• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不動化骨髄での破骨細胞と骨芽細胞の分化異常の解明と不動性骨萎縮の治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08671706
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

酒井 昭典  産業医科大学, 医学部, 教授 (90248576)

研究分担者 中村 利孝  産業医科大学, 医学部, 教授 (50082235)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード不動化 / 骨髄細胞 / 骨粗鬆症 / 副甲状腺ホルモン / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / mRNA / マウス / フローサイトメトリー / RT-PCR / 骨萎縮 / 骨代謝回転 / 形態計測
研究概要

平成8-10年度の3年間において、不動化した脛骨の骨代謝回転と骨髄細胞の分化異常に関する経時的変化と、不動性骨萎縮に対する副甲状腺ホルモン(PTH)の効果を明らかにした。
実験方法:1) 6週齢の雄性、ddYマウスを用い、右後肢坐骨神経を切除することによって、骨不動化モデルを作製した(Nx)。反対側はSham手術とした。脛骨近位骨幹部で骨形態計測を行った。2)骨髄細胞を培養し、骨芽細胞と破骨細胞への分化を評価した。3)FACS分析を行った。RT-PCR法で、PTH/PTHrPのmRNAの発現を調べた。4)4と40μg/kgBWのPTHを設定し、週5回皮下投与した。
実験結果:1) 海綿骨量は、不動化後14日以降でNx群はSham群に比べて有意に低下した。破骨細胞数は術後一過性に増加した。骨形成率は術後一過性に低下した。2)Adherent bone marrow cell数は、不動化後一過性に低下し、12日にはSham群レベルまで回復した。不動化後10-14日の脛骨から採取した骨髄細胞から形成された破骨細胞数は、Sham群から採取したものに比べ、PTH存在下では約2倍増加していた。3)Mac-1陽性細胞の割合は、Sham群と比較して差はなく、macrophage leneageには変化なかった。不動化後7日目の骨髄におけるPTH/PTHrP mRNAは、コントロールの6倍であった。4)PTH間欠投与は不動化による不動化後の骨形成の低下を回復させ、骨量減少をブロックしていた。
これらの結果から、神経切除による不動化骨では、一過性の局所的な骨形成の低下と破骨細胞数の増加が生じ、骨量が減少していた。骨髄では、adherent marrow cell数の低下を認め、破骨細胞の最終分化段階がPTHにより促進されていた。PTH間欠的投与は、不動性骨萎縮に有効であった。PTH/PTHrPシグナル伝達の亢進が存在していることを示した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] 酒井昭典: "運動制限モデル実験" Clinical Calcium. 8・6. 50-52 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村利孝、ほか: "骨不動化における骨組織動態と骨髄の細胞" 日本骨形態計測学会雑誌. 8・1. 25-31 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai A, et al: "Bone marrow cell development and trabecular bone dynamics after ovariectomy in ddy mice." Bone. 23・5. 443-451 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒井昭典、ほか: "新しい骨作用薬(3)副甲状腺ホルモン(PTH)" 腎と骨代謝. 11・4. 153 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒井昭典、ほか: "骨粗鬆症の病態と発症機序(3)不動化と骨粗鬆症" 臨床科学. 34・10. 1320-1326 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai A, et al.: "Human parathyroid hormone(1-34)prevents immobilization-related bone loss by regulating bone marrow capacity for bone cells in mice." Transactions of the third combined meeting of orthopaedic research societies of U.S.A., Canada, Europa and Japan. 1320-1326 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖本信和、ほか: "ヒト副甲状腺ホルモン(1-34)週一回間欠投与および休薬が卵巣摘除ラット皮質骨の力学強度に及ぼす影響とその組織学的機序" 日本骨代謝学会雑誌. 15・7. 177-181 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okimoto N, et al.: "Effects of a weekly injection of human parathyroid hormone(1-34)and withdrawal on bone mass, strength, and turnover in mature ovariectomized rats." Bone. 22・5. 523-531 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai A, et al.: "Bone marrow capacity for bone cells and trabecular bone turnover in immobilized tibia after aciatic neurectomy in mice." Bone. 18・5. 479-486 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒井昭典、ほか: "続発性骨粗鬆症 不動性骨粗鬆症" THE BONE. 10・2. 91-95 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai A, et al.: "Bone marrow capacity for bone cells and trabecular bone turnover in immobilized tibia after sciatic neurectomy in mice." Bone. 18-5. 479-486 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai A, et al.: "The effects of immobilization on bone marrow cells and trabecular bone turnover. (in Japanese)" THE BONE. 10-2. 91-95 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okimoto N, et al.: "Effects of a weekly injection of human parathroid hormone (1-34) and withdrwalon bone mass, strength, and turnover in of cortical bone of ovariectomized rats. (in Japanese)" Journal of Japanese Society for Bone and Mineral Research. 15-7. 177-181 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okimoto N, et al.: "Effects of a weekly injection of human parathyroid hormone (1-34) and withdrwal on bone mass, strength, and turnover in mature ovariectomized rats." Bone. 22-5. 523-531 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai A, et al.: "Experimental model of limitation of physical exercise. (in Japanese)" Clinical Calcium. 8-6. 50-52 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura T, et al.: "Bone turnover and marrow cells after neurectomy in bone. (in Japanese)" Journal of Japanese Society of Bone Morphometry. 8-1. 25-31 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai A, et al.: "Bone marrow cell development and trabecular bone dynamics after ovariectomy in ddy mice." Bone. 23-5. 443-451 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai A, et al.: "Parathyroid hormone as new agents for osteoporosis. (in Japanese)" Kidney and Metabolic Bone Disease. 11-4. 427-431 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai A, et al.: "Human parathyroid hormone (1-34) prevents immobilization-related bone loss by regulating bone marrow capacity for bone cells in mice." Transactions of the third combined meeting of orthopaedic research societies of U.S.A., Canada, Europe and Japan. 153 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai A, et al.: "Immobilization-related osteoporosis. (in Japanese)" The Journal of Clinical Science. 34-10. 1320-1326 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒井昭典: "運動制限モデル実験" Clinical Calcium. 8・6. 50-52 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中村利孝、ほか: "骨不動化における骨組織動態と骨髄の細胞" 日本骨形態計測学会雑誌. 8・1. 25-31 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai A,et al.: "Bone marrow cell development and trabecular bone dynamics after ovariectomy in ddy mice." Bone. 23・5. 443-451 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井昭典、ほか: "新しい骨作用薬(3)副甲状腺ホルモン(PTH)" 腎と骨代謝. 11・4. 427-431 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai A,et al.: "Human parathyroid hormone(1-34)prevents immobilization-related bone loss by regulating bone marrow capacity for bone cells in mice." Transactions of the third combined meeting of orthopaedic research societies of U.S.A.,Canada,Europe and Japan. 153 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井昭典、ほか: "骨粗鬆症の病態と発症機序(3)不動化と骨粗鬆症" 臨床科学. 34・10. 1320-1326 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 沖本信和、ほか: "ヒト副甲状腺ホルモン(1-34)週一回間欠投与および休薬が卵巣摘除ラット皮質骨の力学強度に及ぼす影響とその組織学的機序" 日本骨代謝学会雑誌. 15・7. 177-181 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okimoto N,et al.: "Effects of a weekly injection of human parathyroid hormone(1-34)and withdrawal on bone mass,strength,and turnover in mature overietomized rats." Bone. 22・5. 523-531 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Okimoto, et al: "Effects of a weekly injection of human parathyroid hormone(1-34) and withdrawal on bone mass,strength,and turnover in mature ovariectomized rats" Bone. (accepted). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井昭典: "卵巣摘出動物からみた骨組織動態の変化と骨髄細胞の分化異常" 日本整形外科学会雑誌(proceedings). 71・8. S1408 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 沖本信和、 ほか: "ヒト副甲状腺ホルモン(1-34)週一回間欠投与および休薬が卵巣摘除ラット皮質骨の力学強度に及ぼす影響とその組織学的機序" 日本骨代謝学会雑誌. 15・4. 177-181 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Sakai,T.Nakamura,et al: "Bone marrow capacity for bone cells and trabecular bone turnover in immobilized tibia after sciatic neurectomy in mice" Bone. 18・5. 479-486 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井昭典、中村利孝: "不動性骨萎縮" The Bone. 10・2. 91-95 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi