• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アポトーシスを指標としたヒト胃癌ならびに大腸癌の悪性度判定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08671443
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

牧野 正人  鳥取大学, 医学部・附属病院, 講師 (90229344)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードapoptosis / apoptotic index / 大腸癌 / 悪性度
研究概要

apoptosisはprogrammed cell deathとよばれ生体のhomeostasisの維持,分化に関与するのみならず,癌細胞においてもapoptosisが発生することが報告されている.また,われわれは以前,術前5FU投与がなされた胃癌・大腸癌症例においては癌細胞apoptosis発生が術前化学療法を受けなかった対照群に比し有意に増強されることを示した.今回,大腸癌組織でのapoptosisの発現が癌の悪性度を反映するものか否かについて検討した.(患者・方法)1986年から1990年に経験した大腸癌切除症例症例104例において大腸癌細胞のapoptotic cell deathをterminal deoxynucleotidyl transferase-mediated dUTP-biotin nick end labeling(TUNEL)法を用いパラフィン切片を染色し,癌細胞1,000個を数え,核が染色された癌細胞をapoptosis細胞として数えapoptotic indexとして算出した.また,連続切片を作成し,p53,Ki-67を免疫組織学的に染色しその発現とapoptosisとの関連を検討した.癌細胞1,000個を数え,Ki-67に核が染色された癌細胞をKi-67 labeling indexとした.(結果)apoptotic indexは全症例で平均4.52±1.53(1.9-9.7)であった.apoptotic indexは進行度がすすむにつれ減少しDukes AではDukes B,C,Dに比し有意に高かった(p<0.05).中分化型腺癌のapoptotic indexは高分化型腺癌より低くまた,リンパ節転移陽性例は陰性例より,静脈侵襲陽性例は陰性例より低いapoptotic indexを示した(p<0.05).またapoptotic index低値群と高値群で症例を分け検討するとapoptotic index高値群の予後は低値群に比して有意に良好であった(p<0.05).(結論)apoptotic indexは大腸癌症例における有用な予後因子のひとつとなりうると考えられる.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] K.Sugamura, et al.: "Enhanced induction of apoptosis of human gastric carcinoma cells after preoperative treatment with 5-fluorouracil." Cancer. 79. 12-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村 修, ほか: "フローサイトメトリーを用いた大腸癌ならびに大腸腺腫におけるアポトーシスの検討" 日本消化器外科学会雑誌. 30. 969-974 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野 正人, ほか: "術前5-FU投与によるヒト胃癌・大腸癌におけるapoptosis増加" Biotherapy. 12. 107-109 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sugamura, et al.: "Apoptosis as a prognostic factor in colorectal carcinoma." Surgery Today. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, O et al.: "Flow Cytometric Analysis of Apoptosis in Colorectal adenomas and carcinomas." Jap J of Gastroenterol Surgery. 30. 969-974 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugamura, K et al.: "Apoptosis as a prognostic factor in colorectal carcinoma." Surgery Today. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sugamura, et al.: "Enhanced induction of apoptosis of human gastric carcinoma cells after preoperative treatment with 5-fluorouracil." Cancer. 79. 12-17 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 修, ほか: "フローサイトメトリーを用いた大腸癌ならびに大腸腺腫におけるアポトーシスの検討" 日本消化器外科学会雑誌. 30. 969-974 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野正人, ほか: "術前5-FU投与によるヒト胃癌・大腸癌におけるapoptosis増加" Biotherapy. 12. 107-109 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sugamura, et al.: "Apoptosis as a prognostic factor in colorectal carcinoma." Surgery Today. (in print).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi