研究課題/領域番号 |
08671793
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
久保田 洋子 山形大学, 医学部, 助教授 (60125763)
|
研究分担者 |
渡部 守浩 山形大学, 医学部, 助手 (40220933)
笹川 五十次 山形大学, 医学部, 講師 (80196146)
中田 瑛浩 山形大学, 医学部, 教授 (50009495)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1997年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | electroporation / ブレオマイシン / 膀胱癌 |
研究概要 |
YTS-1(ヒト移行上皮癌樹立細胞株)を用い、種種の条件のelectroporationを行い、ルシファーイエロ-を細胞内に導入し、下記のごとくの至適条件が明らかとなった。すなわち、100μs、の直流方形電気パルスを8回(1Hz)、1000-1750V/cmの範囲で、75-80%の導入効率を得た。 この条件下に、ブレオマイシン、アドリアマイシン、シスプラチンを細胞内に導入し、2時間後の各抗癌剤の細胞内濃度をelectroporation非施行群と比較した。この処置により各薬剤は1.5〜2.5倍の細胞内濃度が確認された(p<0.01)。殺細胞効果は、トリチウムサイミジンの取り込みにより判定したが、アドリアマイシン、シスプラチンのelectroporation施行群の殺細胞効果が非施行群の101〜102倍の濃度に相当したのに対し、ブレオマイシンでは103倍の濃度に匹敵する効果が観察された。以上の実験より、本治療法においてはブレオマイシンを併用する場合において最大に効果の増強が得られると判断した。 ブレオマイシンを静注後、正常ラットの膀胱組織に、前記の条件の高電圧パルス処置を行い、薬剤導入を試みた.処置群の膀胱組織には非処置群の2.7倍の濃度が認められた。BBNによってラットに膀胱癌を導入し、治療効果を組織学的に判定した。ブレオマイシン投与後electroporation処置群は60〜66%に何らかの組織学的効果が見られたのに対し、無治療群、ブレオマイシン単独群、electroporation単独群では、組織の変化は見られなかった。 以上よりブレオマイシン併用electroporationは移行上皮癌に対し高い効果を示すことが分かった。
|