• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多嚢胞性腎疾患の病因遺伝子の同定とその発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08671302
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東海大学

研究代表者

安藤 麻子  東海大学, 医学部, 講師 (40101935)

研究分担者 勝岡 洋治  大阪医科大学, 教授 (10051757)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードHLA / 多嚢胞性腎疾患 / 病因遺伝子 / HKE6 / Ke6 / アルコール脱水素酵素 / 遺伝子発現 / アルコール脱水酸化酵素
研究概要

ヒトの多嚢胞性腎疾患の病因遺伝子を同定し、その発症機構を解明することを目的として、HLA領域のセントロメア側に相当する遺伝子領域について、我々が分離したマウスの多嚢胞性腎疾患の発症に関与する病因候補遺伝子であるアルコール脱水素酵素関連遺伝子(Ke6)のヒト相同遺伝子であるHKE6を中心に新遺伝子の探索と変異の解析を行った。HKE6遺伝子を含むHLA-DP抗原亜領域のセントロメア側250kbのYACとコスミド及びcDNAクローンの構造解析によって分離した8個の新遺伝子のなかで、HKE6遺伝子は、HLA-DP遺伝子より100kbセントロメア側に位置し、8エキソンから構成され、2.2kbの領域を占める遺伝子であることが明らかになった。また、HKE6遺伝子とその周辺領域43kbの塩基配列解析を中心とした構造解析から、この領域には、RING1,HKE6,HKE4の3遺伝子以外にGrailなどの解析から予測される発現遺伝子は存在しないことが推定され、この領域に多嚢胞性腎疾患の新たな病因候補遺伝子は見いだされなかった。多嚢胞性腎疾患患者の腎RNAを用いたノザンハイブリダイゼーションの解析から、HKE6遺伝子の発現が、正常腎に比較してやや弱い傾向にあったが、RT-PCRでは、両者に顕著な差は認められなかった。これらの患者DNAでは、HKE6 cDNAクローンをプローブとしたジェノミックサザンハイブリダイゼーションを行った結果、ジェノミックサザンハイブリダイゼーションによって検出されるHKE6遺伝子とその周辺領域の転座や欠失は認められなかった。さらに、多嚢胞性腎疾患患者の腎DNA(4例)についてHKE6遺伝子の5'上流領域640bpとエキソン1からエキソン4までの核エキソンのPCR産物の塩基配列を健常人のそれと比較したところ、患者DNAに塩基の置換や挿入、欠失などの異変は認められず、多嚢胞性腎疾患の発症におけるHKE6遺伝子の関与の可能性は見いだされなかった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] Fukagawa T.et al.: "Human pseudoautosomal boundary-like sequences : expression and involvement in evolutlonary formation of the present-day pseudoautosomal boundary of human sex chromosomes." Hum.Mol.Genet.5. 23-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naruse T.K.et al.: "Analysis of allelic varlation of the HLA-DMB gene in Japanese by PCR-RFP as well as direct sequencing and identitlcation of a new DMB allele,DMB^★0105." Tissue Antigens. 48. 530-537 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuki N.et al.: "Isolation of cDNA and genomic clones of a human ras-related GTP-binding protein (RHEB) gene and its chromosomal locallzarion of the long arm of chromosome 7,7q36." Genomics. 34. 114-118 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando M.et al.: "cDNA cloning of the human homologues of the mouse Ke4 and Ke6 genes at the centromeric end of the human MHC region." Genomics. 35. 600-602 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara M.et al.: "Genetic polymorphisms in the keratin-like S gene with in the human major histocompatibility complex and association analysis on the susceptibility to psoriasia vulgaris." Tissue Antigens. 48. 182-186 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoko H.et al.: "Cloning.sequencing and evolutionary analyses of human major histocompatibility complex (MHC) region." J.DNA Sequencing & Mapping. 7. 31-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando A.et al: "Triplet repeat polymorphism in the NOTCH4 gene with in the human major histocompatibility complex in a healthy population and patients with a salivary gland tumor in Japan." Tissue Antigens. 50. 66-70 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugaya K.et al.: "Gene organization of human NOTCH4 and (CTG) n polymorphism in this numan counterpart gene of mouse proto-oncogene int-3." Gene. 189. 235-244 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuki N.et al.: "Nucleotide sequencing snalysis of the HLA class I region spanning the 237kb segment around the HLA-B and C genes." Genomics. 42. 55-66 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuti Y.Y.et al.: "Physical mapping 220 kb centromeric of the human MHC and DNA sequence anlysis of the 43-kb segment including the RING1,HKE6,and HKE4 genes." Genomics. 42. 422-435 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tenzen T.et al.: "Precise switching of DNA replication timing in the GC content transition area in the human major histocompatibility complex." Mol.Cell.Biol.17. 4043-4050 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando A et al.: "Triplet repeat polymorphism with in the NOTCH4 gene located near the junction of the HLA class II regions in narcolepsy." Tissue Antigens. 50. 645-649 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤 麻子 他: "蛋白質核酸酵素別冊 ゲノムサイエンス" 共立出版, 2704-2713 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 勝岡 洋治: "領域別症候群シリーズ17.腎臓症候群(下)" 日本臨床社, 655-658 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 勝岡 洋治: "エッセンシャル泌尿器科学(2刷)" 医歯薬出版, 353-368 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukagawa T,et al.: "Human pseudoautosomal boundary-like sequences : expression and involvement in evolutionary formation of the present-day pseudoautosomal boundary of human sex chromosomes." Hum.Mol.Genet.5. 23-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naruse TK,et al.: "Analysis of allelic variation of the HLA-DMB gene in Japanese by PCR-RFLP as well as direct sequencing and identification of a new DMB allele." Tissue Antigens. 48. 530-537 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuki N,et al.: "Isolation of cDNA and genomic clones of a human ras-related GTP-binding protein (RHEB) gene and its chromosomal localization to the long arm of chromosome 7,7q36." Genomics. 34. 114-118 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando A,et al.: "cDNA cloning of the human homologues of the mouse Ke4 and Ke6 genes at the centromeric end of the human MHC region." Genomics. 35. 600-602 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara M,et al.: "Genetic polymorphisms in the keratin-like S gene within the human major histocompatibility complex and association analysis on the susceptibility to psoriasia vulgaris." Tissue Antigens. 48. 182-186 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoko H,et al.: "Cloning, sequencing and evolutionary analyzes of the human major histocompatibility complex (MHC) region." J.DNASequencing & Mapping. 7. 31-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara M,et al.: "LMP7 polymorphisms in Japanese patients with sarcoidosis and Behcet's disease." Hum.Immunol.51. 103-105 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda H,et al.: "Management conditions during dialysis therapy influence the occurrence of complications after renal transplantation." Japanese Journal of Nephrology. 38. 445-459 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando A,et al.: "Triplet repeat polymorphism in the NOTCH4 gene within the human major histocompatibility complex in a healthy population and patients with a salivary gland tumor in Japan." Tissue Antigens. 50. 66-70 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugaya K,et al.: "Gene organization of human NOTCH4 and (CTG) n polymorphism in this human counterpart gene of mouse proto-oncogene Int-3." Gene. 189. 235-244 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuki N,et al.: "Nucleotide sequencing analysis of the HLA class I region spanning the 237 kb segment around the HLA-B and C genes." Genomics. 42. 55-66 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuti YY,et al.: "Physical mapping 220 kb centromeric of the human MHC and DNA sequence anlysis of the 43-kb segment including the RING1, HKE6, and HKE4 genes." Genomics. 42. 422-435 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tenzen T,et al.: "Precise switching of DNA replication timing in the GC content transition area in the human major histocompatibility complex." Mol.Cell.Biol.17. 4043-4050 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando A,et al.: "Triplet repeat polymorphism within the NOTCH4 gene located near the junction of the HLA class II regions in narcolepsy." Tissue Antigens. 50. 645-649 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto Y,et al.: "Controlled gene expression with a reverse tetracycline-regulated retroviral vector (RTRV) system." Biochem.Biophys.Res.Comm.234. 769-773 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiki T,et al.: "A case of systemic lupus erythematosus with variouw central and peripheral neurological desorders developed with motor paralytic bladder as a major manifestation." Jpn.J.Rhematology. 7. 61-68 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando A.et al: "Triplet repeat polymorphism in the NOTCH4 gene within the human major histocompatibility complex in a healthy population and patlents with a sallvary gland tumor in Japan." Tissue Antigens. 50. 66-70 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sugaya K.et al.: "Gene organization of human NOTCH4 and (CTG)n polymorphism in this human counterpart gene of mouse protooncogene Int-3." Gene. 189. 235-244 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuki N.et al.: "Nucleotide sequencing analysis of the HLA class 1 region spanning the 237kb segment around the HLA-B and C genes." Genomics. 42. 55-66 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuti Y.Y.et al.: "Physical mapping 220 kb centromeric of the human MHC and DNA sequence anlysis of the 43-kb segment including the RING1,HKE6,and HKE4 genes." Genomics. 42. 422-435 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tenzen T.et al.: "Precise switching of DNA replication timing in the GC content transition area in the human major histocompatibility complex." Mol.Cell.Biol.17. 4043-4050 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ando A et al.: "Triplet repeat polymorphism within the NOTCH4 gene lo cated near the junction of the HLA class II reglons in narcolepsy." Tissue Antigens. 50. 645-649 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤麻子 他: "蛋白質核酸酵素別冊 ゲノムサイエンス" 共立出版, 2704-2713 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 勝岡 洋治: "領域別症候群シリーズ17.腎臓症候群(下)" 日本臨床社, 655-658 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fukagawa T.et al.: "Human pseudoautosomal boundary-like sequences : expression and involvement in evolutionary formation of the present-day pseudoautosomal boundary of human sex chromosomes." Hum.Mol.Genet.5. 23-32 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Naruse T.K.et al.: "Analysis of allelic variation of the HLA-DMB gene in Japanese by PCR-RFLP as well direct sequencing and identification of a new DMB allele,DMB^★0105." Tissue Antigens. 48. 530-537 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuki N.et al.: "Isolation of cDNA and genomic clones of a human ras-related GTP-binding protein (RHEB) gene and its chromosomal localization to the long arm of chromosome 7,7q36." Genomics. 34. 114-118 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ando A.et al.: "cDNA cloning of the human homologues of the mouse Ke4 and Ke6 genes at the centromeric end of the human MHC region." Genomics. 35. 600-602 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ishihara M et al.: "Genetic polymorphisms in the keratin-like S gene within the human major histocompatibility complex and association analysis on the susceptibility to psoriasia vulgaris." Tissue Antigens. 48. 182-186 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Inoko H.et al.: "Cloning,sequencing and evolutionary analyses of the human major histocompatibility complex (MHC) region." J.DNA Sequencing & Mapping. 7. 31-32 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi