• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト前立腺癌における血管新生の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08671815
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関島根医科大学

研究代表者

井川 幹夫  島根医科大学, 医学部, 教授 (30159587)

研究分担者 白川 浩希  島根医科大学, 医学部, 助手 (60263539)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード前立腺癌 / 血管新生 / bFGF / VEGF / color doppler
研究概要

ヒト前立腺癌細胞株PC-3を対象としてbasic fibroblast growth factor(bFGF),vascular endothelial growth factor(VEGF)の発現を観察し、northem blotでは細胞増殖刺激によりbFGFの発現が上昇すること、bFGFの中和抗体の添加で細胞増殖能が低下することを確認した。前立腺癌症例を対象として経直腸的超音波検査施行時にcolor dopplerを行い、血流と癌の異型度、浸潤度との関係を評価し、さらに前立腺全摘標本について免疫組織学的に血管新生、増殖能を観察した。Color dopplerの結果、血流の豊富な腫瘍では異型度が高く、浸潤度も高い傾向がみられた。また血流の程度と免疫組織学的に観察した血管の密度が関連し、血流が多い癌組織では血管密度が高値を示した。さらに細胞増殖能が高い癌ではcolor dopplerで観察された血流が亢進し、免疫組織学的に観察した血管密度も高い結果が得られた。
これまでの研究で前立腺癌と血管新生の密接な関係が明らかとなった。今後、前立腺全摘標本を対象として、免疫組織学的に評価した細胞増殖能と血管密度との関係を観察するとともに、全摘標本で細胞増殖能、血管密度をmappingして前立腺癌の構築との関連について検討する。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Igawa M: "Immunohistochemical evaluation of proliferating cell nuclear antigen, prostate-specific antigen and α1-antichymotrypsin in human prostate cancer." British Journal of Urology. 77. 107-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Igawa M: "Association of nm23 protein levels in human prostates with proliferating cell nuclear antigen expression at autopsy." European Urology. 30. 383-387 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiina H: "immunohistochemical analysis of estramustine binding protein with particular reference to proliferative activity in human prostatic carcinoma." Prostate. 32. 49-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriyama-Gonda N: "Heat-induced membrane damage combined with adriamycin on prostate carcinoma PC-3 cells : correlation of cytotoxicity, permeability and p-glycoprotein or metallothionein expression." British Journal of Urology. 82. 552-559 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi