• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病における選択的神経細胞死機構

研究課題

研究課題/領域番号 08680837
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関金沢大学

研究代表者

善岡 克次 (善岡 克治)  金沢大学, がん研究所, 助教授 (60200937)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアルツハイマー病 / 細胞内情報伝達分子
研究概要

アルツハイマー病における痴呆の直接的原因は、選択的な神経細胞の脱落である。しかし、その神経細胞死機構に関する知見はほとんど得られていない。我々は、アルツハイマー病で観察される神経細胞死を分子レベルで明らかにすることを目的として研究を行っており、今回、細胞内情報伝達分子JNK3に特異的に結合するタンパク質の同定・分子クローニングを行った。ヒトJNK3は、1995年Mohitらによりクローニングされ、正常者脳の特定領域-アルツハイマー病において選択的神経細胞死が認められる海馬CA1や新皮質3,5層などの錐体細胞-が主な発現部位である。酵母two-hybrid法を用いて脳cDNAライブラリーをスクリーニングしたところ、2個のポジテイブクローン(BP♯2,BP♯8と命名)を得た。JNK3と同様、脳で非常に高い発現を示したBP♯2に注目してさらに解析を進めた。新規蛋白タンパクBP♯2は、in vivoにおいてJNK3と特異的に結合し、JNK3の基質にもなることが明らかになった。JNK3によりリン酸化されたBP♯2は、JNK3に対する結合能を失う。またBP♯2は、SEK1(JNKキナーゼ)との結合能も有し、その結合部位はJNK3結合部位とは異なっている。さらにBP♯2は、酵母スキャフォールド蛋白STE5とアミノ酸レベルで22%の相同性を示す。以上の結果から、BP♯2はJNK3カスケードにおけるスキャフォールド蛋白として働いていると考えられる。またBP♯2/JNK3複合体は、JNK3によるBP♯2のリン酸化により解離すると推察される。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 善岡 克次: "アルツハイマー病における神経細胞死機構" 日本老年医学会雑誌. 35. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Onishi et al.: "Activation of c-Jun N-terminal kinase during ischemia and reperfusion in mouse liver" FEBS Letters. 420. 201-204 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mizukami et al.: "A novel mechanism of JNK1 activation" J.Biol.Chem.272. 16657-16662 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yoshioka: "Molecular mechanism of neuronal cell death in Alzheimer's disease" Jpn.J.Geriat. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Onishi et al.: "Activation of c-Jun N-terminal kinase during ischemia and reperfusion in mouse liver" FEBS Lett.420. 201-204 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mizukami et al.: "A novel mechanism of JNK1 activation" J.Biol.Chem.272. 16657-16662 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 善岡克治: "アルツハイマー病における神経細胞死機構" 日本老年医学会雑誌. 35. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] I.Onishi et al.: "Activation of c-Jun N-terminal kinase during ischemia and reperfusion in mouse liver" FEBS Letters. 420. 201-204 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mizukami et al.: "A novel mechanism of JNK1 activation" J.Biol.Chem.272. 16657-16662 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi