• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチメディアを活用した大学教育の内容・方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08680237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東海大学

研究代表者

川淵 里美  東海大学, 教育研究所, 教授 (10055882)

研究分担者 山田 実  東海大学, 教育研究所, 教授 (30056105)
新 悠喜雄  東海大学, 教養学部芸術学科, 教授 (10056111)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードマルチメィデア / 学術・教育映像資料 / コンテンツ / 壁画画像 / メディアリテラシー / 高精細度記録 / 電子メディア化 / インターネット / マルチメディア / 高精細度画像 / JPEG
研究概要

マルチメディア時代に向けて、情報インフラの整備が急速に進められている。高等教育の分野においてもメディア情報技術を活用した教育が新たな展開を見せ始めている。しかし、高等教育におけるマルチメディア活用を前提とした教授法の確立や情報資源(コンテンツ)の質的・量的充実も不十分であり、教材も乏しい。
そこで、本研究では、「メディア活用における大学教育の内容・方法等に関する研究」において、メディアリテラシー・プログラム、情報活用能力育成プログラムの開発および情報資源の質的充実と活用、マルチメディア教材の開発等に関する具体的な取り組みを行った。
(1)授業「視聴覚教育」におけるシラバスを検討し、新しい情報表現の手段に関する実習を行い、ビジュアル・コミュニケーション能力育成のためのプログラムを開発、実施した。
(2)「情報活用基礎演習」「情報活用応用演習」等の授業では、文科系(文学部広報学科情報社会)学生に対する情報発信能力の育成、コミュニケーション能力の育成、ネットワーク上におけるグループワークを目指した授業法を実施し、教育効果についての評価を行った。授業評価の結果より、さらに分析を進めて、より充実した教授法を検討している。
(3)学術・教育資料の電子メディア化として、「ロマネスク壁画」の大判写真資料の電子メディア化、画像分析・補正、CD-ROMの作成を行った。また、これらの素材は2次情報と共にインターネット上で公開している。試作したCD-ROMを、「造形芸術論」「美術史」「視聴覚教育」等の授業で活用し、今後の教材化のあり方を検討中である。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 川淵 里美、新悠 喜雄 他: "CD-ROM(サン・サヴァン教会道の壁画)の開発と利用" 日本教育工学会研究会資料. JET97-5. 18-54 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川淵 里美、佐藤 一: "教育メディアの活用と実習プログラム(2)" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集. 13E21p2. 741-742 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川淵 里美、近藤 智嗣: "教育メディア活用のための実習プログラムの開発" 東海大学紀要(教育研究所). No.4. 21-37 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawafuchi, A.Kaawfuchi, S.Yukio: "Visual Aids for Science and Education Stored in Databases-Murals of Saint-Savin Church-" '97 ICTE Proceedings. Volume 1. 216-218 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagae, S.Kawafuchi: "Computer Education via Network" '97 ICTE Proceedings. Volume 1. 134-136 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤堀 侃司 編、川淵 里美: "大学授業の技法-電子メディアの活用-" 有斐閣. 32-35 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawafuchi, Y.Shin: "Development and the use of CD-ROM-Murals of Saint-Savin Church-" Japanese Journal of Educational Technology. JET97-5. 18-54 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawafuchi, H.Sato: "Utilization and Practice Program for an Educational Media (2)" The Fifth Conference on Educational Technology. 13E21p2. 741-742 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawafuchi, T.Kondo: "Development of Training Program for Education Media Practical Use" The Bulletin of the Research Institute of Education. Tokai University, No.4. 21-37 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.kawafuchi, A.kawafuchi, S.Yukio: "Visual Aids for Science and Education Stored in Databases-Murals of Saint-Savin Church-" '97 ICTE Proceedings. 'Volume 1. 216-218 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagae, S.Kawafuchi: "Computer Education via Network" 97 ICTE Proceedings. Volume 1. 134-136 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kanji, S.Kawafuchi: Technique of Instruction in Higher Education-Practical use of Electronic Media-. Yuuhikaku, 32-35 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川淵里美、新悠喜雄他: "CD-ROM(サン・サヴァン教会道の壁画)の開発と利用" 日本教育工学会研究会資料. JET97-5. 18-54 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 川淵里美、佐藤 一: "教育メディアの活用と実習プログラム(2)" 教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集. 13E21p2. 741-742 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 川淵里美、近藤智嗣: "教育メディア活用のための実習プログラムの開発" 東海大学紀要(教育研究所). No.4. 21-37 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kawafuchi,A.Kawafuchi,S.Yukio: "Visual Aids for Science and Education Stored in Databases-Murals of Saint-Savin Church-" '97ICTE Proceedings. Volume 1. 216-218 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nagae,S.Kawafuchi: "Computer Education via Network" '97ICTE Proceedings. Volume 1. 134-136 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 赤堀侃司編、川淵里美: "-電子メディアの活用-" 大学授業の技法. 有斐閣. 32-35 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 新悠喜雄、川淵里美: "学術・教育映像資料の電子メディア化-サン・サヴァン教会堂の壁画-" 日本教育工学会第11回大会講演論文集. 126. 303-304 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤智嗣、川淵里美: "静止画像素材作成のためのマルチメディア教材" 第2回日本視聴覚・放送教育学会1995年度 大会発表論文集. 138-139 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤一、川淵里美: "メディア指導の教材開発-学生実習のために-" 第3回日本視聴覚・放送教育学会1996年度 大会発表論文集. 94-95 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川淵里美、近藤智嗣: "教育メディア活用のための実習プログラムの開発" 東海大学紀要(教育研究所). 第4号. 21-37 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川淵里美、佐藤一: "教育メディアの活用と実習プログラム" 日本教育工学会第12回大会講演論文集. 12P3A2. 553-554 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi