• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IgA腎症の発症の原因解明に関する研究(IgA腎症患者におけるHaemophilus parainfluenzae抗原に対する扁桃リンパ球の免疫応答について)

研究課題

研究課題/領域番号 08671280
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関福井医科大学

研究代表者

鈴木 亨  福井医科大学, 医学部, 助教授 (00206484)

研究分担者 下条 文武  福井医科大学, 医学部, 教授 (20126410)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードIgA nephropathy / Haemophilus parainfluenzae / outer membrane / tonsil / mucosal immunity / lymphocyte function / out membrane / onsil
研究概要

本研究では、IgA腎症の発症の原因として、Haemophilus parainfluenzae (HP)の菌体外膜成分に対する本症患者の扁桃組織中リンパ球のHP外膜抗原に対する免疫応答を解明することを目的として研究を遂行し、以下に示す新たな知見を得た。1.IgA腎症患者(A群)および他の糸球体疾患患者(B群)の扁桃組織リンパ球を、HP菌体外膜抗原にて刺激し、^3H-サイミジンの取り込みの測定を行った結果、両群間においてNet cpm値に有意な差は認められなかった。2.A群およびB群の扁桃組織リンパ球を、HP菌体外膜抗原にて刺激し、^3H-サイミジンの取り込みの測定を行った結果、A群における刺激指数SI〔Stimulation Index:刺激時のリンパ球活性(cpm)/非刺激時のリンパ球活性(cpm)〕は、B群における刺激指数に比して、有意に高値を示した。3.A群およびB群の扁桃組織中リンパ球を、HP菌体外膜抗原にて刺激し、培養上清中のIgA型抗HP抗体価をELISAにて測定した結果、両群間に有意差は認められなかった。4.A群およびB群の扁桃組織中リンパ球を、HP菌体外膜抗原にて刺激し、培養上清中のIgA型抗HP抗体価をELISAにて測定した結果、A群における刺激指数〔刺激時のIgA型抗HP抗体価 /非刺激時のIgA型抗HP抗体価〕は、B群における刺激指数に比して有意に高値を示した。5.唾液中IgA型抗HP抗体価/唾液中IgA濃度の値は、A群およびB群において、有意差は認められなかった。6.唾液中IgA型HP抗体価 /唾液中アルブミン濃度の値は、A群ではB群に比して有意に高値を示した。以上より、IgA腎症患者においては、扁桃組織中リンパ球のHP菌体外膜抗原に対する免疫応答が亢進しており、IgA腎症の発症機序において、HP菌体外膜抗原が扁桃を中心とした局所免疫機構にとり重要な役割を果している、との結論を得た。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の病態:発症機序-抗原の多型性" 日本腎臓学会誌. 39(3). 190- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の病因抗原としての細菌抗原:特にHaemophilus parainfluenzae菌体外膜抗原について" 日本腎臓学会誌. 39(6). 535- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki Satoru: "IgA,IgG and IgM class antibody against Haemophilus parainfluenzae antigens in patients with IgA nephropathy" NEPHROLOGY. 3(Suppl.). A8- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の病因抗原の解明-Haemophilus parainfluenzae菌体外膜構成成分の関与-" 臨床病理. 46(1). 17-25 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症における抗Haemophilus parainfluenzae(HP)抗体価と腎病変との関係およびHP抗原のアミノ酸分析の検討" 臨床病理. 45(捕冊). 138- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の病態と治療" 腎臓. 20(1). 43-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の発症機序と原因抗原-Haemophilus parainfluenzae菌体外膜構成成分の関与-" 日本臨床. 55(6). 264-271 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症-原因抗原について" 腎と透析. 42(4). 445-449 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症:抗原の解析" BIO Clinica. 12(6). 24-28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の病因抗原としてのHaemophilus parainfluenzae菌体外膜抗原" 臨床検査. 41(6). 700-702 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki S: "Role of IgA,IgG, and IgM antibodies against Haemophilus parainfluenzae antigens in IgA nephropathy" Clinical Nephrology. 46. 287-295 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症および他のIgA関連腎炎における抗Haemophilus parainfluenzae(HP)抗体価の意義" 日本腎臓学会誌. 38(Suppl.). 66- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症および他のIgA関連腎炎におけるHaemophilus parainfluenzae抗原の関与" 日本腎臓学会誌. 38(Suppl.). 15- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症におけるHaemophilus parainfluenzae外膜抗原に対する抗体の検討" 臨床病理. 44(Suppl.). 243- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "Haemophilus parainfluenzaeとIgA腎症" 検査と技術. 25. 84-86 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症および他のIgA関連腎炎における抗Haemophilus parainfluenzae(HP)抗体価の意義" IgA腎症研究会. 20. 6- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "医学のあゆみ 腎疾患State of arts" 医歯薬出版株式会社, 412 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki Satoru: "Role of IgA,IgG,and IgM antibodies against Haemophilus parainfluenzae antigens in IgA nephropathy" Clinical Nephrology. 46. 287-295 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki Satoru: "Significance of antibodies against Haemophilus parainfluenzae in IgA and non-IgA nephropathy" Japanese Journal of Nephrology. 38 (Suppl.). 66 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki Satoru: "IgA,IgG,and IgM class antibody against Haemophilus parainfluenzae antigens in patients with IgA nephropathy" Nephrology. 3. A8 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki Satoru: "IgA nephropathy : Antigens" Kidney and Dialysis. 42 (4). 445-449 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki Satoru: "Pathogenesis of IgA nephropathy : Haemophilus parainfluenzae antigen" Japanese Journal of Clinical Medicine. 55 (6). 264-271 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki Satoru: "IgA nephropathy : antigens of pathogenesis" BIO Clinica. 12 (6). 24-28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki Satoru: "Pathogenesis of IgA nephropathy : participation of outer membrane of Haemophilus parainfluenzae" Japanese Journal of Clinical Pathology. 46 (1). 17-25 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の病態:発症機序-抗原の多型性" 日本腎臓学会誌. 39(3). 190 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の病因抗原としての細菌抗原:特にHaemophilus parainfluenzae菌体外膜抗原について" 日本腎臓学会誌. 39(6). 535 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki Satoru: "IgA,IgG and IgM class antibody against Haemophilus parainfluenzae antigens in patients with IgA nephropathy" NEPHROLOGY. 3(Supp1.). A8 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の病因抗原の解明-Haemophilus parainfluenzae菌体外膜構成成分の関与-" 臨床病理. 46(1). 17-25 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症における抗Haemophilus parainfluenzae(HP)抗体価と腎病変との関係およびHP抗原のアミノ酸分析の検討" 臨床病理. 45(補冊). 138 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の病態と治療" 腎臓. 20(1). 43-58 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の発症機序と原因抗原-Haemophilus parainfluenzae菌体外膜構成成分の関与-" 日本臨床. 55(6). 264-271 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症-原因抗原について" 腎と透析. 42(4). 445-449 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症:抗原の解析" BIO Clinica. 12(6). 24-28 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症の病因抗原としてのHaemophilus parainfluenzae菌体外膜抗原" 臨床検査. 41(6). 700-702 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "医学のあゆみ 腎疾患State of arts" 医歯薬出版株式会社, 412 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki S: "Role of IgA,IgG and IgM antibodies against Haemophilus parainfluenzae antigens in IgA nephropathy" Clinical Nephrology. 46. 287-295 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症および他のIgA関連腎炎における抗Haemophilus parainfluenzae(HP)抗体価の意義" 日本腎臓学会誌. 38(Suppl.). 66- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症および他のIgA関連腎炎におけるHaemophilus parainfluenzae抗原の関与" 日本腎臓学会誌. 38(Suppl.). 15- (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症におけるHaemophilus parainfluenzae外膜抗原に対する抗体の検討" 臨床病理. 44(Suppl.). 243- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "Haemophilus parainfluenzae とIgA腎症" 検査と技術. 25. 84-86 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 亨: "IgA腎症および他のIgA関連腎炎における抗Haemophilus parainfluenzae(HP)抗体価の意義" IgA腎症研究会. 20. 6- (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi