• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メーリングリストを活用したインターネットの教育利用に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08680228
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関山梨大学

研究代表者

成田 雅博  山梨大学, 教育人間科学部, 助教授 (10237612)

研究分担者 栗田 真司  山梨大学, 教育人間科学部, 助教授 (00195554)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1997年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードインターネット / メーリングリスト / 電子メール / 情報教育 / 教師教育 / 総合学習 / 学習情報 / 学習支援 / 教員養成
研究概要

1. 小学校社会科における授業で,教育の方法及び技術に関する授業を履修している学生や,一般の方がメーリングリストを介して学習支援をおこなう実践を行い,その観察結果の分析により,以下が明らかになった。
○子どもたちの電子メール環境として,フィルタリング機能をもつメーラの利用がのぞましい。
○教師,特にネットワークに関して初心者である教師は,電子メール,メーリングリストを多く使いすぎる傾向がるため,ティームティーチングなどの形態をとることにより,情報教育に詳しい教師とペアで指導にあたることがのぞましい。
○子どもたちに対して有意義な学習支援者を投稿させる要素として.学生をスーパーバイズする大学院生またはコーディネー夕の特性,行動,態度が大きな影響を与える。
2. メーリングリストとフェイス・トウ・フェイスのミーティングとを組み合わせた形式の,大学主催の公開講座におけるコミュニケーションを分析することにより,以下が明らかになった。
○機器のトラブルに即応できる技術スタッフの充実,特に電子メール,メーリングリストのサーバに関するスタッフの確保が重要である。
○教師に対するpoliteな対応が重要である。
○フェイス・トゥ・フェイスのミーティングは,メーリングリストの投稿数に大きな影響をおよぼす。
3.教育用メーリングリストのリスト,メーリングリストを利用するにあたっての留意事項等をまとめた文書等をWebページに公開した。それらのURLは以下のとおりである。http://www.cer.yamanashi.ac.jp/narita/edudir/eml.html
http://www.cer.yamanashi.ac.jp/narita/edudir/ryuui.html

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 高橋純 他: "理科教育メーリングリストを使った理科教育情報の共有の現状と課題" 日本教育工学会研究報告集. JET96-2. 97-102 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 饗場宏 他: "総合学習におけるメーリングリスト等を活用する試み" 日本教育工学会研究報告集. JET96-5. 25-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田雅博 他: "山梨大学教育学部における情報教育カリキュラムの導入と評価(1)" 山梨大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要. 3. 53-62 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田雅博: "インターネットを活用した教員研修としての公開講座実践に関する研究(8ページ担当)" 山梨大学総合情報処理センター研究報告(CD-ROM 11,436字). 1. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田雅博: "山梨大学教育学部における情報教育カリキュラムの導入と評価(2)" 教育実践学研究(山梨大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要). 4. 41-50 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田雅博: "インターネットを活用した教育実践を支援するメーリングリストの管理・運営に関する研究" 教育実践学研究(山梨大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要). 4. 29-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKAHASHI,Jun: "Some Issues on Sharing Science Education Information Using "Rika" Mailinglist" Research Report of JET Conferences. JET96-2. 97-102 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AIBA Hiroshi: "A Case Study of Cross-Curricular Activities Using Mailinglists" Research Report of JET Conferences. JET96-5. 25-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARITA Masahiro: "A Case Study of Introduction of Information Education Curriculum at a School of Education (1)" Journal of Applied Educational Research. No.3. 53-62 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARITA Masahiro: "Research on Extramural Seminar Using Mailinglists on the Internet for Teacher Education" The Bulletin of the YINS (Yamanashi University Information Network System). Vol.1, CD-ROM (11,436 characters). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARITA Masahiro: "A Case Study of Introduction of Information Education Curriculum at a School of Education (2)" Journal of Applied Educational Reseach. Vo4. 41-50 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARITA Masahiro: "A Study on Operating Mailinglist Supporting Educational Project" Journal of Applied Educational Research. No.4. 29-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷戸高志、成田雅博 他(計8名): "社会教育施設の教育リソースのWeb化に関する事例研究-山梨県立考古博物館のWebページ作成を例に-" 教育実践学研究(山梨大学教育人間科学部附属教育実践研究指導センター研究紀要). 4. 15-28 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 成田雅博、栗田真司 他(計7名): "インターネットを活用した教育実践を支援するメーリングリストの管理・運営に関する研究" 教育実践学研究(山梨大学教育人間科学部附属教育実践研究指導センター研究紀要). 4. 29-40 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 成田雅博: "数学教育におけるコンピュータ・ネットワークを活用した実践のデザインに関する考察" 日本数学教育学会数学教育論文発表会論文集. 31. 485-486 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 成田雅博: "インターネットを活用した教育実践を支援するメーリングリストの管理・運営に関する研究" 教育実践学研究(山梨大学教育学部附属教育実践研究指導センターセンター研究紀要). 4. 23-30 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 成田雅博: "インターネットを活用した教員研修としての公開講座実践に関する研究" 山梨大学総合情報処理センター研究報告. 1(CD-ROM). 11.436 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 饗場,宏: "総合学習におけるメーリングリスト等を活用する試み" 日本教育工学会研究報告集. JET96-5. 25-32 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi