• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子異常を導入した乳癌病期分類(TNMG分類)の確立

研究課題

研究課題/領域番号 08671397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関近畿大学

研究代表者

乾 浩己  近畿大学, 医学部, 助手 (40278677)

研究分担者 綿谷 正弘  近畿大学, 医学部, 講師 (00220856)
北條 敏也  KINKI UNIVERSITY OF MEDICINE , FIRST DEPARTMENT OF SURGERY, INSTRUCTOR (20229149)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード乳癌 / TNM病期 / 癌遺伝子 / 癌抑制遺伝子 / FISH / 染色体不安定性 / 微小転移 / 病期分類 / 癌関連遺伝子 / Genetic instability / 遺伝子不安定性 / 対立遺伝子欠失 / 核異型度 / 核分裂度 / p53 / MDM-2
研究概要

乳癌の生物学的悪性度を腫瘤径、リンパ節移転、遺伝子異常から考え、TNM分類にGenetic alterationを導入したTNMG分類を確立し、予後の向上に資することを目的として、140例の源発性乳癌を対象に、複数の癌関連遺伝子変化の解析を行ってきた。その結果1.T1n0m0早期癌19例のうち、8例に何らかの遺伝子変化を認め、しかもそのうち1例に複数の遺伝子変化を認めた。一方で、stageIII以上の進行癌では、stageIやIIの乳癌と比較し、myc、int-2、erbB-2遺伝子増幅と、11p、16q、17p、17q、18qにおける対立遺伝子欠失(LOH)が高頻度に認められた。また、17qLOHかつerbB-2増幅を示した7例中4例は2年以内に死亡したが、両遺伝子変化が検出されなかった53例全例の生存を確認した。n0乳癌においても、17qLOH、erbB-2増幅陽性例は、これらの遺伝子変化陰性例に比べて優位に予後が不良であった。そして、erbB-2過剰発現は少なくとも20%の乳癌において認められ、多変量解析の結果から独立した予後因子となることが示された。2.パラフィン包埋標本を用いて蛍光insitu hybridization(FISH)法から、乳癌における1、11、17番染色体の数的異常の生物学的意義を検討した。その出現頻度は1、11、17番染色体それぞれ44%、33%、37%であった。染色体数的異常と臨床病理学的因子との関連においては、17番染色体Monosomy乳癌は、Disomy乳癌と比較して有意にリンパ節転移陽性であった。5年健存率の比較では17番染色体Anuesomy乳癌と比較して有意に予後不良であった。なかでもPolysomy乳癌の予後は49%と最も不良であった。そして多変量解析の結果から17番染色体数的異常は有用な予後因子と考えられた。以上のことから、遺伝子異常とくに17番染色体上の遺伝子異常が乳癌予後に重要な影響を及ぼすことが明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] K.Ueda, H.Inui, et al: "Infrequent mutation in the PTEN/MMAC1 gone among primary breast cancers"Jpn.J.Cancer Res. 89. 17-21 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nishi, M.Watatani, et al: "Expression of P-glycoprotein in non-recurrent and recurrent breast cancer"Acta Med Kinki Univ. 23. 67-69 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hiramoto, H,Inui, et al: "Mutation of a novel human RAD54 honiologue, RAD54B, in primary cancer"Oncogone. 18. 3422-3426 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsuda, H,Inui ,et al: "Mutation in the RAD54 recombination gene in primary cancers"Oncogene. 18. 3427-3430 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 乾浩己、他: "免疫組織染色によるセンチネルリンパ筋の微小転移の診断"医学のあゆみ. 192. 173-173 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今西幸仁、乾浩己、他: "浸潤性乳癌における染色体不安定性の臨床意義"近畿大学医学部雑誌. 25(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ueda, H.Inui, et al.: "Infrequent mutations in the PTEN/MMACI gene among primary beast cancers"Jpn.J.Cancer Res.. Vol.89,No.1. 17-21 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nishi, M.Watatani, et al.: "Expression of P-glycoprotein in non-recurrent and recurrent breast cancer : Predicting the chemosensitivity and prognosis of breast cancer"Acta Med Kinki Univ.. Vol.23,No.3. 457-464 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hiramoto, H.Inui, et al.: "Mutation of a novel human RAD54 homologue, RAD54B, in primary cancer"Oncogene. Vol.18. 3427-3430 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsuda, H.Inui, et al.: "Mutation in the RAD54 recombination gene in primary cancers"Oncogene. Vol.18. 3427-3430 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Inui, et al: "Detection of the micrometastasis in sentinel lymph node by immunohistochemistry"Igaku no ayumi. Vol. 23No.3. 173 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Imanishi, H.Inui, et al: "The clinical role of chromosomal instability in invasive breast cancer : analysis of chromosome 1,11,17 by fluorescence in situ hybridization (FISH) method"Kinkidaigaku Igakuzasshi. Vol. 25No.1(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi