• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブピバカインの鏡像異性体に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08671755
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関宮崎医科大学

研究代表者

高崎 眞弓 (高崎 真弓)  宮崎医科大学, 医学部, 教授 (30094212)

研究分担者 香月 博  宮崎医科大学, 医学部, 助手 (80194786)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードブピバカイン / ロピバカイン / 鏡像異性体 / 細胞内異性体 / 細胞内濃度 / レボブピバカイン / 神経細胞内濃度
研究概要

ブピバカインは長時間作用性で、知覚神経遮断作用が強く運動神経遮断作用が弱いという特徴を有する局所麻酔薬である。しかし、ほかの局所麻酔薬に比べて心臓に対する毒性が強い。そのため、ブピバカインを誤って血管内へ注入すると心停止を起こし、蘇生が困難であると指摘されている。
ところでブピバカインは、S-ブピバカインとR-ブピバカインとのラセミ体である。これまでの動物実験の結果によると、R-ブピバカインの毒性がS-ブピバカインより著明に強いことが判っている。類似の構造を有するs-ロピバカインが、同様の理由から欧米で市販され、日本においても治験中であるが、ブピバカイン・ラセミ体に比べて運動神経遮断作用が弱いため筋弛緩効果が不十分との意見が多い。しかし、S-ブピバカインとS-ロピバカインを直接比較した実験はない。研究代表者らは、これにR-ブピバカインを加えて、アメリカザリガニの神経軸索を用いて活動電位の抑制効果および細胞内局所麻酔薬濃度を比較し、S-ブピバカインとs-ロピバカインの効果を比較した。
アメリカザリガニの腹部神経索に微小ガラス電極を刺入して、低頻度(0.1Hz)または高頻度(5Hz)の域値上刺激を用いて刺激し、1mM,pH7.0のS-ロピバカイン、S-ブピバカイン、またはR-ブピバカインのどれか1つを15分間潅流投与したところ、低頻度刺激では3つの局所麻酔薬で差がなかったが、高頻度刺激では、活動電位、活動電位のdV/dt max,dV/dt minのいずれもが、S-ロピバカインよりS-ブピバカインで有意に大きく抑制された。R-ブピバカインは両者の中間に位置した。
研究代表者らが開発した細胞内局所麻酔薬濃度測定用微小ガラス電極をザリガニの軸索に刺入し、低頻度または高頻度で刺激しながら、3つの局所麻酔薬の中の1つを15分間潅流投与したあとに細胞内濃度を測定したところ、低頻度刺激でも高頻度刺激でも、いずれの平均値も0.2〜0.3mMの範囲内にあり、3群間に有意差はなかった。
高頻度刺激のもとでS-ブピバカインまたはS-ロピバカインを投与して、神経細胞内濃度が同じレベルに達しても、麻酔作用はS-ブピバカインのほうがS-ロピバカインより強いことが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 金井祐子: "ブピバカインとロピバカインの麻酔効果の比較" Journal of Anesthesia. 12 Suppl. 177 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanai Yuko, Katsuki Hiroshi and Takasaki Mayumi: "Comparison of anesthetic effect of bupivacaine and ropivacaine." Journal of Anesthesia. 12 Suppl. 177 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金井 裕子: "ブピバカインとロピバカインの麻酔効果の比較" Journal of Anesthesia. 1998 (12Suppl)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 金井 裕子: "ブピバカインとロピバカインの麻酔効果の比較" Journal of Anesthesia. 1998 (12Suppl)177:

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi