研究課題/領域番号 |
08672679
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
看護学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
野島 良子 広島大学, 医学部, 教授 (30100655)
|
研究分担者 |
真壁 五月 広島大学, 医学部, 助手 (90274050)
伊原 由美子 広島大学, 医学部, 助手 (70274066)
冨川 孝子 広島大学, 医学部, 教授 (30155551)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | 看護診断 / 診断能力 / 熟練看護者 / Verbal protocol / Think Aloud(TA) / Think Aloud (TA) / 熟練看護婦 / 推論 / 診断手がかり |
研究概要 |
研究目的:臨床における看護婦の診断能力の発達過程を明らかにするための基礎的データを得る。 研究方法と結果: 1 4-ラウンドDelphi study:「熟練看護婦」を操作定義するためのデータを得る目的で、近畿・四国・東北地方の4国公立総合病院の看護婦長と副看護婦長300名の中から研究参加への同意を得た127名を対象に、郵送法によって4-ラウンドのDelphi studyを行い、エキスパート・ナースだけが備えている能力として、1)適切な判断技術を用いて臨床判断ができる、2)自分の看護観と知識・技術に基づいて看護過程を展開し、質の高い看護を提供できる、3)患者に適切な情報、安心、安楽を提供できる、4)看護チームのみならず、医療チーム全体の中でリーダーシップを発揮できる、の4タイプの能力を同定した。 2 Verbal protocol:新人看護婦と熟練看護婦の「診断手がかり」への注目度の相違をみるために、3尺度事例を構成して妥当性と安定性をtest-retestによって検証したうえで、それらを用いて熟練看護婦6名と新人看護婦5名にThink Aloud(TA)を実施した。CorcoranのProtocol分析枠組みを用いてLine-of-Reasoning(LOR)を見たところ、6構成要素全てにおいて、熟練看護者は新人看護婦よりも高い平均値を示した。 3 モデル構成:上記の結果を用いて、1)「エキスパート・ナース(熟練看護者)の看護診断過程」モデルと、2)「新人ナースの看護診断過程」モデルを構成した。
|