• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成人T細胞性白血病におけるヒトIL-1β遺伝子転写調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08671265
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

塚田 順一  産業医科大学, 医学部, 助手 (20227367)

研究分担者 三砂 將裕  産業医科大学, 産業保健学部, 助教授 (30157474)
江藤 澄哉  産業医科大学, 医学部, 教授 (90010347)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードインターロイキン1 / 成人T細胞性白血病 / Tax蛋白 / 転写 / インターロイキン 1
研究概要

HTLV-I遺伝子産物であるTax蛋白の発現ベクターを用いて血液細胞にTax蛋白を発現させ、血球におけるヒトproIL-1β遺伝子プロモーター活性の変化をCATアッセイにて測定した。Tax未発現の細胞ではヒトproIL-1β遺伝子プロモーター活性をほとんど認めることができなかったが、Tax蛋白発現により極めて強いプロモーター活性の誘導を認めることができた。このようにHTLV-I感染および成人T細胞性白血病において、HTLV-Iウイルスreplicationに伴いTax蛋白が細胞内で発現されると、ヒトproIL-1β遺伝子転写が誘導されることを示すものであった。
近年、細菌由来であるエンドトキシン刺激におけるヒトproIL-1β遺伝子発現はNF-IL6、CREB、NF-kB、NF-β1(Stat-like)及びSpi-1の核内転写因子により調節されていることが報告されているが、本研究では、さらにヒトIL-1β遺伝子プロモーターにおけるHTLV-Iウイルスが標的とする塩基配列や核内転写因子の同定及びTax蛋白と核内転写因子の相互作用を検討した。プロモーター上のNF-IL6及びSpi-1の結合領域にmutationを入れることにより、Taxのプロモーター誘導をブロックすることが可能であり、TaxはproIL-1β遺伝子プロモーターのこれらの塩基配列を認識していることが考えられた。また、Taxは、プロモーターに直接には結合せず、NF-IL6及びSpi-1蛋白のプロモーターDNAへの結合を誘導することを示した。さらに、このTaxによる核内転写因子のプロモーターDNAへの結合誘導は、Tax蛋白とNF-IL6及びSpi-1蛋白が結合することにより、生じていることが明らかとなった。
以上、HTLV-Iウイルス感染において感染細胞は、OD4陽性T細胞にとどまらず、単球マクロファージ、Bリンパ球、線維芽細胞、microglial cellや関節滑膜細胞に及んでいる。HTLV-IウイルスDNAにコードされたTax蛋白が核内転写因子との相互作用を介してヒトproIL-1β遺伝子転写を誘導する事実は、上記細胞におけるIL-1の異常産生のメカニズム考察する上で意味あるものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Tsukada, J.: "Human T-Cell Leukemia Virus Type I Tax Transactivates the Promoter of Human Prointerleukin 1β Gene through Association with Two Transcription Factors,NF-IL6 and Spi-1." BLOOD. 90. 3142-3153 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Y.: "Distinct phenotype of leukemic T cells with various tissue tropisms." J.Immunol. 158. 3822-3829 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida, O.: "Chondrocytes are regulated by cellular adhesion through CD44 and hyaluronic acid pathway." J.Bone and Mineral Res.12. 1657-1663 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, M.: "Regulation of interleukin(IL)-1β gene transcription induced by IL-1β in rheumatoid synovial fibroblast-like cells,E11,transformed with Simian Virus 40 large T antigen." J.Rheumatol.24. 420-429 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa, R.: "Structure and transcriptional regulation of human α-mannosidase IIx (α-mannosidase II isotype)gene." Eur.J.Biochem.242. 446-453 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukada, J.: "A novel STAT-like factor mediates LPS,IL-1 and IL-6 signaling and recognizes a GAS-like element in the IL 1B gene." Mol.Cell.Biol.16. 2183-2194 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukada, J.: "Human T-Cell Leukemia Virus Type I Tax Transactivates the Promoter ofHuman Prointerlenkin 1beta Gene through Association with Two Transcription Factors, NF-IL6 and Spi-1." BLOOD. 90(8). 3142-3153 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukada, J.: "A novel STAT-like factor mediates LPS,IL-1 and IL-6 signaling and recognizes a GAS-like element in the IL1B gene." Mol. Cell. Biol.16(5). 2183-2194 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka Y.: "Distinct phenotype of leukemic T cells with various tissue tropisms." J.Immunol.158. 3822-3829 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe M.: "Regulation of interleukin (IL)-1beta gene transcription induced by IL-1beta in rheumatoid dynovial fibroblast-like cells, E11, transformed with Simian Virus 40 large T antigen." J.Rheumatol.24. 420-429 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa R.: "Structure and transcriptional regulation of human alpha-mannosidase llx (alpha-mannosidase llisotype)gene." Eur.J.Biochem.242. 446-453 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto S.: "Parathyroid Hormon-Related Peptide-(1-34) [PTHrP-1-34] Induces Vasopressin release from the rat supraoptic nucleus in vitro through a novel receptor distinct from a type I or type II PTH/PTHrP receptor." Endocrinology. 138. 52066-2072 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida O.: "Chondrocytes are regulated by cellular adhesion through CD44 and hyaluronic acid pathway." J.Bone and Mineral Res.12(10). 1657-1663 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukada,J.: "Human T-Cell Leukemia Virus Type I Tax Transactivates the Promoter of Human Prointerleukin 1β Gene through Association with Two Transcription Factors,NF-IL6 AND Spi-1." BLOOD. 90. 3142-3153 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,Y.: "Distinct phenotype of leukemic T cells with various tissue tropisms." J.Immunol. 158. 3822-3829 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida,O.: "Chondrocytes are regulated by cellular adhesion through DC44 and hyaluronic acid pathway." J Bone and Mineral Res.12. 1657-1663 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Abe,M.: "Regulation of interleukin(IL)-1 β gene transcription induced by IL-1 β in rheumatoid synovial fibroblast-like cells,E11,transformed with Simian Virus 40 large T antigen." J.Rheumatol.24. 420-429 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi