• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胸管リンパ流の駆出力と手術侵襲に関する研究:肺切除と縦隔リンパ節郭清を関連させて

研究課題

研究課題/領域番号 08671511
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関筑波大学

研究代表者

鬼塚 正孝  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (40214176)

研究分担者 石川 成美  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (60232253)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード手術侵襲 / 肺切除術 / 胸管リンパ流 / 肺リンパ流 / 静脈圧 / カテコラミン / エンドセリン / 肺水腫 / 胸管 / リンパ / トランジットタイム流量計 / 交感神経刺激 / 周波数解析 / ヒツジ
研究概要

ヒツジを用いてリンパ流の実験を行った。
1、胸管リンパ流の拍動が毎分5-6回の固有のものであることを証明するために、超音波トランジットタイム流量計のロ-パスフィルターの設定を10Hzとして、それを100Hzのディジタル信号でサンプリングしてコンピュータのハードディスクに記録した後に、フーリエ変換を用いて周波数解析を行った。呼吸や心拍とは独立した胸管独自の拍動の存在が認められた。胸管流出部の静脈圧を上昇させることによって、この拍動数は増加した。
2、一般臨床で使用される濃度での種々のカテコラミンに対する胸管リンパ流の変化を測定した。ノルアドレナリン、アドレナリン、イソプロテレノール、ドーパミンにおいて心血管系に有意な変化をもたらす量を投与したとき、胸管リンパ流に有意に影響が現れるのは、ドーパミンだけであった。胸部交感神経の電気刺激で胸管リンパ流は増加した。
3、肺手術の侵襲で産生されるエンドセリン1の胸管リンパ流量と肺リンパ流量に対する影響を検討した。胸管リンパ流量は低濃度では減少し高濃度では増加したが、急速に高濃度を注入すると減少した。肺リンパ流量は中等量で減少した。
4、肺切除の際、肺静脈は結紮切離され、迷走神経の肺枝はしばしば切断される。この手術操作をモデル化した。下肺静脈の閉塞によって肺リンパ流量は減少して、胸管のリンパ流が増加する傾向が認められた。プローブを装着したリンパ管以外のリンパ管を経由して肺で産生増加したリンパが胸管に流入していることを示唆した。迷走神経肺枝の選択的刺激によって肺リンパ流量が増加する傾向が認められた。縦隔リンパ節郭清のとき迷走神経肺枝を温存することが、術後の肺水腫発生の予防につながる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] M.Onizaka, et al.: "Lymph flow pattern in the intact thoracic duct in sheep" Journal of Physiology (Lond.). 503(1). 223-234 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Inagaki, et al.: "Effect of catecholamine lymph flow of intact thoracic duct in anesthetized sheep" The FASEB Journal. 11(3). A42 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Iizuka, et al.: "Change of thoracic duct flow pulsation during increased out flow venous pressure in anesthetized sheep" The FASEB Journal. 11(3). A42 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Inagaki, et al.: "Intrinsic propulsive activity of thoracic dust in anesthetized sheep" The FASEB Journal. 10(3). A589 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Onizuka, et al.: "Lymph debt and its repayment in thracic duct flow in awake sheep" The FASEB Journal. 10(3). A589 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onizuka M,Flatebphi T,Nicolaysen G.: "Lymph flow pattern in the intact thoracic duct in sheep." J.Physiol. (Lond). 503. 223-234 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inagaki M,Onizuka M,Ishikawa S,Mitsui K,Mitsui T,Goto K.: "Intrinsic propulsive activity of thoracic duct in anesthetized sheep." Experimental biology '96 1996.FASEB J. 10 (3). A589 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onizuka M,Flatebo T,Nicolaysen G.: "Lymph debt and its repayment in thoracic duct flow in awake sheep." Experimental Biology '96 1996.FASEB J. 10 (3). A589 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iizuka S,Onizuka M,Inagaki M,Ishikawa S,Mitsui K,Mitsui T,Goto K.: "Change of thoracic duct flow pulsation during increased outflow venous pressure in-anesthetized sheep." Experimental Biology 97 1997.FASEB J. 11 (3). A42 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inagaki M,Onizuka M,Iizuka M,Ishikawa S,Mitsui K,Mitsui T,Goto K.: "Effect of catecholamine to lymph flow of intact thoracic duct in anesthetized sheep." Experimental Biology 97 1997.FASEB J. 11 (3). A42 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Onizuka, et al.: "Lymph flow pattern in the intact thoracic duct in sheep" Journal of Physiology(Lond.). 503(1). 223-234 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Inagaki, et al.: "Effect of catecholamine to lymph flow of intact thoracic duct in anesthetized sheep" The FASEB Journal. 11(3). A42 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Iizuka, et al.: "Change of thoracic duct flow pulsation during increased outflow venous pressure in anesthetized sheep" The FASEB Journal. 11(3). A42 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Onizuka: "Lymph debt and its repayment in thoracic duct flow in awake sheep" The FASEB Journal. 10(3). A589- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Inagaki: "Intrinsic propulsive activity of thoracic duct in anesthetized sheep" The FASEB Journal. 10(3). A589- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi