• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低周波振動場のポンデロモ-ティブ力に起因する非線形現象の実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08680497
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマ理工学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

本沢 忠夫  宇都宮大学, 工学部, 教授 (20023707)

研究分担者 齋藤 和史 (斎藤 和史)  宇都宮大学, 工学部, 助手 (70251080)
長沢 武  宇都宮大学, 工学部, 助教授 (10118440)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード低周波振動場 / ポンデロモ-ティブ力 / 包絡衝撃波 / イオンビームプラズマ系 / 波束状波動 / 自己変調 / 非線形現象 / プラズマの排除 / 励起波波束
研究概要

強いRF電圧をプラズマに加えて、イオンプラズマ周波数程度の周波数をもつ大振幅の低周波波動をプラズマ中に励起してやり、それらの低周波振動場の圧力ともいえる「ボンデロモ-ティブカ」がプラズマ中のイオン成分に働いて引き起こす非線形現象の幾つかについて実験的に研究してきた。
8,9年度の2年間に、(1)波束状のイオン波を励起し、その先端部分に着目し、その部分の波の包絡線の形が伝搬と共にどう進化するかを詳しく調べた。その結果、波の振幅を十分大きくした時、急峻化(steepening)を起こし、包絡衝撃波が形成されることを実験的に確認した。この包絡衝撃波形成の波の分散性、非線形では説明できない。イオン波のポンデロモ-ティブ力の働きを考慮することにより初めて説明可能となる。次に、(2)イオンビーム・プラズマ系内に大振幅波動に励起して、その非線系的振舞いを調べた。その結果、振幅をある「しきい値」以上に大きくすると、波が自己変調を起こして多数の波束列に分裂することを見出し、その現象を詳しく調べた。その中の特徴の一つに、自己変調の起こり方に、波の進行方向に対して上流、下流で差異があることが分かり、これが波のポンデロモ-ティブ力の導入で説明できることが分かった。この2年間の上記課題に関係する成果は以上の通りである。現在でも、上記目的に合った別の実験が進行中である。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] T.Honzawa: "Formation and Evolution of Envelope Shocks of Ion Plasma Waves" Phys.of Plasmas. 2・12. 4470-4475 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Changes of Plasma Potential Induced by Ion-Beam Injection" Phys.of Plasmas. 3・1. 89-93 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagasawa: "Effects of the Ion-Beam Density and Velocity on the Excitiation of Multi-Mode Soliton" Phys.of Plasmas. 3・8. 2864-2868 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Saitou: "Observation of Spontaneously Excited Chaos-Like Ion Plasma Oscillations" Phys.of Plasmas. 2・10. 3605-3608 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Characteristics of Gridded Energy Analyzer in Relatively Dense Plasmas" Fusion Engineering and Design. 34-35. 551-554 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Nonlinear Modulation of Ion Plasma Waves via Parametric Processes" Phys.of Plasmas. 4・11. 3943-3953 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Effects of Fast Beam Ions on Ion-Acoustic Solitonsand Shocks Excited in a Double Plasma Device" Phys.of Plasmas. 4・11. 3954-3959 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Honzawa, T.Hoshina, and Y.Saitou: "Formation and Evolution of Envelope Shocks of Ion Plasma Waves" Phys.of Plasmas. 2. 4470-4475 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Honzawa, R.Saito, and Y.Saitou: "Changes of Plasma Potential Induced by Ion-Beam Injection" Phys.of Plasmas. 3. 89-93 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagasawa and T.Honzawa: "Effects of the Ion-Beam Density and Velocity on the Excitation of Multi-Mode Soliton" Phys.of Plasmas. 3. 2864-2868 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Saitou, T.Honzawa, and Hata: "Observation of Spontaneously Excited Chaos-Like Ion Plasma Oscillations" Phys.of Plasmas. 2. 3605-3608 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Characteristics of Gridded Energy Analyzer in Relatively Dense Plasmas" Fusion Engineering and Design. 34-35. 551-554 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Honzawa, M.Hattori, and Y.Saitou: "Nonlinear Modulation of Ion Plasma Waves via Parametric Processes" Phys.of Plasmas. 4. 3943-3953 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Honzawa and T.Nagasawa: "Effects of Fast Beam Ions on Ion-Acoustic Solitons and Shocks Excited in a Double Plasma Device" Phys.of Plasmas. 4. 3954-3959 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Formation and Evolution of Envelope Shocks of Ion Plasma Waves" Phys.of Plasmas. 2・12. 4470-4475 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Changes of Plasma Potential Induced by Ion-Beam Injection" Phys.of Plasmas. 3・1. 89-93 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagasawa: "Effects of the Ion-Beam Density and Velocity on the Excitation of Multi-Mode Soliton" Phys.of Plasmas. 3・8. 2864-2868 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Saitou: "Observation of Spontaneously Excited Chaos-Like Ion Plasma Oscillations" Phys.of Plasmas. 2・10. 3605-3608 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Characteristics of Gridded Energy Analyzer in Relatively Dense Plasmas" Fusion Engineering and Design. 34-35. 551-554 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Nonlinear Modulation of Ion Plasma Waves via Parametric Processes" Phys.of Plasmas. 4・11. 3943-3953 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Effects of Fast Beam Ions on Ion-Acoustic Solitons and Shocks Excited in a Double Plasma Device" Phys.of Plasmas. 4・11. 3954-3959 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Formation and Evolution of Envelope Shocks of Ion Plasma Waves" Phys. of Plasmas. 2・12. 4470-4475 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Honzawa: "Changes of Plasma Potential Induced by Ion-Beam Injection" Phys. of Plasmas. 3・1. 89-93 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagasawa: "Effects of the Ion-Beam Density and Velocity on the Excitation of Multiple-Mode Soliton" Phys. of Plasmas. 3・8. 2864-2868 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Saitou: "Observation of Spontaneously Excited Chaos-Like Ion Plasma Oscillations" Phys. of Plasmas. 2・10. 3605-3608 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi