• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドナー細胞選択的移入による免疫寛容の誘導とミクロキメリズム成立機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08671380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

久永 倫聖  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (30275341)

研究分担者 中野 博重  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (20075071)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード異所性心移植 / 免疫寛容 / 細胞分離
研究概要

【目的】ラット異所性心移植モデルにおいて,移植時ドナー細胞の選択的移入により,allograftの生着延長効果,免疫寛容が得られるか否かを検討した.
【方法】
1.ドナー細胞の分離(magnetic beads法):ドナーの脾細胞を摘出し、メッシュにて粉砕。Ficoll法にて比重遠心を行い、リンパ球層を得た。各種モノクローナル抗体を4℃、60分反応させた。用いた抗体はOX-8(抗CD8),OX-38(抗CD4),OX-33(抗B),G4・18(抗CD3)である。anti-mouse IgGをコートしたbeads(Dynabeads M-450)を37℃、30分反応させた。反応後目的細胞をnegative selection、あるいはpositive selectionにて回収し、flow cytometryでpurityを確認した。2.異所性心移植:250-300gのBN(RTln)をドナーに、Lewis(RTal)をレシピエントとし、Ono&Lindseyの方法にて腹部に異所性心移植を行った。3.実験群:移入脾細胞数、免疫抑制法により、以下の8群を作成した。(1)コントロール群;(2)FK 506 0.5mg/kg day-l,0,1im群;(3)脾細胞 2x10^7+FK 506群;(4)CD4^+細胞2x10^77+FK 506群;(5)CD8^+細胞2x10^7+FK 506群;(6)B細胞2x10^7+FK 506群;(7)FK 506 1.0mg/kg day0,1,2群;(8)B細胞5x10^7+FK506 1.0mg/kg群
【結果】各群におけるgraftの平均生着期間は6.8±0.4日(n=5),13.7±2.8日(n=7),15.7±5.3日(n=7),10.0±1.5日(n=7),10.4±1.6日(n=7),19.5±4.4日(n=6),6.8±0.4日(n=5),33.0±3.7日(n=3),48.3±14.0日(n=4)であった。また最長生着期間は(8)群では38日,(7)群では70日であった.
【結論】1.ラット異所性心移植モデルにおいて,B細胞の移植時同時移入および短期間の免疫抑制剤投与により,著明なallograft生着延長効果が得られた.
2.しかし免疫寛容の獲得には至らず,移入細胞数,併用免疫抑制法のさらなる検討が必要と考えられた.

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] M.Shc, M.Hisanaga, et al: "Simultaneous inoculation of donor lymphecytes subsets with transplantation in a rat cardiac allegraft model" Transplantation Proceedings. 3C・7. 3876-3878 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sho, M.Hisanaga, et al.: "Simultaneous inoculation of donor lymphocyte subsets with transplantation in a rat cancer allograft model" Transplantation Proceedings. 30-7. 3876-3878 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sho,Y.Nakajima,M.Hisanaga: "Simultaneous inoculation of doner lynphocyte subsets with transprantation in a rat cardiac allograft model" Transplantation Proceedings. 30・7. 3876-3878 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sho,Y.Nakajima,M.Hisanaga,et al: "Simultaneous inoculation of donor lymphocyte subsets with transplantation in a rat cardiac allograft model" Transplantation Proceedings. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi