• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Craniofacial Distraction の実験的研究-内視鏡的手術と規格写真撮影装置による経時的観察-

研究課題

研究課題/領域番号 08671396
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関関西医科大学

研究代表者

久徳 茂雄  関西医科大学, 医学部, 講師 (70247914)

研究分担者 小川 豊  関西医科大学, 医学部, 教授 (70026912)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード頭蓋顔面外科 / 規格写真撮影 / 乾燥頭蓋骨 / 頭部固定装置 / distraction / 骨延長 / 仮骨 / 実験小動物 / distaction / 内視鏡 / 内視鏡手術 / distroction
研究概要

平成8年度は、実験小動物を用いた頭蓋顔面の形態学的研究におけるX線規格写真撮影に用いるべく頭部固定装置(ラット用)を考案開発し、ウィスター系ラット8週令、11週令各20匹の頭部を用いて側方位、軸位での基準値を算定、高い規格再現性(側方位標準誤差0〜021、軸位 標準誤差0〜0.17)を得た。
平成9年度は本固定装置を用いてのX線フィルム測定値の拡大率補正後の値と乾燥頭蓋骨実測値との比較・検討を行い、軸位計測値においては、1)8週令11週令を比較して、計測項目別に減少に似た傾向、2)軸位最大前後長の誤差が最小、3)切歯骨最大幅計測比較において歯牙(切歯)と骨(切歯骨)との縮小率の差異を示唆、4)計測値差異は幅径>長径の傾向など、側方位計測値においては、1)8週令11週令を比較して、計測項目別に増減に似た傾向、2)頭蓋顔面前後長の誤差が最小、3)頭蓋前後長と鼻骨前後長の実測値補正値比較における増減を加えると頭蓋顔面前後長の誤差に近似、4)頬骨前後長・切歯骨前後長は側方位計測値として不適当などの結果を得た。生体計測と屠殺後乾燥頭蓋計測を併せて行う場合、とくに縮小率の標準値の設定が必要である。その他、乾燥頭蓋作成時の切歯・頬骨(頬骨弓部)・鼓室骨・頭頂間骨の脱落による計測誤差も考慮すべきと思われた。
平成10年度は実験小動物を用いてcraniofacial distractionによる頭蓋拡大の経時的検討を1)gradual distractionとrapid distractionの比較、2)それぞれの方法によるrelapseの比較において行った。実験の計測は前年度までに作成・検討した小動物用(家兎用)頭部固定装置を使用した。体重約3kgの日本白色家兎8羽を用い、Guerrero;ウェルズ社製Craniofacial Distractorを用いてcraniofacial distractionの速度を2群に分けて実験した。ソフロンによる軟x線撮影を経時的に行い(延長前,延長終了時,1週間後延長器除去直後,延長器除去3日後,1週間後)、仮骨、後戻りの状態を観察した。骨延長部の軟X線による経時的観察により、緩徐群は急速群に比して骨新生距離が有意に長く、後戻り距離も少なく、これは骨延長部周囲の組織学的観察によっても同様の所見を得た。つまり、実験小動物における頭蓋拡大はより緩徐に行うものが、骨新生がより多く、後戻りも少ないため有利と考えられた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "実験小動物のためのX線規格写真用頭部固定装置(第1報)" 日本形成外科学会誌. 18.11. 565-569 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "実験小動物のためのX線規格写真用頭部固定装置(第2報)" 日本形成外科学会誌. 18.11. 570-574 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "脳神経外科との境界領域における形成外科の役割" 形成外科. 40.8. 731-740 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "前頭骨骨折の外科治療の10年間の統計的検討" Neurosurgical. 2.1. 14-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "胎児頭蓋冠および前頭蓋底の発育過程の検討" 日本形成外科学会誌. 16.4. 234-245 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyutoku, S. et al: "Hemifarial Dismasking Flap for Anterior Skull Basetmor-Technicol Note-" Neurologia medico-chirurgica. 39.9. 666-670 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら編著: "頭部顔面外傷学-救急医療からのメッセージ-" メディカ出版(株), 380 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyutoku S,Ogawa Y: "Fetal Anatomical Study of Anterior Skull Base and Cranium Perisutural Osteogenic Development" J Jpn PRS. 16. 234-245 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang AF,Kyutoku S,Han F,Kusumoto K,Shimotsuma A,Ogawa Y: "Modern Japanese Standard for Cranio-and Upper-Facial Cephalometrics" J Jpn Craniofac Surg. 13. 7-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimotsuma A,Kusumoto K,Kyutoku S,Fukuda S,Ogawa Y: "Standard Cephalometric Values of Modern Japanese Adults Obtained by Analysis of Lateral Cephalography" J Jpn PRS. 17. 491-496 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimotsuma A,Kusumoto K,Kyutoku S,Fukuda S,Ogawa Y: "Relationship Between Soft Tissue and Hard Tissue of the Mandibula with Cephalometric Analysis" J Jpn PRS. 18. 207-211 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyutoku S,Han F,Kusumoto K,Ogawa Y: "Roentgenographic Cephalostat for Experimental Small Animals (Part I)" J Jpn PRS. 18. 565-569 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyutoku S,Han F,Ogawa Y: "Roentgenographic Cephalostat for Experimental Small Animals (Part II)" J Jpn PRS. 18. 570-574 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyutoku S,Ogawa Y: Fetal Anatomical Study on Perisutural Osteogenic Development of the Anterior Skull Base and the Cranium.Craniofacial Surgery 7, edited by L.Whitaker. Monduzzi Editore, Italy, 9-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "脳神経外科との境界領域における形成外科の役割" 形成外科. 40・8. 731-740 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "実験小動物のためのX線規格写真用頭部固定装置(第1報)" 日本形成外科学会誌. 18・11. 565-569 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "実験小動物のためのX線規格写真用頭部固定装置(第2報)" 日本形成外科学会誌. 18・11. 520-524 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "頭蓋内吹抜け骨物を合併した前頭蓋面上顔面損傷の3例" Neurosingical Emergency. 3・1. 58-62 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "採皮創に対するソーブサレ(アルギレ酸カルシウム繊維)の使用経験" 薬理と治療. 26・3. 179-188 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "採皮創に対するゼメックスエピキュールの使用経験(アロアスクロとのハーフサイドテスト)" 薬理と治療. 26・12. 177-181 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄ら: "頭部顔面外傷学-救急医療からのメッセージ-" メディカ出版(株), 280 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄, 他: "〓〓〓の3例" 北野病院紀要. 42. 1-5 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄, 他: "前頭骨骨物の外科治療の10年間の統計的検討" Nenroswgical Emevgency. 2. 14-17 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] KYUTOKU S. et al: "Aothetic Cramiofacial Singey-Diaqnosis, evoluotion & management-" The International College of Sirgeans. 30. 1651-1655 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄 他: "前頭蓋症要性腫瘍に対する手術-combiud trinsbosol & transbosol & tronsaicdl approachri-塊切除-" 日本頭蓋顎顔面外科学会誌. 12. 28-35 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] KYUTOKU S et al: "Henitocial Disnrking FRP for Antericr Skull Base Tunor-tedmiculnote-" Neurologia medico-chirurgica. 36. 666-670 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄 他: "胎児頭蓋症および前頭蓋症の発育過程の検討" 日本形成外科学会会誌. 16. 234-245 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 久徳茂雄 他: "小児頭蓋形成術におけるマイクロプレートの合併症について" 形成外科. 39. 683-690 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] KYUTOKU S: "Memory of Chang-Gung Memorial Hospital-One yodr Crainofcial surgery Fellousing-" IFS Journal. 3. 53-62 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi