• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合カメラモデルを用いた実写画像と生成画像の合成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08680410
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関広島市立大学

研究代表者

浅田 尚紀  広島市立大学, 情報科学部, 教授 (10167885)

研究分担者 青山 正人  広島市立大学, 情報科学部, 助手 (40285424)
馬場 雅志  広島市立大学, 情報科学部, 助手 (30281281)
天野 晃  広島市立大学, 情報科学部, 助教授 (60252491)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードカメラモデル / カメラキャリブレーション / 画像合成 / ズームレンズ / コンピュータビジョン / コンピュータグラフィックス / ズ-ムレンズ / 工学的歪み / 口径触現象 / 可変円筒モデル
研究概要

マルチメディア通信や仮想現実では写実性の高い画像を高速に作成する技術が求められている.本研究では,カメラで撮影した実写画像とコンピュータグラフィックスで作成した生成画像を用いて高品質な画像を合成するための技術基盤としてカメラモデルとキャリブレーションに着目し,下記の4項目について研究を行った.その成果をまとめると以下のようになる.
1. Calibrated Computer Graphicsによる画像合成の試み
実カメラをキャリブレーションして得られるモデルパラメータを用いてリアルな画像を生成する"Calibrated Computer Graphics"の手法を構成した.複数枚の実写画像と多数の仮想物体で構成されたシーンを対象に,連続フォーカス画像を作成し,高品質な画像合成が可能であることを示した.
2. Calibrated Computer Graphicsのための高速画像生成アルゴリズム
逆投影ぼけモデルに基づく高精度なぼけ画像生成アルゴリズムである多重Zバッファアルゴリズムの高速化と画質評価を行った.また,多数のピンホール画像からぼけ画像を生成する多重ビンホールアルゴリズムを構成し,多重Zバッファアルゴリズムと比較評価した.
3. Calibrated Computer Graphicsのためのズーム・フォーカス・アイリス統合カメラモデル
ズーム,フォーカス,アイリスの3種類のレンズパラメータを統一的に記述する統合カメラモデルを構成し,そのキャリブレーション手法を明らかにした.また,統合カメラモデルを用いて実写画像と仮想物体の合成を行い,ズーム,フォーカス,アイリスを連続的に変化した画像が作成可能であることを示した.
4. ズームレンズの光学的歪みの解析と補正
ズームレンズの特徴的な光学的歪みである口径蝕現象(画像周辺部の明度低下)の性質とその補正法を明らかにした.単一凸レンズの前面に可変円筒モデルを付加したカメラモデルを提案し,円筒長,入口半径,出口半径の三つのパラメータで口径蝕現象を記述できることを示し,実験的に検証した.

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 天野 晃: "ズームレンズの光学的歪みの解析と補正" 電子情報通信学会論文誌D-II. J80-D-II・6. 1458-1465 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki Asada: "Edge and Depth from Focus" International Journal of Computer Vision. 26・2. 153-163 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki Asada: "Seeing Behind the Scene : Analysis of photometric properties of occluding edges by the reversed projection blurring model" IEEE Transactions of Pattern Analysis and Machine Intelligence. 20・2. 155-167 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場雅志: "Calibrated Computer Graphicsによる画像合成の試み : -カメラキャリブレーションに基づく任意フォーカス画像の生成と検証-" 情報処理学会論文誌. 39・7. 2180-2188 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki Asada: "Photometric Calibration of Zoom Lens Systems" Proceedings of International Conference on Pattern Recognition. A. 186-190 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki Asada: "Calibrated Computer Graphics : A new approach to realistic image synthesis based on camera calibration" Proceedings of International Conference on Pattern Recognition. 1. 705-707 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amano, Akira: "Photometric Calibration of Zoom Lens Systems : Analysis and correction of vignetting distortion by the variable cylinder model" Transactions of Institute of Electronics, Information and Communication Engineers D-II. Vol.J80-D-II, No.6. 1458-1465 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asada, Naoki: "Edge and Depth from Focus" International Journal of Computer Vision. Vol.26, No.2. 153-163 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asada, Naoki: "Seeing Behind the Scene : Analysis of photometric properties of occluding edges by the reversed projection blurring model" IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence. Vol.20, No.2. 155-167 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Baba, Masashi: "Calibrated Computer Graphics : A new approach to image synthesis based on camera calibration" Transactions of Information Processing, Society of Japan. Vol.39, No.7. 2180-2188 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asada, Naoki: "Photometric Calibration of Zoom Lens Systems" Proceedings of International Conference on Pattern Recognition. Vol.A. 186-190 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asada, Naoki: "Calibrated Computer Graphics : A new approach to realistic image synthesis based on camera calibration" Proceedings of International Conference on Pattern Recognition. Vol.1. 705-707 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki Asada: "Seeing Behind the Scene:Analysis of photometric properties of occluding edges by the reversed projection blurring model" IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence. 20・2. 155-167 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Naoki Asada: "Edge and Depth from Focus" International Journal of Computer Vision. 26・2. 153-163 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場雅志: "Calibrated Computer Graphicsによる画像合成の試み:-カメラキャリブレーションに基づく任意フォーカス画像の生成と検証-" 情報処理学会論文誌. 39・7. 2180-2188 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Naoki Asada: "Calibrated Computer Graphics:A new approach to realistic image synthesis based on camera calibration" Proceedings of International Conference on Pattern Recognition. 1. 705-707 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Naoki Asada: "Seeing Behind the Scene" IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence. to appear. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Naoki Asada: "Edge and Depth from Focus" International Journal of Computer Vision. 26・2. 1-11 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 天野 晃: "ズ-ムレンズの光学的歪みの解析と補正" 電子情報通信学会論文誌D-II. J80-D-II・6. 1458-1465 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場雅志: "Calibrated Computer Graphicsによる画像合成の試み" グラフィクスとCAD論文集. 123-130 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] NAOKI ASADA: "Photometric Calibration of Zoom Lens Systems" Proceedings of International Conferenceon Pattern Recognition. A. A186-A190 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 天野晃: "ズ-ムレンズの光学的歪みの解析と補正" 画像の認識・理解シンポジウム論文集. I. 307-312 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi