研究課題/領域番号 |
08680789
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
発生生物学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
武田 洋幸 名古屋大学, 理学研究科, 助教授 (80179647)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 神経誘導 / 中胚葉誘導 / ゼブラフィッシュ / オ-ガナイザー / FGF / otx2 / pax |
研究概要 |
前脳・中脳のマーカーotx2の発現誘導機構を調べる目的で、オ-ガナイザーの腹側への移植を行った。その結果、epib1astにおいて神経誘導シグナルに対する反応性の違い(differential competence)が前後軸に沿ってかなり早い時期から存在することを見出した。つまり、otx2発現に関するcompetent regionが腹側を含め動物極を中心にした同心円状にepiblastに存在していた。従って、中枢神経系の前後軸形成には、誘導源の性質だけでなく誘導を受ける側(epib1ast)に存在するcompetenceの違いが重要であることが判明した(Koshida et a1.,1998)。さらに、このotx2-competent regionの後方境界の成立には、卵黄細胞によって胚盤周縁に同心円状に誘導される中胚葉(Mizuno et al,1996)からの後方化シグナルが関与していることが判明した。 これらの実験結果を踏まえて、ゼブラフィッシュにおける神経誘導モデルを提案した。このモデルでは、神経系の前後軸形成は、オ-ガナイザーを含めた中軸中胚葉から分泌される一般的な神経誘導因子(Chordinなど)と、胚盤周縁の中胚葉(non-axia1 mesoderm)からの後方化シグナルの組み合せで起こっている。従って、同じ神経誘導因子に対して、胚盤周縁に近いepiblastでは後方化シグナルを受けているために、後方の神経マーカー(hoxa-1など)を発現し、後方化シグナルが到達しない動物極周囲のepib1astでは前方の神経マーカー(otx2など)を発現することになる。このモデルは、従来の中軸中胚葉を中心とした神経誘導モデルに修正を迫るものである。
|