• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン原子団を含む生理活性化合物の不斉合成

研究課題

研究課題/領域番号 08672449
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

渋谷 皓  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (10057325)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードチロシンキナーゼ / リパーゼ / プリンヌクレオシドフォスフォリラーゼ / 不斉合成素子 / α-フルオロホスホン酸 / α,α-ジフルオロホスホン酸 / α-ヘテロ原子置換ホスホン酸
研究概要

α-ヘテロ原子置換ホスホン酸は糖質、脂質、タンパク質などの代謝によって生じるリン酸モノエステルのミミックした構造修飾に活用され、新しいタイプの生体機能制御化合物の分子に取り入れられている。まず、ジフルオロメチレンホスホン酸誘導体の合成に広く利用可能な不斉合成素子を合成する目的でリパーゼ触媒を用いる不斉アシル化反応により2-(ω-ホスホノアルキル)-1,3-プロパンジオール誘導体の両エナンチオマーを合成した。得られた不斉合成素子をL-AP-3およびL-AP-4の効率合成に利用した(Tetrahedron:Asymmetery,1996,7(No.9),2743-2754に掲載。)一方、プリンヌクレオシドフォスフォリラーゼ(PNP)阻害活性化合物を合成する目的でシクロプロパン環を有するキラルなジフルオロメチレンホスホン酸誘導体を合成し、ホスホノアルキルグアニンの配座固定型類縁体に誘導し、生成物のPNP阻害活性を評価した。ヨードベンゼン誘導体と[diethoxyphosphinyl)difluoro-methyl]zinc bromideとのカップリング反応を応用しアリールジフルオロメチルホスホナ-ト誘導体の簡便な新規合成法を確立した(Tetrahedron,1997,53,815-822に掲載)。さらに、このカップリング反応を不飽和ハロゲン化物およびアセチレン誘導体に適用しα,α-ジフルオロアリルホスホナ-トの一般的な合成法を確立した(J.Org.Chem.,1996,61,7207-7211に掲載)。ホモキラル-1,3-ジオキサンアセタールとリン求核剤との反応によりα-ヒドロキシホスホナ-トを合成した(J.Chem.Soc.,Perkin.1 in press)、さらにチロシンキナーゼ阻害物質の合成を目的にリン酸化チロシンをミミックしたホスホヒドロキシメチルフェニルアラニン(HPmp)の両エナンチオマーを合成した(Tetrahedron,1996,52,11725-11738に掲載)。キラルなHPmpをDASTでフッ素化反応に付しホスホノフルオロメチルフェニルアラニン(FPmp)を得た。FPmpの鏡像過剰率は低く、フルオロ化はS_N1型に進行することを明らかにした。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Tsutomu Yokomatsu: "Lipase-Catalyzed Enantioselective Acylation of Prochiral 2-(ω-Phosphono)alkyl-1,3-propanediols:Application to the Enantioselective Synthesis of ω-Phosphono-α-amino Acids" Tetrahedron:Asymmetry. 7(No.9). 2743-2754 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutomu Yokomatsu: "Stereocontrolled Synthesis of Hydroxymethylene Phosphonate Analogues of Phosphorylated Tyrosine and Their Conversion to Monofluoromethylene Phosphonate Analogues" Tetrahedron. 52(No.36). 11725-11738 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutomu Yokomatsu: "Synthesis of (α,α-Difluoroallyl)phosphonates from Alkenyl Halides or Acctylenes" J.Org.Chemistry. 61(No.20). 7207-7211 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutomu Yokomatsu: "Facile Synthesis of Aryl (difluoromethyl) phosphonates through CuBr-Mediated Cross Coupling Reactions of [(Diethoxyphoshinyldifluoromethyl] zinc Bromide with Aryl Iodide" Tetrahedron. 53(No.3). 815-822 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutomu Yokomatsu: "Enantioselective Synthesis of α-Hydroxyphosphonates through Asymmetric Pudvic Reactions with Chiral Transition Metal Catalysts" J.Chem.Soc.,Perkin Transaction 1. 1997(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi