• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動画像と音声を中心とするマルチメディアデータべ-スの試作と評価

研究課題

研究課題/領域番号 08680355
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機科学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

有澤 博  横浜国立大学, 工学部, 教授 (10092636)

研究分担者 田村 直良  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (20179906)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード映像データベース / マルチメディアデータベース / マルチメディア検索 / 被写体抽出 / 作業データベース / IE調査
研究概要

本研究では、映像データベースを作成するために必要なデータモデル、検索言語および基礎技術を開発し、かついくつかの応用分野に対し、実際のデータベースを作成して有効性を検証することを目的としている。2年間の研究の初年度では、要素技術のひとつである、映像からの被写体(オブジェクト)抽出アルゴリズムの開発と、工場における作業者データベースを例題として、データベーススキーマの設計、必要なメディア依存オペレータとユーザインターフェースの作成を行った。被写体抽出の手法としては、静止画像における、色相、明度変化に基づく輪郭線抽出アルゴリズムを応用し、ユーザが大ざっぱに指定した物体から精密な外郭線を抽出すると同時に、その形状を前後のフレームに追跡するチェイサ-プログラムを開発した。抽出された形状変化借報は、元映像の各フレームと対応をとって、原画像と共にデータベースに蓄積できるようにした。この基本構造の上に物体の種類、名称など意味情報を付加し、さらに位置や動きの情報を加えてスキーマを構成することにより、汎用的な映像データベースの枠組みを完成した。2年度目においては2台のVGAカメラから取り込んだ映像データに対して、フリッカーなどによる色相と輝度のズレを補正し、またチェイサ-の性能を試行錯誤的にチューニングできるユーザインターフェースを作成した。さらに応用例として、工場における組立て作業の映像から手や工具の位置、形状を抽出し、データベース化することによって、生産性改善・合理化のためのIE調査のコンピュータ化に実際に適用し、工程設計者にとって映像データベースが支援ツールとして極めて有用であることが確認された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (135件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (135件)

  • [文献書誌] 富井 尚志, 有澤 博: "マルチメディアデータベースにおける映像モデリングと操作言語" 電子情報通信学会論文誌D-II. Vol.J79-D-II No.4. 520-530 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有澤 博: "リアルワールド・データモデリングについての考察" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-4. 25-30 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今井 さやか, 有澤 博: "情報人間工学に基づく作業シミュレーションとマルチメディアデータベース設計" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-5. 19-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 英彦, 有澤 博: "データベーススキーマの効果的な図示手法" 情報処理学会データベースシステム研究会. 108-9. 65-72 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Arisawa,T.TOMII,K.Salev: "Design of Multimedia Database and a Query Language for Video Image Data" Proceedings of MULTIMEDIA'96. 462-467 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Arisawa, S.IMAI: "Working Simulation based on Info-Ergonomics and Multimedia Database Concept Design" Proceedings of JAPAN・USA Symposium on Flexible Automation 1996. Vol.1. 493-499 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有澤 博: "3次元映像マルチメディアデータベースの基礎研究" 科研「高度データベース」研究集会 諏訪ワークショップ論文集. 78-80 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富井 尚志, 有澤 博: "マルチメディアデータベース向け操作言語MMQL" 情報処理学会データベースシステム研究会 風林火山ワークショップ論文集. 251-256 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 みな子・今井 さやか・富井 尚志・有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける3次元物体のモデル化" 情報処理学会データベースシステム研究会 風林火山ワークショップ論文集. 203-208 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 路彦・今井 さやか・有澤 博: "作業データベースにおける映像情報の解析" 情報処理学会データベースシステム研究会 風林火山ワークショップ論文集. 93-98 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舛谷 和幸・富井 尚志・有澤 博: "関数型データベース検索に適したデータ構造とそのオペレータの実装" 情報処理学会第53回全国大会. 57-58 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 家富 誠敏・舛谷 和幸・富井 尚志・有澤 博: "関数型データベース管理システムの実現手法" 情報処理学会第53回全国大会. 59-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有澤 博・小林 みな子・今井 さやか: "3次元映像データベースの設計と実現" 科研「高度データベース」研究集会 松江ワークショップ論文集. Vol.1. 28-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 英彦,有澤 博: "ALEによるスキーマの表現とデータの抽出" 科研「高度データベース」研究集会 松江ワークショップ論文集. Vol.1. 3-9 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Arisawa: "Real World Database System-Desi gn and Inplementation" Proceedings of THE JAPAN-KOREA JOINT Symposium. 35-41 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tomii,H.Arisawa: "Functional Data Model a Query Language for Multi-media Database" Proceedings of the Workshops Challenges of App-lication and Challenges of Design. 161-174 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 みな子・今井 さやか・有澤 博: "リアルワールドデータベースシステムにおける3次元情報の取得と表現" Proceedings of Advamced Database Symposium'96. 99-106 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 路彦・富井 尚志・有澤 博: "映像データベースのための被写体形状の取得" 情報処理学会データベースシステム研究会. 111-13. 95-102 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 春日 史朗, 有澤 博: "映像データベースにおける検索加工表示システムのWWW上での実現" 情報処理学会データベースシステム研究会. 111-14. 103-110 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富井 尚志・小林 みな子・有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける時空間質問の実験" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-84. 61-66 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける3次元情報の取得と表現" 科研重点「高度データベース」研究集会 平成8年度研究成果報告会講演論文集. Vol.2. 123-131 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 英彦, 有澤 博: "データベーススキーマ上の集合間関係を効果的に表現できるダイアグラム記法" 電子情報通信学会論文誌. VOL.J80-D-I No.3. 291-299 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 家富 誠敏, 有澤 博: "関数型データベースシステムの試作および評価" 電子情報通信学会第8回データ工学ワークショップ. 161-166 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Arisawa: "Real World Database and its Application to Manufacturing System" Proceedings of THE JAPAN-KOREA JOINT Symposium. 109-117 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有澤 博: "3次元映像を扱うデータベースシステムの試作と評価" 科研「高度データベース」 東京ワークショップ講演論文集. 368-379 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今井 さやか,小林 みな子, 舛谷 和幸,有澤 博: "工業作業データベースにおける時空間仮想オブジェクトの設計" 情報処理学会データベースシステム研究会 北海道ワークショップ. 365-370 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 家富 誠敏,河 信司, 富井 尚志,有澤 博: "マルチメディアデータベース検索言語MMQLにおける機能拡張機構" 情報処理学会データベースシステム研究会 北海道ワークショップ. 197-202 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける3次元物体のモデル化と実現" 情報処理学会第55回全国大会講演論文集. (3). 50-51 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiril Salev,Takashi Tomii, Hiroshi Arisawa: "Conceptual Modeling of Events in Real World Database" 情報処理学会第55回全国大会講演論文集. (3). 48-49 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Arisawa,S.IMAI: "Factory Work Simulation based on Info-Ergonomics" Proceedings of The 1997 International Simulation Conference and Technology Showcase. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今井 さやか,富井 尚志, キリル サレフ, 有澤 博: "工場作業データベースにおける時空間オブジェクトの表現と設計" 第18回バイオメカニズム学術講演会予稿集. 181-184 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有澤 博: "時空間データベースにおける人体の構造と動作のモデル化" 科研重点「高度データベース」研究集会 平成9年度研究成果報告会講演論文集. Vol.2. 69-75 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 みな子・今井 さやか・富井 尚志・有澤 博: "時空間データベースにおける物体情報のモデル化とその手法" 電子情報通信学会第9回データ工学ワークショップ(DEWS'98). 57‐1-57‐4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 家富 誠敏・富井 尚志・有澤 博: "関数型検索言語MMQLにおける並列処理機構の設計" 電子情報通信学会第9回データ工学ワークショップ(DEWS'98). 29‐1-29‐4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Arisawa, S.Imai: "Factory Work Simulation based on Info-Ergonomics and Real World Database Concept" Cesa'98 IMCS Multi-conference. 461-466 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tomii,K.Salev,S.Imai,H.Arisawa: "Human Modelling and Design of Spatio-Temporal Queries on 3D Video Database" IFIP 2.6 Working Conference VISUAL DATABASE SYSTEMS-4. 317-336 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Imai, H.Arisawa: "Modelling of Working Processes and Working Simulation and Real World Database Concept" ISCIE,1998 Japan-U.S.A Symposium on Flexible Automation. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村 直良, 和田 啓二: "セグメントの分割と統合による文章の構造解析" 自然言語処理,言語処理学会論文誌. 5巻1号. 59-78 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下 卓規、奈良 雅雄, 田村 直良: "パラメータの学習による文章構造解析と自動抄録" 言語処理学会第4回大会併設ワークショップ論文集. 64-71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.TOMII, H.ARISAWA: "Video Image Modelling and Manipulation Language for Multimedia Database" IEICE TRANS.D-II. Vol.J79-D-II,No.4. 520-530 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ARISAWA: "Considerations on Real World Data Modelling" Technical Report of IEICE. DE96-4. 25-30 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.IMAI, H.ARISAWA: "Working Simulation based on Info-Ergonomics and Multimedia Database Conceptual Design" Technical Report of IEICE. DE96-5. 19-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ISHIKAWA, H.ARISAWA: "An effective drawing method to represent database schema" IPSJ Database System. 108-9. 65-72 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Arisawa, T.TOMII, K.Salev: "Design of Multimedia Database and a Query Language for Video Image Data" IEEE,Proceedings of MULTIMEDIA. '96. 462-467 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ARISAWA, S.IMAI: "Working Simulation based on Info-Ergonomics and Multimedia Database Concept Design" Proceedingsof JAPAN-USA Symposiumon Flexible Automation 1996 Vol.1. ASME (THE American Society of Mechanical Engineers). 493-499 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ARISAWA: "Research on 3-D Multimedia Databases" Proceedings of Matsue Workshop of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research. 78-80 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.TOMII, H.ARISAWA: "Data Manipulation Language MMQL for Multimedia Database" IPSJ Database System 109-42. 251-256 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.KOBAYASHI, S.IMAI, T.TOMII, H.ARISAWA: "Modelling of 3-dimensional objects on Real World Database" IPSJ Database System 109-34. 203-208 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.HAYASHI, S.IMAI, H.ARISAWA: "Analysis of Video on Work Database" IPSJ Database System 109-16. 93-98 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.MASUTANI, T.TOMII, H.ARISAWA: "Implementation of an ADT suitable for Functional Database query processing" 53th IPSJ Conf.57-58 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.IETOMI, K.MASUTANI, T.TOMII, H.ARISAWA: "Implementation of Functional Database Management System" 53th IPSJ Conf.59-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ARISAWA, M.KOBAYASHI, S.IMAI: "Design and Implementation of 3-dimensional Image Database" Proceedings of Matsue Workshop of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research. 28-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ISHIKAWA, H.ARISAWA: "Schema Expression and Data Retrieval with Allowance Line Expression" Proceedings of Matsue Workshop of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research. 3-9 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ARISAWA: "Real World Database System - Design and Inplementation" ADVANCED TECHNOLOGY ANDSCIENCE,Proceedings of THE JAPAN-KOREA JOINT Symposium. 35-41 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tomii, H.Arisawa: "Functional Data Model a Query Language for Multimedia Database" BTU,Proceedings of the Workshops Challenges of Application and Challenges of Design. 161-174 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.KOBAYASHI, S.IMAI, H.ARISAWA: "Capturing and Representation of 3-Dimensional Image Data on Real World Database" IPSJ Proceeding of Advanced Database Symposium. 99-106 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.HAYASHI, T.TOMII, H.ARISAWA: "A Form Acquisition of Subjects in Image Database" IPSJ Database System 111-13. 95-102 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kasuga, H.ARISAWA: "Implementation of Retrieving, Processing and Visualizing System for Video Image Database in World Wide Web" IPSJ Database System 111-14. 103-110 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.TOMII, M.KOBAYASHI, H.ARISAWA: "Introduction of Space-time Query for Real World Database" Technical Report of IEICE.DE96-84. 61-66 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ARISAWA: "Acquisition and Replesentation of 3D Objects in Real World Database" Proceedings of Tokyo Workshop of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research. 123-131 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ISHIKAWA, H.ARISAWA: "Effective Graphical Representation of Relationship between Sets on a Database Schema" IEICE Trans.D-1. Vol.J80-D-I No.3. 291-299 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.IETOMI, T.TOMII, H.ARISAWA: "Trial Production and Estimation of Functional Database System" IEICE DEWS'97 Workshop. 1-61, 1-66 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Arisawa: "Real World Database and its Application to Manufacturing System" Proceedings of the JAPAN-KOREA JOINT Symposium. 109-117 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Arisawa: "Implementation and Evaluation of 3-D Image Database System" Proceedings of Tokyo Workshop of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research. 368-379 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.IMAI, M.KOBAYASHI, K.MASUTANI, H.ARISAWA: "Design of Time-Space Virtual Objects for Work Database in Product Engineering" IPSJ Database System 113-61. 365-370 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.IETOMI, S.KAWA, T.TOMII, H.ARISAWA: "Extention of Operators in MultiMedia-Query-Language MMQL" IPSJ Database System 113-33. 197-202 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ARISAWA, T.TOMII, S.IMAI, M.KOBAYASHI: "Modelling and Representation of 3D Objects in Real World Database" 55th IPSJ Conf.50-51 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.SALEV, T.TOMII, H.ARISAWA: "Conceptual Modelling of Event in Real World Database" 55th IPSJ Conf.48-49 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Arisawa, S.IMAI: "Factory Work Simulation based on Info-Ergonomics" The 1997 International Simulation Conference and Technology Showcase, Sept. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.IMAI, T.TOMII, K.SALEV, H.ARISAWWA: "Design and Representation of Spatio-Temporal Objects on Factory Work Database" 18th Bio-Mechanism Wrokshop. 181-184 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ARISAWA: "Modelling of Human Body and its Motions in Spatio-Temporal Database" Proceedings of Tokyo Workshop of Research Project, Grant-in-Aid Scientific Research on Priority Areas. 69-75 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.KOBAYASHI, S.IMAI, T.TOMII, H.Arisawa: "Modelling of 3-dimensional objects on Real World Database" IEICE DEWS'98 Workshop. 57-1, 57-4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.IETOMI, S.KAWA, K.ITIMA, T.TOMII, H.ARISAWA: "A Design of Parallel Processing Architecture for Multi-Media-Query-Language MMQL" IEICE DEWS'98 Workshop. 29-1, 29-4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ARISAWA, S.IMAI: "Factory Work Simulation based on Info-Ergonomics and Real World Database Concept" IEEE-SMC,Cesa'98 IMCS Multi-conference. 461-466 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.TOMII, K.SALEV, S.IMAI and H.Arisawa: "Human Modelling and Design of Spatio-Temporal Queries on 3D Video Database" IFIP 2.6 Working Conference VISUAL DATABASE SYSTEMS-4, May. 317-336 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.IMAI, H.ARISAWA: "Modelling of Working Processes and Working Simulation based on Info-Ergonomics and Real World Database Concept" ISCIE,1998 Japan-U.S.A Symposium on Flexible Automation. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.TAMURA, K.WADA: "Text Structuring by Composition and Decomposition of Segments" NLP TRANS., 1998 Vol.5 No.1. 59-78 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.YAMASHITA, M.NARA, N.Tamura: "Text Sturucture Analysis and Extract Generetion based on Parameter Learning" Proceedings of Workshop The 4th Annaual Meeting of The Association for NLP. 64-71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富井 尚志, 有澤 博: "マルチメディアデータベースにおける映像モデリングと操作言語" 電子情報通信学会論文誌D-II. Vol.J79-D-II No.4. 520-530 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 英彦, 有澤 博: "データベーススキーマの効果的な図示手法" 情報処理学会データベースシステム研究会. 108-9. 65-72 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博: "リアルワールド・データモデリングについての考察" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-4. 25-30 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 今井 さやか, 有澤 博: "情報人間工学に基づく作業シミュレーションとマルチメディアデータベース設計" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-5. 19-24 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Arisawa, T.TOMII, K.Salev: "Design of Multimedia Database and a Query Language for Video Image Data" Proceedings of MULTIMEDIA '96. 462-467 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.ARISAWA, S.IMAI: "Working Simulation based on Info-Ergonomics and Multimedia Database Concept Design" Proceedings of JAPAN-USA Symposium on Flexible Automation 1996. Vol.1. 493-499 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博: "3次元映像マルチメディアデータベースの基礎研究" 科研重点研究集会諏訪ワークショップ論文集. 78-80 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 林 路彦・今井 さやか・有澤 博: "作業データベースにおける映像情報の解析" 情報処理学会データベースシステム研究会風林火山ワークショップ論文集. 93-98 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 みな子・今井 さやか・富井 尚志・有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける3次元物体のモデル化" 情報処理学会データベースシステム研究会風林火山ワークショップ論文集. 203-208 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 富井 尚志・有澤 博: "マルチメディアデータベース向け操作言語MMQL" 情報処理学会データベースシステム研究会風林火山ワークショップ論文集. 251-256 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 舛谷 和幸・富井 尚志・有澤 博: "関数型データベース検索に適したデータ構造とそのオペレータの実装" 情報処理学会第53回全国大会. 57-58 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 家富 誠敏・舛谷 和幸・富井 尚志・有澤 博: "関数型データベース管理システムの実現手法" 情報処理学会第53回全国大会. 59-60 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 英彦,有澤 博: "ALEによるスキーマの表現とデータの抽出" 科研重点研究集会松江ワークショップ論文集. Vol.1. 3-9 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博,小林 みな子・今井 さやか: "3次元映像データベースの設計と実現" 科研重点研究集会松江ワークショップ論文集. Vol.1. 28-35 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Arisawa: "Real World Database System-Design and Inplementation" Proceedings of THE JAPAN-KOREA JOINT Symposium. 35-41 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tomii, H.Arisawa: "Functional Data Model a Query Language for Multi-media Database" Proceedings of the Workshops Challenges of App-lication and Challenges of Design. 161-174 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 みな子・今井 さやか・有澤 博: "リアルワールドデータベースシステムにおける3次元情報の取得と表現" Proceedings of Advamced Database Symposium '96. 99-106 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 林路彦・富井 尚志, 有澤 博: "映像データベースのための被写体形状の取得" 情報処理学会データベースシステム研究会. 111-13. 95-102 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 春日 史朗・有澤 博: "映像データベースにおける検索加工表示システムのWWW上での実現" 情報処理学会データベースシステム研究会. 111-14. 103-110 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 富井 尚志・小林 みな子・有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける時空間質問の実現" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-84. 61-66 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 家富 誠敏・有澤 博: "関数型データベースシステムの試作および評価" 電子情報通信学会第8回データ工学ワークショップ. 161-166 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 英彦・有澤 博: "データベーススキーマ上の集合間関係を効果的に表現できるダイアグラム記法" 電子情報通信学会論文誌. VOL.J80-D-I No.3. 291-299 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博: "3次元映像を扱うデータベースシステムの試作と評価" 「高度データベース」東京ワークショップ講演論文集. 368-379 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 今井 さやか,小林 みな子・舛谷 和幸,有澤 博: "工場作業データベースにおける時空間仮想オブジェクトの設計" 情報処理学会データベースシステム研究会北海道ワークショップ. 365-370 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 家富 誠敏,河 信司,富井 尚志,有澤 博: "マルチメディアデータベース検索言語MMQLにおける機能拡張機構" 情報処理学会データベースシステム研究会北海道ワークショップ. 197-202 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博: "情報人間工学の人間機械共存システム設計への適用" IMS成果報告会論文集. 63-66 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kiril Salev,Takashi Tomii,Hiroshi Arisawa: "Conceptual Modeling of Events in Real World Database" 情報処理学会第55回全国大会講演論文集. (3). 48-49 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける3次元物体のモデル化と実現" 情報処理学会第55回全国大会講演論文集. (3). 50-51 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Arisawa, S.IMAI: "Factory Work Simulation based on Info-Ergonomics" Proceedings of The 1997 International Simulation Conference and Technology Showcase. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 今井 さやか,富井 尚志、キリル サレフ、有澤 博: "工場作業データベースにおける時空間オブジェクトの表現と設計" 第18回バイオメカニズム学術講演会予稿集. 181-184 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Arisawa, S.Imai: "Factory Work Simulation based on Info-Ergonomics and Real World DatabaseConcept" Cesa'98 IMCS Multi-conference. (to be pubulished). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tomii, K.Salev, S.Imai, H.Arisawa: "Human Modelling and Design of Spatio-Temporal Queries on 3D Video Database" IFIP 2.6 Working Conference VISUAL DATABASE SYSTEMS-4. (to be pubulished). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Imai, H.Arisawa: "Modelling of Working Processes and Working Simulation and Real World Database Concept" ISCIE,1998 Japan-U.S.A Symposium on Flexible Automation. (to be pubulished). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 家富 誠敏・富井 尚志・有澤 博: "関数型検索言語MMQLにおける並列処理機構の設計" 電子情報通信学会第9回データ工学ワークショップ(DEWS'98). 29‐1-29‐4 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 みな子・今井 さやか・富井 尚志・有澤 博: "時空間データベースにおける物体情報のモデル化とその手法" 電子情報通信学会第9回データ工学ワークショップ(DEWS'98). 57‐1-57‐4 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 富井尚志 有澤博: "マルチメディアデータベースにおける映像モデリングと操作言語" 電子情報通信学会論文誌D-II. Vol.J79-D-IINo.4. 520-530 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石川英彦 有澤博: "データベーススキーマの効果的な図示手法" 情報処理学会データベースシステム研究会. 108-9. 65-72 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤博: "リアルワールド・データモデリングについての考察" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-4. 25-30 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 今井さやか 有澤博: "情報人間工学に基づく作業シミュレーションとマルチメディアデータベース設計" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-5. 19-24 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Arisawa,T.TOMII,K.Salev: "Design of Multimedia Database and a Query Language for Video Image Data" Proceedings of MULTIMEDIA'96. 462-467 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.ARISAWA S.IMAI: "Working Simulation based on Info-Ergonomics and Multimedia Database Concept Design" Proceedings of JAPAN-USA Symposium on Flexible Automation 1996. Vol.1. 493-499 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤博: "3次元映像マルチメディアデータベースの基礎研究" 科研重点研究集会諏訪ワークショップ論文集. 78-80 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 林路彦・今井さやか 有澤博: "作業データベースにおける映像情報の解析" 情報処理学会データベースシステム研究会風林火山ワークショップ論文集. 93-98 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小林みな子・今井さやか 富井尚志・有澤博: "リアルワールドデータベースにおける3次元物体のモデル化" 情報処理学会データベースシステム研究会風林火山ワークショップ論文集. 203-208 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 富井尚志 有澤博: "マルチメディアデータベース向け操作言語MMQL" 情報処理学会データベースシステム研究会風林火山ワークショップ論文集. 251-256 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 舛谷和幸・富井尚志 有澤博: "関数型データベース検索に適したデータ構造とそのオペレータの実装" 情報処理学会第53回全国大会. 57-58 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 家富誠敏・舛谷和幸 富井尚志・有澤博: "関数型データベース管理システムの実現手法" 情報処理学会第53回全国大会. 59-60 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石井英彦 有澤博: "ALEによるスキーマの表現とデータの抽出" 科研重点研究集会松江ワークショップ論文集. Vol.1. 3-9 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤博 小林みな子・今井さやか: "3次元映像データベースの設計と実現" 科研重点研究集会松江ワークショップ論文集. Vol.1. 28-35 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Arisawa: "Real World Database System-Design and Inplementation" Proceedings of THE JAPAN-KOREA JOINT Symposium. 35-41 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tomii: "Functional Data Model a Query Language for Multi-media Database" Proceedings of the Workshops Challenges of App-lication and Challenges of Design. 161-174 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小林みな子・今井さやか 有澤博: "リアルワールドデータベースシステムにおける3次元情報の取得と表現" Proceedings of Advamced Database Symposium'96. 99-106 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 林路彦・富井尚志 有澤博: "映像データベースのための被写体形状の取得" 情報処理学会データベースシステム研究会. 111-13. 95-102 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 春日史朗 有澤博: "映像データベースにおける検索加工表示システムのWWW上での実現" 情報処理学会データベースシステム研究会. 111-14. 103-110 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 富井尚志・小林みな子 有澤博: "リアルワールドデータベースにおける時空間質問の実現" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-84. 61-66 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 家富誠敏 有澤博: "関数型データベースシステム試作および評価" 電子情報通信学会第8回データ工学ワークショップ. (発表予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石川英彦 有澤博: "データベーススキーマ上の集合間関係を効果的に表現できるダイアグラム記法" 電子情報通信学会論文誌. (3月号掲載予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi