-2はMBPプロモーター活性に対して競合的に抑制した。
(4)正常ヒト骨髄細胞をIL-5存在下で培養し好酸球へ分化する系において、GATA-1mRNA発現の増加が認められた。GATA-2mRNAは好酸球分化において、構成的に発現していた。
以上の結果から、好酸球分化に関与する転写因子の一つはGATA-1であることが明かになった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Yamaguchi Y: "Functional characterization of the promoter for the gene encoding murhe CD34" Biochim.Biophys.Acta. 1350. 141-146 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sonoda Y: "Stimulation of interleukin-8 production by Okadaic acid and vanadate in a human pronyelo cytic cell line,an HL-60 subline" J.Biol.Chem.272. 15366-15372 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi Y: "Forced GATA-1 expression in the marine cell line Ml:Induction of c-mpl exression and megakaryo cytic erythroid differentation" Blood. 91. 450-457 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi Y: "Mechanisms of trans cription in eosinophils;GATA-1,but not GATA-2 fransactivates the promoter of the eosinephil granule major basic protreingene" Blood. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi, Y., Tenen, D.G., and Suda, T.: "Functional Characterization of the Promoter for the Gene Encoding Murine CD34." Biochim.Biophys.Acta. 1350. 141-146 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sonoda, Y., Kasahara, T., Yamaguchi, Y., Kuno, K., Matsushima, K., Mukaida, N.: "Stimulation of interleukin-8 production by Okadaic acid and vanadate in a human promyelocytic cell line, an HL-60 subline." J.Biol.Chem.272. 15366-15372 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi, Y., Zon, L.I., Ackerman, S.J., Yamamoto, M., Suda, T.: "Forced GATA-1 expression in the murine cell line M1 : Induction of c-mpl expression and megakaryocytic/erythroid differentiation." Blood. 91. 450-457 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi, Y., Ackerman, S.J., Minegishi, N., Yamamoto, M., Suda, T.: "Mechanisms of transcription in eosinophils : GATA-1, but not GATA-2, transactivates the promoter of the eosinophil granule major basic protein gene." Blood. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi Y: "Functional characterization of the promoter for the gene encoding murine CD34" Biochim.Biophys.Acta. 1350. 141-146 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sonoda Y: "Stimulation of interleukin-8 production by Okadaic acid and vanadate in a human promyelocylic cell line,an HL-60 subline" J.Biol.Chem.272. 15366-15372 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi Y: "Forced GATA-1 expression in the murine cell line M1:Induction of c-mpl expression and megakaryocyfic/erythroid differenfiation" Blood. 91. 450-457 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi Y: "Mechanisms of transcription in eosinuphils:GATA-1,but not GATA-2 transactivates the promoter of the eosinuphil granule major basic prutcin gone" Blood. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi,Y.et al.: "Characterization of the promoter for the gene encoding murine CD34" Biochimica et Biophysica Acta. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山口祐司: "分子アレルギー学(牧野荘平編),好酸球の分子生物学(分担)" メヂカルレビュー社(印刷中), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi