• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Alzheimer病における生物学的早期診断マーカーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 08680832
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関東北大学

研究代表者

荒井 啓行  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (30261613)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードAlzheimer / cerebrospinal fluid / τ protein / diagnosis / Biological marker / Alzheimer病 / 早期診断 / 脳脊髄液 / タウ蛋白 / レビー小体病 / 診断マーカー / パーキンソン病 / 運動ニューロン病
研究概要

我々は、1994年以来一貫してADの危険因子の検討とADの生物学的診断マーカーの開発に努めてきた。ApoEe4 alleleの頻度は、ADにおいて33.5%と対照(11.7%)に比して、有意に増加していた。
また、ADの発症年齢は、ApoEe4の量に依存して若年化する傾向が認められた。痴呆を有するパーキンソン病や汎発性レビー小体病でも、ApoEe4の頻度は増加していた。
一方、PSP、血管性痴呆およびアルコール性痴呆においてはApoEe4の頻度の増加は、認められなかった。
最近の我々の186名を用いた検討では、CSF-τによりADを診断しうる精度は、感度93.8%、特異性75%であった。AD以外の神経性疾患としては、汎発性レビー小体病や前頭葉型痴呆でもCSF-τは高値を示すことが明らかとなり、現在のCSF-τ測定法は、その疾患特異性にやや問題があることが考えられるが、ADを早期に検出し、予測因子として重要であることが示唆されている。一方、血中Ab測定は、一部の家族性ADにおいては、高値を示すが、ADの大部分を占める孤発性ADにおいては、対照正常者と変化なく、診断マーカーとしては使用できないことが明らかとなった。Glutamyl aminopeptidlaseは、AbのN末端を切断する酵素として重要で、Ab沈着に何らかの役割を担っている酵素と考えられるが、この酵素の血中濃度が低いADの一群が存在し、Ab沈着機序との関連が考えられる。ADのtropicamideによる瞳孔散大試験は、我々の詳細な検討の結果、ADの診断には用いられないことが明らかとなった。さらに我々は、Positro Emission Tomographyを用い、ApoEとal-アンチキモトリプシン遺伝子(ACT)の神経機能における役割を検討し、ApoEe4対立遺伝子保有者において、前頭葉の糖代謝が有意に保たれ、ACT/A対立遺伝子保有者では、側頭・側頂葉における糖代謝が有意に障害されていることを最近明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (90件)

  • [文献書誌] K.MARKERUsida N,:

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usuda N,Arai H,Sasaki H,Hanai T,Nagata T,Muramatsu T,Kincail RL,Higuchi S: "Differential subcellular localization of neural isoforms of the catalytic subunit of calmudulin-dependent protein phophatase (calcineurin) in central nervous system neurons : Immunohistochemistry on formalin-fixed paraffin sections employing antigen retrieval by microwave irradiation." J.histochem.Cytochem.44. 13-18 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai H,Terajima M,Nakagawa T,Susumu H,Mochizuki H,Sasaki H.: "Pupil dilatation assay by tropicamide is modulated by apolipoprotein E epsilon4 allele dosage in Alzhiemer's disease." Neuro Report. 7. 918-920 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi S,Nakagawa T,Arai H,Higuchi S,Sasaki H,Trojanowski JQ: "Temporal progression of hippocampal atrophy and apolipoprotein E gene in Alzheimer's disease." J.Am.Geriatr.Soc.44. 216-217 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi S,Muramatsu T,Natsudhita S,Arai H,Sasaki H.: "Presenilin-1 polymorphism and Alzheimer's disease." Lancet. 347. 1185-1187 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoneyama T,Hashimoto K,Fukuda H,Ishida M,Arai H,Sekizawa K,Yamaya M,Sasaki H: "Oral hygiene reduces respiratory infections in elderly bed-bound nursing home patients." Arch.Gerontol.Geriatrics. 22. 11-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai H,Higuchi S,Muramatsu T,Matsushita S,Itabashi S,Sasaki H: "Lack of association of apolipoprotein E e4 allele with progressive supranuclear palsy." Neurodegeneration. 5. 194-195 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki H,Sekizawa K,Arai H,Yanai M,Yamaya M,Ohrui T: "Terminal care medical fees for older adults." J.Am.Geriatr.Soc.44. 611-612 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terajima M,Arai H,Itabashi S,Higuchi M,Sasaki h: "Elevated cerebrospinal fluid tau : Implications for carly diagnosis of Alzheimer's disease." J.Am.Geriatr.Soc.44. 1012-1013 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi S,Matsushita S,Hasegawa Y,Muramatsu T,Itabashi S,Arai H: "S182 and STM2 gene missense mutations in sporadic Alzheimer's disease." Am.J.Med.Genet.67. 429 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi S,Arai H,Nakagawa T,Muramatsu T,Sasaki H,Trojanowski JQ: "The apolipoprotein E gene in Binswanger's disease and vacular dementia." Clin.Genet.50. 459-461 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bao F,Arai H,Matsushita S,Higuchi S,Sasaki H: "Expression of apolipoprotein E in normal and diverse neurodegenerative disease brain." 2 : Neuro Report. 7. 1733-1739 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramatsu T,Matsushita S,Arai H,Sasaki H,Higuchi S: "alpha_1-antichymotrypsin gene polymorphism and risk for Alzhiemer's disease." J.Neural Trans. 103. 1205-1210 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki H,Sekizawa K,Yanai M,Arai H,Yamaya M,Ohrui T.: "Will aging of the population make Japan less productive?" J.Am.Geriatr.Soc. 44. 1013-1014 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itabashi S,Arai H,Higuchi S Sasaki H,Trojanowski JQ: "ApoE epsilon4 allele in Alzheimer and non-Alzheimer dementias." Lancet. 348. 960-961 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi M,Nakagawa T,Sekizawa K,Arai H,Sasaki H: "Levodopa and swallowing reflex." Lancet. 348. 1320-1321 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyama M,Higuchi M,Arai H,Itoh M,Nakagawa T,Kosaka Y,Matsui T,Sasaki H: "Influence of Apolipoprotein E and alpha_1-Antichymotrypsin genotyopes on regional cerebral glucose metabolism in Alzheimer's disease." CYRIC Annual Report. 181-185 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi M,Itoh M,Okamura N,Tashiro M,Arai H,Fujiwara T,Ido T,Sasaki H: "Quantification of striatal dopamine D2 receptors in normal aging and dementia using PET and [11C] YM-09151-2." CYRIC Annual Report. 186-190 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokunaga T,Higuchi M,Arai H,Itoh M,Fujiwara T,Ono S,Fukuda H,Sasaki H: "Cerebral muscarinec acetylcholine receptor binding is associated with the severity of dementia : A [11C] benztropine-PET study." CYRIC Annual Report. 191-195 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa T,Sekizawa K,Arai H,Kikuchi R,Manabe K,Sasaki H: "High incidence of pneumonia in elderly patients with basal ganglia infaction." Arch.Intern Med. 157. 321-324 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi S,Matsushita S,Hasegawa Y,Muramatsu T,Arai H,Hayashida M: "Apolipoprotein E epsilon4 allele and pupillary response to tropicamide." Am.J.Psychiatry. 154. 694-696 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosaka T,Imagawa M,Seki K,Arai H,Sasaki H,Tsuji S,Asami-Odaka A,Fukushima T,Imai K,Iwatsubo T: "The APP717 Alzheimer mutation increases the percentage of plasma amyloid beta protein ending at Ab 42 (43)." Neurology. 48. 741-745 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai H,Terajima M,Miura M,Higuchi S,Muramatsu T,Matsushita S,Machida N,Nakagawa T,Lee V.M-Y,Trojanowski JQ,Sasaki H: "Effect of genetic risk factors and disease progression on the cerebrospinal fluid tau levels in Alzheimer's disease." J.Am.Geriatr.Soc. 45. 1228-1231 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura T,Meguro K,Yamazaki H,Okuzumi H,Tanaka A,Horikawa A,Yamaguchi K,Katsuyama N,Nakano M,Arai H,Sasaki H: "Postural and gait disturbance correlated with decreased frontal cerebral blood flow in Alzheimer's disease." Alzhiemer's Dis.Assoc.Disord.11. 132-139 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuda T,Shoji M,Arai H,Kawashima S,Saido T: "Reduction of plasma glutamyl Aminopeptidase activity in sporadic Alzheimer's disease." Biophys.Res.Commun.231. 526-530 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohrui T,Yamaya M,Arai H,Sekizawa K,Sasaki H: "Disturbed consciousness and asthma." Lancet. 349. 652 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushita S,Arai H,Muramatsu T,Makimoto K,Nakagawa T,Sasaki H,Higuchi S: "Presenilin-1 polymorphism in Alzhiemer's disease and vascular dementia." Exp Neurol.146. 567-569 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimpara T,Takeda A,Watanabe K,Itoyama Y,Ikawa S,Watanabe M,Arai H,Sasaki H,Higuchi S,Okita N,Takase S,Saito H,Takahashi K,Shibahara S: "Microsatellite polymorphism in the human heme oxygenese-1 gene promoter and its application in association studies with Alzhiemer and Parkinson Disease." Human Genet.100. 145-147 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki H,Sekizawa K,Yanai M,Arai H,Yamaya M,Ohrui T.: "Elongation of life expectancy may accompany shift of medical cost to older adults." J.Am.geriatr.Soc.45. 254-256 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itabashi S,Arai H,Matsui T,Higuchi S,Sasaki H: "Herpes simplex virus and risk of Alzhiemer's disease." Lancet. 349. 1101-1102 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai H,Morikawa Y,Higuchi M,Matsui T,Clark CM,Miura M,Machida N0, Lee V.M-Y,Trojanowski JQ,Sasaki H: "Cerebrospinal fluid tau Levels in neurodegenerative diseases with distinct tau-related pathology." Biochem.Biophys.Res.Commun.236. 262-264 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IHiguchi M,Arai H,Nakagawa T,Higuchi S,Muramatsu T,Matsushita S,Kosaka Y,Itoh M,Sasaki H: "Regional cerebral glucose utilization is modulated by the dosage of Apolipoprotein E genotyping from paraffin-embedded human brain." Neuro Report. 8. 2639-2643 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki H,Sekizawa K,Yanai M,Arai H,Yamaya M,Ohrui T: "Madical costs for older people are not unfairly spent." J.Am.Geriat.Soc. 45. 657 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itabashi S,Arai H,Matsui T,Higuchi S,Matushita S,Trojanowski Jq, Lee V.M-Y,Sasaki H: "Microwave denaturation or ethanol fixation yields superior results for apolipoprotein E genotyping from paraffin-embedded human brain." Alzheimer's Research. 3. 145-150 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai H,Nakagawa T,Kosaka U,Higuchi M,Matsui T,Okamura N,Tashiro M,Sasaki H: "Elevated cerebrospinal fluid tau protein level as a predictor of dementia in memory-impaired individuals." Alzheimer's Research. 3. 211-213 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushita S,Muramatsu T,Arai H,Matsui T,Higuchi S: "Frequency of methylenetetrahydrofolate reductase gene mutation varies with age in normal population." Am.J.hum.Genet.61. 1459-1460 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki H,Sakizawa K,Yanai M,Arai H,Yamaya M,Ohrui T: "New strategies for aspiration pneumonia." Intern.Med.36. 851-855 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa T.et al.: "High incidence of pneumoria" Arch.Intern.Med.157. 321-24 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi S.et al.: "Pupillary response to tropicamide" Exp.Neurol.144. 199-201 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi S.et al.: "ApolipoproteinE ε4 allele and" Am.J.Psychiatry. 154. 694-96 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kosaka T.et al.: "The β-APP717 Alzheimer mutation" Neurology. 48. 741-45 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Arai H.et al.: "Effect of genetic risk factors" J.Am.Geriatr.Soc.45. 1228-31 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura T.et al.: "Postural and gait disturbance" Alzheimer's Dis.Associ.Disord.11. 132-39 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kuda et al.: "Reduction of plasma glutamyl" Biochem.Biophys.Res.Commun. 231. 526-30 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ohrui et al.: "Disturbed consciousness and asthma" Lancet. 349. 652- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita S.et al.: "Presenilin-1 polymorphism" Exp.Neurol.146. 567-569 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kimpara T.et al.: "Microsatellite polymorphism in the" Human Genet.100. 145-47 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki H.et al.: "Elongation of life expectancy" J.Am.Geriatr.Soc.45. 254-256 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Itabashi et al.: "Herpes Simplex virus and" Lancet. 349. 1101-1102 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Arai H.et al.: "Cerebrospiral fluid tau leuels in" Biochen.Biophys.Res.Commun. 236. 262-64 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi M.et al.: "Regional cerebral glucose utilization" Neuro Report. 8. 2639-43 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki H.et al.: "Meclical costs for older people" J.Am.Geriatri.Soc.45. 657- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Itabashi S.et al.: "Microwave deraturation or ethanol" Alzheimer's Report. 3. 145-50 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Arai H.et al.: "Elevatecl cerebrospinal fluid tau protein" Alzheimer's Report. 3. 211-213 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita S.et al.: "Frequency of methylenetetrahy dro folate" Am.J.Human Genet.Im press. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Arai et al.: "Apolipoprotein E genotyping and" Gerontology Suppl 1. 43. 2-10 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 荒井啓行: "痴呆性疾患の分子遺伝学およびその臨床" 東北医学会雑誌. 109. 45-48 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木英忠ら: "老年者の終末医療" 日本医事新報. 3807. 43-51 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Arai et al.: "Biological Markers of Alzheimer's discase" Alzheimer's Association, 3 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Arai et al.: "Biological Markers of Alzheimer's discase" Alzheimer's Association, 3 (1997)Arai H.et al.:

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Usuda et al.: "Differential subcellular localigation…" J. Histochem. Cytochem.44. 13-18 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Arai et al.: "Pupil dilatation assay by…" NeuroReport. 7. 918-920 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi et al.: "Temporal Progression of hippooampal…" J. Am. Geriatr, Soc.44. 216-217 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi et al.: "Presenilin-1 polymorphism…" Lancet. 347. 1185-1187 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoneyama et al.: "Oral bygiene reduces respiratory…" Arch. Gerontol. Geriatr. 22. 11-19 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Arai et al.: "Lack of arsociation of …" Newro clegeneration. 5. 194-195 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki et al.: "Terminal care medical fees…" J. Am. Geriatric Soc.44. 611-612 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Terajima et al.: "Elevated cerebrospinal fluid tau…" J. Am. Geriatr. Soc.44. 1012-013 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi et al.: "S182 and STM2 gene mutation…" Am. J. Med. Genet.67. 429- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Bao et al.: "Expression of apolipoprotein E…" Neuro Report. 7. 1733-1739 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Muramatsu et al.: "α、-Antichymotrypsin gene…" J. Neural Trans.103. 1205-1210 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki et al.: "Will aging of the population…" J. Am. Geriatr, Soc. 44. 1013-1014 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Itabashi et al.: "ApoE ε4 allele in Alzbeimer…" Lancet. 348. 960-961 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi et al.: "Levo-dopa and suallowing…" Lancet. 348. 1320-1321 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakagawa et al.: "High incidence of preumonia…" Arch. Intern. Med.157. 321-324 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi et al.: "Pupillary response to tropicamide…" Exp. Neurol in press. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi et al.: "Apolipoprotein E ε4 allele and …" Am. J. Psychiatry. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kosaka et al.: "The β-App717 Abhemer mutation" Neurology. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Arai et al.: "Effect of genetic risk factors…" J. Am. Geriatr. Soc. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamra et al.: "Postural and gait disturbance…" Alzheirner's dirense and Associt. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kuda et al.: "Reduction of plasma glutamyl…" Biocherc, Biophys. Res. Comor. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Obrui et al.: "Disturbel conscionsness and …" Lancet in press. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Arai et al.: "Review : Biologrical markers…" Tohoku J. Exp. Med.179. 65-79 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Trojanowski et al.: "Elevated leuels of cerebrospinal…" Abheimer's disease Revicus. 1. 77-83 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Arai et al.: "Apolipoprotein E genotyping and…" Gerontology. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi et al.: "THe apolipoprotein F gene in…" Clin, Genet. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 荒井啓行ら: "アルツハイマー病における生物学的…" 日本老年医学会雑誌‥. 33. 669-675 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 荒井啓行ら: "アルツハイマー病における生物学的…" 神経研究の進歩. 41. 130-139 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 荒井啓行: "痴呆性疾患におけるApolipoproteinE" 老年期痴呆研究会誌. 9. 6-8 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Trojanowski et al.: "Current Neurology" S. Appel Mosby year book, 21 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi