• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣癌の発生に関与する癌抑制遺伝子ならびにDNAミスマッチ修復異常の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08671919
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

鈴木 光明  自治医科大学, 医学部, 助教授 (50110870)

研究分担者 斉藤 督  (株)エスアールエル遺伝子, 染色体解析センター, 主任研究員
大和田 倫孝  自治医科大学, 医学部, 講師 (40203955)
柏木 宏  自治医科大学, 医学部, 助手 (30204382)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードovarian cancer / endometrial cancer / tumor suppressor gene / microsatellite instability / DNA mismatch repair gene / 6q27LOH / replication error / 6qLOH / p53
研究概要

卵巣癌および子宮体癌を対象に以下の研究を施行した。1.chromosome 6q27領域に存在する卵巣癌の候補癌抑制遺伝子の単離を目指して、この領域に存在するRELPマーカー,パルスフィールドゲル電気泳動,さらに領域内に位置するコスミドによるexon trappingを行った。2.卵巣癌および子宮体癌を対象に,DNAミスマッチ修復異常についてmicrosatelliteinstability(MI)から検討した。3.MIへの関与が示唆されている4種のDNA mismatchrepair遺伝子(MMR)の異常を検討した。その結果,1.卵巣癌における6q27 LOHは53%(26/49)に認められた。また共通欠失領域が300kb領域にしぼり込まれた。exon trappping法により得られた遺伝子断片の解析結果等から,同領域内にt(6;11)(q27;q23)に関与するAF-6遺伝子を含め4個の遺伝子が同定された。2.子宮体癌症例の35%(32/93)にMIが認められた。臨床進行期との関係では,I期14%,II期33%,III期36%,IV期75%,と進行癌で有意に高陽性率をしめした(p<0.05)。また前駆病変である異型内膜増殖症ではMIは認められなかった。卵巣癌症例の30%(9/30)にMIが認められた。p53の異常や6q27LOHのみられる症例でMIの頻度が高い傾向がみられた。3.MMRの異常の有無の検討では,14例の子宮体癌症例で検討したが,MLH1,PMS1、PMS2に変異はみられず,MSH2においてはintron splice acceptor siteで36%(5/14)に変異が認められた。以上の結果から,6q27領域に存在する卵巣癌の候補癌抑制遺伝子の単離が目前になった。子宮体癌や卵巣癌の発生にDNAミスマッチ修復異常が関与していること,また卵巣癌においてはDNAミスマッチ修復異常は他の遺伝子異常の蓄積に関与している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Suzuki, M., et al.: "Expression of c-fms proto-oncogene product by ovarian cell lines with effects of macrophage colony-stimulation factor on proliferation" Oncology. 53. 99-103 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, S., et al.: "Definition of a commonly deleted regin in ovarian cancer to a 300-kb segment of chromosome 6q27" Cancer Res.56. 5586-5589 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, M., et al.: "An open-label,randomized trial of the effects of macrophage versus granulocyte colony-stimulating factor on natural killer cell activity, interleukin-2 production,and leukocyte count in patients after chmotherapy for ovarian cancer" Curr.Ther.Res.58. 698-705 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, M., et al.: "Expression of c-fms proto-oncogene product by ovarian cancer cell lines with effects of macrophage colony-stimulating factor on proliferation" Oncology. 53. 99-103 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, S., et al.: "Definition of a commonly deleted region in ovarian cancers a 300-kb segment of chromosome 6q27" Cancer Res. 56. 5586-5589 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, M., et al.: "An open-label, randomized trial of the effects of macrophage versus granulocyte colony-stimulating factor on natural killer cell activity, interleukin-2 production, and leukocyte count in patients after chemotherapy for ovarian cancer" Curr, Ther, Res.58. 698-705 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,M., et al.: "Expression of c-fms proto-oncogene product by ovarian cancer cell lines with effects of macrophage colony-stimulating factor on proliferation" Oncology. 53. 99-103 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,S., et al.: "Definition of a commonly deleted region in ovarian cancers to a 300-kb segment of chromosome 6q27" Cancer Res.56. 5586-5589 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,M., et al.: "An open-label,randomized trial of the effects of macrophage versus granulocyte colony-stimulating factor on natural killer cell activity,interleukin-2 production,and leukocyte count in patients after chemotherapy for ovarian cancer" Curr.Ther.Res.58. 698-705 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,M.,et al: "Expression of c-fms proto-oncogene product by ovarian cancer cell lines with effects of macrophage colony-stimulating factor on proliteration" Oncology. 53. 99-103 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,S.,et al.: "Definition of a commonly deleted region in ovarian cancers to a 300-kb segument of chromosome 6q27" Caner Res.56. 5586-5589 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi