• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血再灌流障害に対する耐性化現象を利用した新しい移植臓器保存法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08671463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

八木橋 厚仁  札幌医科大学, 医学部, 助手 (40260757)

研究分担者 渡辺 直樹  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10158644)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード熱ショック蛋白質 / 再灌流障害 / サイトカイン / 小腸移植 / 冷保存
研究概要

新たな臓器保存法の確立を目的として、heat-shock protein(HSP)の誘導が小腸冷保存および、移植後再灌流障害に及ぼす影響を検討した。
Brown Norway(BN)ラットに、Sodium arsenite(SA)を6mg/kg静脈内投与すると24時間目に、HSPが小腸組織内に高発現する。そこで、24時間目に摘出したSA投与HSP発現小腸と、対照として生食投与小腸を、University of Wisconsin(UW)液で、10、20、30時間各々冷保存し、組織を検討した。その結果、生食群では20、30時間冷保存すると、小腸粘膜の著明な脱落および構造破壊が認められたのに対して、SA投与群では20、30時間後でも、粘膜の軽度な脱落を認める程度であった。すなわち、SAを投与しHSPを誘導すると、小腸組織の冷保存時間を延長し得た。次に、HSPの誘導が小腸の再灌流障害に及ぼす影響を検討した。SA投与しHSP誘導後、前腸動脈根部で3時間虚血した再灌流群では、生食を投与した対照群に比べ、TNFおよびCINC値の上昇は抑制され、組織内好中球浸潤も軽減された。すなわち、HSPの誘導は小腸の再灌流障害も抑制した。この結果を踏まえて、HSP誘導保存小腸を移植し検討した。方法は上記SAまたは生食投与小腸を20、30時間保存後、異所性にBNラットに移植した。移植1日目の組織像を調べると、生食投与20時間冷保存後移植群では、著明な炎症細胞浸潤、出血、粘膜構造破壊を認めた。一方、SA投与20時間冷保存後移植群では、中程度の炎症細胞浸潤、一部に出血を認めるが粘膜構造は比較的保存されていた。移植後1週間後の生存率を比較すると、生食投与群は全例死亡したのに対し、SA投与群では100%生存が得られた。また、生食投与30時間冷保存後移植群では、ほぼ完全に粘膜構造が破壊されるのに対し、SA投与後30時間冷保存後移植群では、著明な炎症細胞浸潤を認めるものの、粘膜のCrypt部分は比較的保たれていた。今回の研究結果は、HSP誘導により新しい臓器保存法の確立が可能なことを示唆している。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Tsuruma T: "Induction of warm ischemic tolerance following preconditioning of the small intestine." Transplant Proc. 28(3). 1298-1299 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruma T: "Evaluation of plasma IL-8(CINC)concentration during ischemia and after reperfusion in the small intestine." Transplant Proc. 28(3). 1917-1917 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki K: "Glutamine protects the morphological structure of small bowel grafts from cold preservation injury." Transplant Proc. 28(3). 1926-1927 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki K: "Optium small bowel preservation solutions and conditions:Comparison of UW solution and saline with or without glutamine." Transplant Proc. 28(5). 2620-2621 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruma T: "The heat-shock protein 70 family reduces ischemia/reperfusion injury in small bowel." Transplant Proc. 28(5). 2629-2630 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zou XM: "Small bowel graft function and structure after allo and xeno-transplantation." Transplant Proc. 28(5). 2582-2584 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagihashi A: "Induction of heat-shock protein protects small intestine from preservation injury." Transplant Proc. (In Press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruma T: "Anti IL18(CINC)monoclonal antibody administration reduces ischemia-reperfusion injury in small intestine." Transplant Proc. (In Press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruma T: "The induction of heat-shock protein-73 reduces the ischemia-reperfusion injury rat sall intestine." Transplant Proc. (In Press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruma T: "Inducrion of warm ischemic tolerance following preconditioning of the small intestine." Transplant Proc. 28(3). 1298-1299 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruma T: "Evaluation of plasma IL-8 (CINC) concentration during ischemia and after reperfusion in the small intestine." Transplant Proc. 28(3). 1917-1917 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki K: "Glutamine protects the morphological structure of small bowel grafts from cold preservation injury." Transplant Proc. 28(3). 1926-1927 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki K: "Optium small bowel preservation solutions and conditions : Comparison of UW solution and saline with or without glutamine." Transplant Proc. 28(5). 2620-2621 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruma T: "The heat-shock protein 70 family reduces ischemia/reperfusion injury in small bowel." Transplant Proc. 28(5). 2629-2630 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zou XM: "Small bowel graft function and structure after allo and xenotransplantation." Transplant Proc. 28(5). 2582-2584 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagihashi A: "Induction of heat-shok protein protects small intestine from preservation injury." Transplant Proc. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruma T: "Anti IL18 (CINC) monoclonal antibody administration reduces ischemia-reperfusion injury in small intestine." Transplant Proc. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruma T: "The inducrion of heat-shock protein-73 reduces the ischemia-reperfusion injury rat sall intestine." Transplant Proc. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagihashi A: "Induction of heat-shock protein protects small Intestine from preservation injury." Transplant Proc. (In press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuruma T: "Anti IL18(CINC)monoclonal antibody administration reduces ischemia-reperfusion injury in small intestine." Transplant Proc. (In press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuruma T: "The induction of heat-shock protein-73 reduces the ischemia-reperfusion injury rat sall intestine." Transplant Proc. (In press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuruma T: "Induction of warm ischemic tolerance following preconditioning of the small intestine." Transplant Proc. 28(3). 1298-1299 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuruma T: "Evaluation of plasma IL-8 (CINC) concentration during ischemia and after reperfusion in the small intestine." Transplant Proc. 28(3). 1917-1917 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki K: "Glutamine protects the morphological structure of small bowel grafts from cold preservation injury." Transplant Proc. 28(3). 1926-1927 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki K: "Optium small bowel preservation solutions and conditions :C omparison of UW solution and saline with or without glutamine." Transplant Proc. 28(5). 2620-2621 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuruma T: "The heat-shock protein 70 family reduces ischemia/reperfusion injury in small bowel." Transplant Proc. 28(5). 2629-2630 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Zou XM: "Small bowel graft function and structure after allo and xeno-transplantation." Transplant Proc. 28(5). 2582-2584 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi