• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漢方薬の痴呆改善作用とその作用物質の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08672546
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関(社)北里研究所

研究代表者

山田 陽城  社団法人北里研究所, 東洋医学総合研究所・基礎研究部, 部長 (60096691)

研究分担者 矢部 武士  社団法人北里研究所, 東洋医学総合研究所・基礎研究部, 研究員 (40239835)
清原 寛章  社団法人北里研究所, 東洋医学総合研究所・基礎研究部, 室長 (70161601)
鳥居塚 和生  社団法人北里研究所, 東洋医学総合研究所・臨床研究部, 副部長 (60135035)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードアルツハイマー病 / 加味温胆湯 / chAT / NGF / ChAT / 遠志 / アルツハイマー型痴呆
研究概要

本研究では抗痴呆作用を有する漢方薬を見い出すこと、またその作用メカニズムを明らかとすることを目的として検討を行い、加味温胆湯という13種類の生薬から構成される漢方処方が神経栄養因子様のアセチルコリン合成酵素(ChAT)活性増加作用を有することや、種々の痴呆モデル動物(スコポラミン投与ラット、前脳基底核破壊ラット、老齢ラット、および卵巣摘出ラットなど)の低下した記憶保持能を経口投与で改善することなどを明らかとした。また老齢ラットや培養アストログリア細胞を用いた解析から、加味温胆湯がNGFやBDNFなどの神経栄養因子類の産生を誘導することを明らかとした。さらに細胞内情報伝達系や転写調節系を指標とした解析から加味温胆湯のChATやNGFの誘導にcAMP-PKA経路の活性化やプロトオンコジーンの1種であるc-fosの誘導が密度に関与することなどを明らかとした。また加味温胆湯の薬作用発現に構成生薬の遠志、その配糖体成分(オンジサポニンなど)及びその代謝産物(シナピン酸)などが重要な働きをすることが示唆された。
以上より,加味温胆湯はコリン作動性神経細胞に対する直接的な神経栄養因子様作用によりchATのup regulationを促進し、さらにはNGFやBDNFなどの神経栄養因子そのものの発現を増加させる作用を有していることが明らかとなり、これらが総合的に働くことによって痴呆モデル動物の記憶保持能を改善させる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Yabe, T., Toriizuka, K.and Yamada, H.: "Kami-untan-to(KUT)improves cholinergic deficits in aged rats" Phytomedicine. 2(1). 45-50 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yabe, T.and Yamada, H.: "Kami-untan-to enhance choline acetyltransferase and nerve growth factor mRNA levels in brain cultured cell" Phytomedicine. 2(3). 361-367 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢部 武士、山田 陽城: "「気血水」と中枢神経系に対する漢方方剤の作用-基礎研究から-" P&M Kampo. 1(3). 32-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yabe, T., Iizuka, S., Komatsu, Y.and Yamada, H.: "Enhancements of choline acetyltransferase activity and nerve growth factor Secvetion by Polygalae Radix-extract containing active ingredients on Kami-untan-to" Phytomedicine. 4(3). 199-205 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yabe, T.and Yamada, H.: "Induction mechanism of nerve growth factor synthesis by Kami-untan-to;Role of cyclic AMP and c-fos mRNA accumlation" Phytomedicine. 4(3). 191-198 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yabe, K.Torizuka and H.Yamada: "Kami-untan-to (KUT) improves cholinergic deficits in aged rats." Phytomedicine. 2(3). 45-50 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yabe, and H.Yamada: "Effects of Kampo medicines on central nevous systems" P&M Kampo. Vol.1, No.3. 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yabe and H.Yamada: "Kami-untan-to echance choline acetyltransferase and nerve growth factor mRNA levels in brain cultured cells." Phytomedicine. 3(4). 361-367 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yabe, S.Iizuka, Y.Komatsu, and H.Yamada: "Enhancements of choline acetyltransferase activity and nerve growth factor secretion by polygalae Radix-extract containing active ingredients on Kami-untan-to" Phytomedicine. 4(3). 199-205 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yabe and H.Yamada: "Induction mechanism of nerve growth factor synthesis by Kami-untan-to ; Role of cycli AMP and c-fos mRNA accumulation." Phytomedicine. 4(3). 191-198 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yabe, S.Iizuka, Y.Komatsu and H.Yamada: "Enhancements of choline acetyltransferase activity and nerpe growth factor secretion by Polygalae Radix-extnect contsining active ingredients on Kami- nutan-tc." Phytomedicine. 4(3). 199-205 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yabe and H.Yamada: "Induction mechanism of nerve growth factor synthesis by kami-untau-to)Role of cyclic AMP and c-fos mRNA accumulation" Phytomedicine. 4(3). 191-198 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yabe,K.Torizuka and H.Yamada: "Kami-untan-to (KUT) improves chdinergic deficits in aged rats" Phytomedicine. 2(1). 45-50 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yabe and H.Yamada: "Kami-untan-to enhance choline acetyltransferase and nerve growth factor mRNA levels in brain cultured cells" Phytomedicine. 2(3). 361-367 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 矢部武士、山田陽城: "「気・血・水」と中枢神経系に対する漢方方剤の作用-基礎研究から-" P&M Kampo. 1(3). 32-37 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi