• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語ライティング教授法の研究と実践 ー日本人と母語話者の比較に基づいてー

研究課題

研究課題/領域番号 08680306
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育
研究機関国際基督教大学

研究代表者

守屋 靖代 (1998)  国際基督教大学, 教養学部, 助教授 (50230165)

島崎 美登里 (1996-1997)  国際基督教大学, 教養学部語学科, 講師 (20235609)

研究分担者 守屋 靖代  国際基督教大学, 教養学部語学科, 助教授 (50230165)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード英語教育 / 英語ライティング / 英語学習者の誤り / ライティング比較 / 教材開発 / アカデミックライティング / ライティング / 英語教授法
研究概要

1. 英語ライティング分析と教材の作成
本研究はこれまでに行われて来た日本人のライティングにおける誤りの研究や、日本語と英語のライティングの特徴に関する研究をふまえ、さらに組織的かつ大規模なデータに基づいた大学生に対する効果的な英語ライティング教育の研究と実践を目的として始めた。過去3年間に亘って国際基督教大学英語教育プログラムのライティングの授業から実際のライティングサンプルを集め、顕著に見られる誤りや不自然な表現を取り出して分類し、授業で教えるポイントを明らかにするとともに、実際の教材を開発し、英語のルールに則った内容、様式のライティングの習得に効果をあげて来た。
サンプルの内訳は、一年次のライティングクラスで書かせたもの、二年次のライティングクラスで書かせたもの、また教養学部語学科で開講されている授業で課せられた論文などである。また英語で書かれた卒業論文や日本語で書かれた卒業論文に添えられた和文抄訳もまとまった数を検討した。日本人以外によるサンプルとしてネイティヴスピーカーによるライティング、中国語を母語とする香港の学生によるライティング、日本人が日本語で書いたライティングも集めた。語彙、構成、社会文化背景の側面から日本人学習者と英語母語話者のライティングの分析を行なうことによって、それに適した教材を作り、英語ライティングにおいて日本人に共通する誤り、使用するのが困難な語法や論理の立て方に関する教材の改訂を行った。
2. 先行研究の追加と整理
英語教育及び応用言語学の分野で、英語学習者の英語ライティング、特に大学における学術的な英語のライティングに関して、英語の文献と日本語の文献に分けてリストを作成し、最新の研究資料と文献が一覧できるようにした。
3. 学会における研究発表
研究の成果は世界最大の英語教育学会であるTESOL(Teachers of English to Speakers of Other Languages)の大会で、3年連続して発表した。日本というコンテクストでライティングを教える困難や意義に関して欧米や日本の研究者から大きな関心が寄せられ、貴重な意見交換を行うことができた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Yasuyo Moriya: "Error-Based Writing Exercises : A Role of Nonnative Speaker Teachers in Teaching Academic Writing." JACET Bulletin. 28. 47-63 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuyo Moriya: ""Error-based writing exercises : A role of nonnative speaker teachers in teaching academic writing."" JACET Bulletin. vol.28. 47-63 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuyo Moriya: "″Error-Based Writing Exercises: A Role of Nonnative Speaker Teachers in Teaching Academic Writing.″" JACET Bulletin. 28. 47-63 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi