研究課題/領域番号 |
08672705
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
看護学
|
研究機関 | 自治医科大学看護短期大学 |
研究代表者 |
松下 由美子 自治医科大学看護短期大学, 教授 (00190455)
|
研究分担者 |
荒木 美千子 自治医科大学看護短期大学, 助手 (60249050)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | 看護婦 / 安全態度 / 院内教育 / 安全教育 / テスト開発 / 院内安全教育 / 看護事故 |
研究概要 |
1.看護婦の安全態度を測定する用具の開発について 528名のスタッフナ-スを対象に自作の「安全態度テスト」を実施した。66項目について反応分布の検討、主成分分析による内的一貫性の検討、因子分析による下位尺度の構成、ミス件数を従属変数とした重回帰分析などを行い、6尺度48項目のテストを作成した。さらに、披験者が自己採点し、自己の安全度を容易に評定できるための集計用紙、換算用紙を作成した。 2.院内安全教育プログラムの開発について (1)安全教育プログラムを独自に作成した。研修内容はグループワークによって看護事故の発生要因を知る、職場の事故発生要因を発見し改善策を提案する、安全態度テストを実施し自己の安全態度を知る、などとした。研修は1日3時間を2回、さらに個人作業としてレポートを課した。 (2)安全教育の実施:平成9年6・7月 (3)対象:平成9年度採用の看護職110名を実験群/対照群の2群に分けた。 (4)効果測定:安全態度テスト、アンケート調査、事故発生状況の調査を行った。 (5)結果:「安全態度テスト」の結果と事故発生件数は、2群に明らかな差がなかった。事故原因の質的分析では、実験群の方が事故原因の認識度が高かった。今回の研究では、安全態度に著明な変化を生じることはできなかったが、研修プログラムの在り方についていくつかの示唆を得た。
|