• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Dynamic Cardiomyoplasty のメカニズム-術後遠隔期の循環効果の解明-

研究課題

研究課題/領域番号 08671541
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

三澤 吉雄  自治医科大学, 医学部, 講師 (90209742)

研究分担者 布施 勝生  自治医科大学, 医学部, 教授 (60254942)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードdynamic cardiomyoplasty / 拡張型心筋症 / 心不全モデル / 広背筋 / Cardiomyoplasty / rapid pacing / 補助循環
研究概要

1. 本研究期間以前から引き続いて研究を継続した。まず、心室のrapid pacingによって心室が如何なる形態変化を来し、rapid pacingの中断により如何なる自然経過を辿るかを検討した。4週間のrapid pacingによって、拡張型心筋症モデルが形成されるものの、それは一過性で、rapid pacingの中断とともに心内腔は縮小し、約6週後にはほぼ正常化する事が判明した。これはrapid pacingによる心不全モデルの限界を示すものである。
2. 生後3カ月のビーグル子犬に広背筋を被覆し、成長に伴って如何に広背筋が形態を変化させるかを6カ月から1年間にわたって検討した。広背筋は心臓を包む鋳型の如く形態変(conformational change)を来すことが、子犬の成長課程にも観察された。また広背筋は被覆しなかったものに比べて重量や体積は少なかったものの心臓の成長とともに成長し心臓の拡張障害を来すことなく心臓を完全に被覆するまでに至った。組織学的には、被覆した広背筋に中等度以下の線維化や脂肪浸潤が見られたが、筋線維は十分に保持されていた。これは、dynamic cardiomyoplastyの小児への応用が可能であることを示唆していると考えられた。
3. 背筋が質・量ともに保持されていた症例は不整脈などに起因する突然死であったが、広背筋の量・質が不十分であった症例では、心不全の進行によって死亡した。これらは、dynamic cardiomyoplastyの心補助効果が被覆広背筋の質・量によって規定されることを示唆していると考えられた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Yoshio Misawa: "Growth Potential and Left Ventricular Diastolic Function in Cardiomyoplasty" Ann Thorac Surg. 65. 1288-1290 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "Cardiomyoplastyにおける被覆広背筋の組織変化" 骨格筋の心臓への応用研究会雑誌. 9. 3-5 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Misawa: "Pathological findings of latissimus dorsi muscle graft in dynamic cardiomyoplasty" Lung & Heart Transplantation. 16. 585-595 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "心室rapid pacingによる心不全モデルの自然経過と心筋の組織変化" 日本胸部外科学会雑誌. 45. 42-45 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "Cardiomyoplastyにおける被覆広背筋の成長" 骨格筋の心臓への応用研究会雑誌. 8. 66-67 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Smith HJ,Nutall A: "Experimental models of heart failure" Cardiovascular Research. 19. 181-186 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wilson JR,Douglas P,Hickey WF,Lanoce V,Ferraro N,Muhammad A,Reichek N.: "Experimental congestive heart failure produced by rapid ventricular pacing in the dog : cardiac effects." Circulation. 75. 857-867 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Coleman HN,Taylor RR,Pool PE,Whipple GH,Covell JW,Ross J,Braunwald E.: "Congestive heart failure following chronic tachycardia." Am Heart J. 81. 790-798 (1971)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Grandjean PA,Austin L,Chan S,Terpstra B,Bourgeois IM: "Dyanmic Cardiomyopalsty : Clinical follow-up results" J Card Surg. 6. 80-88 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moreira LFP,Stolf NAG,Bocchi EA,Bacal F,Pego-Fernandes PM,Abensur H,Meneghetti JC,Jatene AD.: "Clinical and left ventricular function outcomes up to years after dynamic crdiomyoplasty." J Thorac Cardiovasc Surg. 109. 353-363 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiu RCJ: "Dynamic Cardiomyoplasty : Efficacy and mechanisms" Cardiac Chronicle. 6. 1-7 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Misawa: "Growth Potential and Left Ventricular Diastolic Function in Cardiomyoplasty" Ann Thorac Surg. 65. 1288-1290 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "Cardomyoplastyにおける被覆広背筋の組織変化" 骨格筋の心臓への応用研究会雑誌. 9. 3-5 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Misawa: "Pathological findings of latissimus dorsi muscle graft in dynamic cardiomyoplasty" Lung & Heart Transplantation. 16. 585-595 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "心室rapid pacingによる心不全モデルの自然経過と心筋の組織変化" 日本胸部外科学会雑誌. 45. 42-45 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "Cardiomyoplastyにおける被覆広背筋の成長" 骨格筋の心臓への応用研究会雑誌. 8. 66-67 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "心室のrapid pacingによる心不全モデルの自然経過と心筋の組織変化" 日本胸部外科学会雑誌. 45. 42-45 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Misawa: "Pathological findings of latissimus dorsi muscle graft in dynamic cardiomyoplasty:Clinical implications" Heart and Lung Transplantation. 16. 585-595 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "Cardiomyoplastyにおける被覆広背筋の成長" 第8回骨格筋の心臓への応用研究会雑誌. 66-67 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "Cardiomyoplastyにおける被覆広背筋の組織変化" 第9回骨格筋の心臓への応用研究会雑誌. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Misawa: "Growth Potential and Left Ventricular Diastolic Function in Cardiomyoplasty." Ann Thorac Surg. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "Dynamic Cardiomyoplastyの現状と展望" 人工臓器. 25. 749-752 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "心室rapid pacingによる心不全モデルの自然経過と心筋の組織変化" 日本胸部外科学会雑誌. 45. 42-45 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三澤吉雄: "Cardiomyoplastyにおける被覆広背筋の成長" 第8回骨格筋の心臓への応用研究会雑誌. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi