• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディーゼル排気微粒子(DEP)による喘息様病態におけるリンパ球の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08680591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関国立環境研究所

研究代表者

高野 裕久  国立環境研究所, 地域環境研究グループ, 主任研究員 (60281698)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードディーゼル排気微粒子 / 気管支喘息 / 好酸球性気道炎症 / リンパ球 / サイトカイン / インターロイチン-5 / 表面マーカー / インターロイキン-5 / ディーゼル排気微粒子(DEP) / アレルギー性喘息 / IL-5 / CO4 / IgG1
研究概要

アレルギー性気管支喘息発現に対するDiesel exhaust particles(DEP)の修飾効果について実験的検討はほとんど報告されていなかった。DEPの修飾効果の有無とそのメカニズムを明らかにするために、DEPのアレルゲンに関連する好酸球性、リンパ球性気道炎症におよぼす効果を検討した。特に、DEPがリンパ球の表面マカ-とサイトカイン産生に及ぼす影響を中心に検討を加えた。ICR系雄性マウスを用い、1)vehicle群,2)ovalbumin(OVA:アレルゲン)群,3)DEP群,4)OVA_+DEP併用群を設定し気管内投与を6週間行った。vehicle(0.1ml/body)とDEP(100μg/body)は1週毎に計7回、OVA(1μg/body)は3週毎に計3回投与し、最終投与の24時間後に種々の検討を行った。OVA、DEP単独群に比較しOVA_+DEP併用群では、好酸球性、リンパ球性気道炎症と粘液産生、アセチルコリンに対する気道過敏性、抗原特異的IgG1とIgE産生は顕著に増悪した。免疫組織学的には、OVA_+DEP併用群の浸潤リンパ球にはIL-5、CD4陽性の細胞が他群に比較し数多く認められた。気管支肺胞洗浄液と肺可溶性画分中のIL-5の蛋白発現は、OVA単独群でも軽度に観察されたが、OVA_+DEP併用群で顕著に増強していた。DEPの併用投与は、OVAによるリンパ球の浸潤やIL-5の産生を修飾することにより、好酸球性気道炎症を増悪することが推定される。今回の検討により、近年の大気中DEP濃度の上昇とアレルギー性気道疾患の増加と増悪の関連が実験的に示唆された。現在、大型チャンバーを用いてDiesel exhaust(DE)と吸入OVAを併用暴露する実験系で同様の検討を進めているが、DEの併用暴露は、アレルゲンの単独吸入に比較し好酸球性気道炎症とIL-5の局所発現を増悪する結果が得られつつある。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Hirohisa Takano: "Diesel exhaust particles erhare antigen-induced airnay inflammation and local cytokine expression in mice." American Journal of Respirato and Critcal Care Medicine. 156. 36-42 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高野 裕久: "ディーゼル排気微粒子によるアレルギーの増悪とその機序" 臨床免疫. 29. 1526-1532 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano H,Yoshikawa T,Ichinose T,Miyabara Y,Imaoka K,Sagai M: "Diesel exhaust particles enhance antigen-induced airway inflammation and local cytokine expression in mice." Am J Respir Crit Care Med. 156. 36-42 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirohisa Takano: "Diesel exhanst particles enhance antigen-induceol array infkmmation and local cytokine expression in mice." American Journal of Respiratory and Chmal Care Medicine. 156. 36-42 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高野 裕久: "ディーゼル排気微粒子によるアレルギーの増悪とその機序" 臨床免疫. 29. 1526-1532 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高野裕久: "大気汚染の現況と気管支喘息" 喘息. 9(3). 98-103 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高野裕久: "ディーゼル排気による呼吸器障害の分子機構" 分子呼吸気病. 1(2). 145-147 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi