• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオンおよび溶質輪送体の構造と機能に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 08680707
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関(財)東京都臨床医学総合研究所

研究代表者

三木 俊明  財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 医化学研究部門, 研究員 (10239204)

研究分担者 川喜田 正夫  財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 医化学研究部門, 研究員 (00012740)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードポリアミン / 糖ヌクレオチド / 輸送体 / cDNA / 組み替えDNA / 遺伝子発現 / ペプチド抗体 / 赤血球 / 強制発現 / Na / Hアンチポーター / 培養細胞
研究概要

UDP-ガラクトース輸送体(UGT)、ポリアミン輸送体、Na^+/H^+アンチポーターについて次の研究成果を得た。
1.UDP-ガラクトース輸送体のクローニングと解析
マウスFM3A細胞の変異株Had-1細胞は、UDP-ガラクトース輸送体(UGT)を欠損する。我々は、この欠損の相補を指標として、alternative splicingにより生じた2種類の異なるcDNAを単離することに成功した。
UGTcDNAのHad-1細胞における発現実験を行ったところ、Had-1細胞中にはUGTタンパク質が検出されないこと、Had-1/UGT1細胞中にはUGT1産物、Had-1/UGT2細胞中にはUGT2産物がそれぞれ発現していることが明らかになった。免疫蛍光法による観察を行った結果、ヒトUGTタンパク質の分布は、ゴルジ装置のマーカーの分布とよい一致を示した。細胞分画によって得られるゴルジ膜小胞は、非特異的透過性を示さず輸送反応の解析に適した膜標品であることも明らかになった。以上の結果に基づいて、UGT1,UGT2はUDP-Gal輸送体の本体であると結論した。また、酵母中でヒトUGTを発現させた。
2.ポリアミン輸送系の検討
側底膜と頂端膜に分化した単層シートを形成させた腎尿細管由来のLLC-PK1細胞を用いて、ジアセチルポリアミンの輸送系について検討を行った。遊離ポリアミンの取り込みに関して、この細胞は側底膜側に1種類、頂端膜側には高親和性および低親和性の2種類のポリアミン輸送系をもつことが明らかになった。モノアセチルポリアミンが遊離ポリアミンの輸送系を経由して実際に細胞内に取り込まれることが示された。これに対してジアセチルスペルミンはSpdの取り込みと競合しないだけでなく、頂端膜側からは全く細胞内に取り込まれないことが明らかになった。血液中のポリアミンの動態について検討した結果、ウサギ赤血球には、スペルミン、スペルミジン特異適輸送系が存在すると考えられる。
3.Na^+/H^+アンチポーター
ウシ肝臓の上皮組織におけるNa^+/H^+(NHE)の局在性について、NHE1,NHE3 isoformに対するペプチド抗体を要いて検討したところ、NHE1は側底膜に、NHE3は刷子縁膜に局在することが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書

研究成果

(30件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] Kyouko Hiramatsu: "Preparation of antibodies highly specific to diacetylspermidine,and development of an ELISA system for its snsitive and specific detection." Journal of Biochemistry. 121. 1134-1138 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigemi Yoshioka: "Analysis of the distribution of Na^+/H^+ exchanger isoforms among the plasma membrane subfractions of bovine kidney cortex." Journal of Biochemistry. 122. 641-646 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigemi Yoshioka: "Expression of the human UDP-galactose transporter in the Golgi membranes of muirne Had-1 cells that lack the endogenous transporter." Journal of Biochemistry. 122. 691-695 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun-Wada, G-H.: "Functional expression of the human UDP-galactose transporter in the yeast Saccharomyces cerevisiae." Journal of Biochemistry. 123. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yutaka Orii: "Oxidation process of bovine heart ubiquinol-cytochrome c reductase as studied by stopped-flow rapid-scan spectrophotometry and simulations based on the Q cycle model." Journal of Biochemistry Chemistry. 272. 17594-17604 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotada Fujii: "Spectroscopic identification of the heme axial ligation of cytochrome b558 in the NADPH oxidase of porcine neutrophils." FEBS letters. 345. 345-348 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三木 俊明: "タンパク質化学第4巻" 広川書店(野崎光洋,折井豊,指吸俊次編)(印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, N., Ishida, N., Hoshino, M., Yamauchi, M., Hara, T., Ayusawa, D.and Kawakita, M: "Human UDP-galactose translocator : , molecular cloning of a complementary DNA that comlements the genetic defect of a mutant cell deficient in UDP-galactose translocator." J.Biochem.120. 236-241 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida, N., Miura, N., Yoshioka, S., and Kawakita, M.: "Molecular cloning and characterization of a novel isoform of the human UDP-galactose transporter, and of related complementary DNAs belonging to the nucleotide-sugar transporter gene family." J.Biochem.120. 1074-1078 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii, H.Finnegan M.G., Miki T., Crouse B.R., Kakinuma, K., and Johnson, M.K.: "Spectroscopic identification of the heme axial ligation of cytochrome b558 in the NADPH oxidase of porcine neutrophils" FEBS Letters. 345. 345-348 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Orii, Y., Miki, T.: "Oxidation process of bovine heart ubiquinol-cytochrome c reductase as studied by stopped-flow rapid-scan spectrophotometory and simulations based on the mechanistic Q cycle model." J.Biol, Chem.272. 17594-604 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka, S., Suzuki, T.and Kawakita, M.: "Analysis of the distribution of Na^+/H^+ exchanger isoforms among the plasma membrane subfractions of bovine kidney cortex : Reevaluation of methods for fractionating the brush-border and the basolateral membranes." J.Biochem.122. 641-646 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka, S., Sun-Wada, G.-H., Ishida, N.and Kawakita, M.: "Expression of the human UDP-galactose transporter in the Golgi membranes of murine Had-1 cells taht lack the endogenous transporter." J.Biochem.122. 691-695 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiramatsu, K., Miura, H., Sugimoto, K., Kamei, S., Iwasaki, K., and Kawakita, M.: "Preparation of antibodies highly specific to N^<-1>, N^<-8>-diacetylspermidine, and development of an enzymelinked immunosorbent assay (ELISA) system for its sensitive and specific detection." J.Biochem.121. 1134-1138 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiramatsu, K., Sugimoto, M., Kamei, S., Hoshino, M., Kinoshita, K., Iwasaki, K., and Kawakita, M.: "Diagnostic and prognostic usefulness of N^<-1>, N^<-8>-diacetylspermidine and N^1, N^<12>-diacetylspermidine in urine as novel markers of malignancy." J.Cancer Res.Clin.Oncol.123. 539-545 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun-Wada, G.-H., Yoshioka, S., Ishida, N.and Kawakita, M.: "Functional expression of the human UPD-galactose transporter in the yeast Saccharomyces cerevisiae." J.Biochem.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyouko Hiramatsu: "Preparation of antibodies highly specific to diacetylspermidine,and development of an ELISA system for its sensitive and specific detection." Journal of Biochemistry. 121. 1134-1138 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemi Yoshioka: "Analysis of the distribution of Na^+/H^+ exchanger isoforms among the plasma membrane subfractions of bovine kidney cortex." Journal of Biochemistry. 122. 641-646 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemi Yoshioka: "Expression of the human UDP-galactose transporter in the Golgi membranes of murine Had-1 cells that lack the endogenous transporter." Journal of Biochemistry. 122. 641-646 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sun-Wada,G.-H.: "Functional expression of the human UDP-galactose transporter in the yeast Saccharomyces cerevisiae." Journal of Biochemistry. 122. (印刷中)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yutaka Orii: "Oxidation process of bovine heart ubiquinol-cytochrome c reductase as studied by stopped-flow rapid-scan spectrophotometry and simulations based on the mechanistic Q cycle model." Jouranal of Biological Chemistry. 272. 17594-17604 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Masafumi Tsugimoto: "Purification,cDNA cloning,and characterization of a new serpin with megakaryocyte mutation activity." Journal of Biological Chemistry. 272. 15373-15380 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 三木俊明: "タンパク質化学第4巻" 広川書店(野崎光洋,折井豊,指吸俊次編)(印刷中),

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiko Miura: "Human UDP-galactose translocator : Molecular cloning of a complementary DNA that comlements the genetic defect of a mutant cell deficient in UDP-galactose translocator." Journal of Biochemistry. 120. 236-241 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro Ishida: "Molecular cloning and characterization of novel isoform of the human UDP-galactose transporter and of related complementary DNAs belonging to the nucleotide-sugar transporter gene family." Journal of Biochemistry. 120. 1074-1078 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三木俊明: "Ubisemiquinone radical in succinate ubiquinone reductase in mitochondrial respiratory chain." 磁気共鳴と医学. 7. 54-57 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hirotada Fujii: "Spectroscopic identification of the heme axial ligation of cytochrome b558 in the NADPH Oxidase of porcine neutrophils." FEBS Letters. 345. 345-348 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhisa Aoki: "Differential sensitivity of two related viruses,Newcastle disease virus and Sendai virus,to interferon in mouse Had-2 cells : selective inhibition of translation of NDV mRNA." Archives of Virology. 141. 1847-1862 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石田信宏(谷口直之、鈴木明身、古川清、菅原一幸 監修): "グライコバイオロジー実験プロトコール" 秀潤社, 273 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三木俊明(野崎光洋、折井豊、指吸俊次編): "タンパク質化学第4巻" 広川書店(印刷中),

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi