• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎におけるプリン2受容体に対する特異的作動薬および拮抗薬の開発に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08672623
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学・医療系薬学
研究機関杏林大学

研究代表者

関根 孝司  杏林大学, 医学部, 助手 (50255402)

研究分担者 細山田 真  杏林大学, 医学部, 助手 (00291659)
武田 理夫  杏林大学, 医学部, 講師 (40255401)
遠藤 仁  杏林大学, 医学部, 教授 (20101115)
車 碩鎬  杏林大学, 医学部, 助手 (50276200)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードkidney / purinoceptor / intracellular calcium / nephron segment / ATP / proximal tubules / mesangial cell / purinoreceptor / organic anion transporter / protein kinase C / phosphorylation / nephron / calcium / P_<2Y> / P_<2U> / 尿細管 / 細胞内カルシウム / desensitization
研究概要

平成8年度〜10年度の本研究によって、以下の結果を得た。
ATP受容体のネフロン内局在およびそのsubtypeを決定する目的で、単離ネフロン分節を用いた細胞内Ca濃度の解析をおこなった。その結果、ATPの添加により、糸状体、近位尿細管および集合尿細管において細胞内Ca濃度の上昇が観察され、さらにATPanalogを用いた検討から、これらのATP受容体がP2Y1およびP2Y2であることを明らかにした。また、ATPの添加によってATP受容体の刺激をおこなった後には、AVPやANGIIによる細胞内Ca濃度の上昇が観察されず、ATP受容体がこうしたペプチドホルモンの腎への作用を調節している可能性が示唆された。
また、我々がすでに株化することに成功していたSV40T antigen transgenic mouse由来近位尿細管S1細胞およびOMCT細胞がP2XおよびP2Y受容体mRNAを発現していることを示し、ATPおよびanalog添加による細胞内Ca濃度の上昇も観察した。この結果は我々の樹立したS1およびOMCT細胞がATP受容体研究の良いツールとなることを示す。
さらに、ラット培養メサンジウム細胞を用いた解析により、P2YおよびP2X受容体のmRNAの発現およびagonist添加による細胞内Ca濃度の上昇も確認した。ATP受容体刺激によるミオシン軽鎖リン酸化は認められなかった。
現在、ATP受容体による生理機能のさらなる追及として、我々が単離した有機アニオントランスポーターOAT_s(organic anion transporters)の機能調節についての研究を計画している。以上、この3年間の追求により、ATP受容体の腎臓内分布および生理機能の一端を明らかにすることができた。本研究により未知の部分が多かった腎臓でのATP受容体研究に新たな局面が開かれたと考えている。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Sekine,T. et. al.: "Expression cloning and characterization of a novel multispecific organic anion trasporter."J. Biol. Chem.. 272. 18526-18529 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekine,T. et. al.: "Cloning,functional characterization and localization of a rat renal Na^+-dicarboxylatetransporter."Am. J. Physiol.. 275. F298-305 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekine,T. et. al.: "Identification of multispecific organic anion transporter 2 expressed predominantly in the liver."FEBS letter. 429. 179-182 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cha,SH.,Sekine,T. et. al.: "P2-purinoreceptor localization along a rat nephron and evidence suggesting the existence of subtype,P2Y1 and P2Y2."Am. J. Physiol.. 274. F1006-1014 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekine,T. et. al.: "Molecular cloning and characterization of a high-affinity carnitine transporter from rat intestine"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 251(2). 586-591 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusuhara,H.,Sekine,T. et. al.: "Molecular cloning and characterization of a new multispecific organic anion transporter from rat brain."J. Biol. Chem.. 274. 13675-13680 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekine, T. et. Al.: "Expression cloning and characterization of a novel multispecific organic anion transporter"J. Biol. Chem.. 272(30). 18526-18529 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cha, SH., Sekine, T. and Endou, H.: "P2-purinoreceptor localization along a rat nephron and evidence suggesting the existence of subtype, P2Y1 and P2Y2"Am. J. Physiol.. 274. F1006-1014 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda, M., Kobayashi, M. and Endou, H.: "Establishment of mouse clonal early proximal tubule cell line and outer medullary collecting duct cells expressing P2 purinoceptors"Biochem. Mol. Biol. Int.. 44(4). 657-664 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekine, T., et. Al.: "Cloning, functional characterization and localization of a rat renal Na+-dicarboxylate transporter"Am. J. Physiol.. 275. F298-305 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekine, T., et al.: "Identification of multispecific organic anion transporter 2 expressed predominantly in the liver"FEBS letter. 429. 179-182 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekine, T., et al.: "Molecular cloning and characterization of a high-affinity carnitine transporter from rat intestine"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 251(2). 586-591 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusuhara, H., Sekine, T., et al.: "Molecular cloning and characterization of a new multispecific organic anion transporter from rat brain"J. Biol. Chem.. 274. 13675-13680 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekine,T.et al.: "Cloning,functional characterization and localization of a rat renal Na^+-dicarboxylatetransporter." Am.J.Physiol.275. F298-305

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sekine,T.et al.: "Identification of multispecific organic anion transporter 2 expressed predominantly in the liver." FEBS letter. 429. 179-182

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Cha,SH.,Sekine,T.et al.: "P2-purinoreceptor localization along a rat nephron and evidence suggesting the existence of subtype,P2Y1 and P2Y2." Am.J.Physiol.274. F1006-1014

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sekine,T.,et al.: "Molecular cloning and characterization of a high-affinity carnitine transporter from rat intestine." Biochem.Biophys.Res.Commun.251(2). 586-591

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tojo,A.,Sekine,T.,et al.: "Immunohistochemical localization of multispceicif renal organic anion transporter(OAT1)in rat kidney." J.Am.Soc.Nephrol.(in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kusuhara,H.,Sekine,T.,et al.: "Molecular cloning and characterization of a new multispecific organic anion tranporter from rat brain." J.Biol.Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Cha S.H., Sekine T.,et al.: "P2-purinoreceptor localization along a rat nephron and evidence........" American Journal Physiology. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi