• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スペインにおける協同組合事業の地域的展開

研究課題

研究課題/領域番号 08680178
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関明治大学

研究代表者

長岡 顯 (長岡 顕)  明治大学, 文学部, 教授 (50061990)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードスペイン / 多様な協同組合 / 1978年憲法 / 社会労働党政権 / 社会的経済 / EC加盟 / 地域的偏在 / 地域社会への収益還元 / 協同組合 / 狭域的事業 / 広域事業 / 地域社会への還元 / クレビジェンテ電化協同組合 / アネコープ / コレン / カトリック協同組合運動 / 1978年スペイン憲法 / 新協同組合総法 / スペインのEC加盟 / EC社会的経済助成 / スペイン社会的経済経営総連合 / スペイン社会的経済助成局
研究概要

最近のスペイン経済の特色のひとつとして、1980年代後半の協同組合の活性化が指摘される。本報告はこれまでの現地調査を踏まえた分献・統計調査を協同組合の展開に収斂させ、協同組合事業の展開・実態と地域的偏在を明らかすることを目的にしている。その結果、次のことが明らかにされた。
(1)協同組合活性化はスペイン社会の独裁制から民主化への移行と並行し、新憲法発布と社会労働党政権の成立が大きく寄与していた。
(2)スペインのEC加盟はフランス、オランダにおいて展開されていた先進的な協同組合運動との連携を促し、ECの社会的経済の推進制策に適応させることになった。
(3)中央政府は協同組合を労働・雇用政策の一環に位置付け、ヨーロッパで最初の助成局を設置し、協同組合は全国的横断組織を結成し、スペイン協同組合の双璧が形成された。
(4)市場の拡大、ヨーロッパ規格への適応、国際競争力強化、長期化した経済不況への対応として、零細事業体の協業化や零細協同組合の合併が進行した。
(5)零細経営の在続、地域農産物の加工のような伝統的な防衛型組合が少なくないが、ヨーロッパのみならず国際市場へ進出する積極的な組合事業へ転じる組合が増加している。
(6)協同組合には減税措置が講じられ、事業収益は社会的還元の源泉となっている。地域社会のニーズに応じた還元を行っており、組合の存続基盤の拡充に寄与している。
(7)協同組合の分布は第2共和制期に協同組合運動が興隆したバスク、カタル-ニャ地方に集中しているが、資源環境の多様性、地域経済の不均衡は地域的にさまざまな協同組合事業を形成させた。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 長岡 顯: "スペインにおける協同組合・協業組織" 共同農業研究会会報. 第36号. 77-134 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長岡 顯: "スペイン-EUメンバーとしての確立過程" 地理. 492号. 76-79 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富沢賢治他編: "労働者協同組合の新地平" 日本経済評論社, 325 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原輝史・戸門一衛編: "スペインの経済" 早稲田大学出版会, 350 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira NAGAOKA: "Cooperativas and Coperation in Spain" Reports on Study of Coperated Agricultura. No.36. 77-134 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira NAGAOKA: "Spain-the proces of the EC's member-" Geography. No.492. 76-79 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira NAGAOKA: Development of Cooperatives in Spain. K.TOMIZAWA (Edit.) "New Horizon of Workers Coop." Nihonkeizaihyouronnsha, 130-170 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira NAGAOKA: Agriculture in Spain Structure of Spanish Industry. K.HARA & K.TOKADO (Edit.) "Spanish Economy" Publ.Waseda Univ., (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長岡顕: "スペインにおける協同組合・協業組織" 協同組合農業研究会会報. 第36号. 77-134 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 長岡顕: "スペイン-EUメンバーとしての確立過程-" 地理11月増刊. 第41巻. 76-79 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 冨沢賢治他編: "労働者協同組合の新地平-社会的経済の現代的再生" 日本経済評論社, 326 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi