• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達中の嗅覚-前脳系にあらわれる一過性のソマトスタチン発現の意義

研究課題

研究課題/領域番号 08680869
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関順天堂大学

研究代表者

村上 志津子  順天堂大学, 医学部, 助手 (20255649)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードソマトスタチン / 嗅板由来細胞 / ニューロンの移動 / ニワトリ胚 / 嗅覚系 / 免疫組織化学 / 発生
研究概要

発達中のニワトリ胚の嗅覚-前脳系では、LHRHニューロンの脳外から脳内への移動時期・移動部位にほぼ一致して、嗅細胞、嗅神経、移動中の嗅板由来細胞および嗅神経から分かれて前脳内側部に伸長する神経繊維がソマトスタチンを発現する。これらの神経要素の発現は一過性である。本研究では2つの観点から研究を行った。(1)嗅神経中に発現するソマトスタチン陽性細胞がLHRHニューロンと同様、脳内へ移動する嗅板由来細胞である可能性を調べた。孵卵2.5日でDiIを嗅板上皮に投与し、孵卵7.5日で調べると、DiI標識ソマトスタチン陽性細胞が前脳吻側から中隔にかけての領域に観察された。このことから、LHRHニューロンと同様にソマトスタチン陽性細胞も嗅板で発生し、脳内へ入ることが判明した。成体ニワトリではソマトスタチンニューロンは、視床下部を含めた前脳領域に多く分布する。孵卵11日以降にソマトスタチン陽性反応は消失してしまうため、脳内に入った嗅板由来ソマトスタチン細胞の最終運命は明らかでない。(2)前脳内側部に伸長するソマトスタチン陽性線維がLHRHニューロンの脳内移動の足がかりとなる可能性について、共焦点レーザー顕微鏡による観察は蛍光抗体の感度が低すぎるため適正な結果を得るところまでいかず、今後の課題となった。また予備実験として、発達過程の嗅神経をメンブレンフィルターによって物理的に遮断すると、前脳内側部を伸長中の陽性線維が消失することがわかった。LHRHニューロンの移動に大きな変化は見られなかったが、実験時期などの再検討を加え、さらに解析する必要がある。
ソマトスタチンが液性因子としてLHRHニューロンの移動に関与する可能性については、ソマトスタチンの枯渇剤(システアミン)や拮抗剤(cyclo)の投与実験を行ったが、有用な結果は得られなかった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Arai Y, Sekine Y and Murakami S: "Estrogen and apotosis in the developing sexually dimorphic preoptic area in female rats." Neurosci. Res.25. 403-407 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Parhar IS Sakuma Y (eds): "GnRH neurons : Genes to Behavior" Brain shuppan, Tokyo, Japan, 486 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai Y,Sekine Y and Murakami S: "Estrogen and apoptosis in the developing sexually dimorphic preoptic area in female rats." Neurosci.Res.25. 403-407 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai Y., Murakami S., Seki T., Miyakawa M.and Kamiya M.: Origin and migration of GnRH neurons in the chick embryo : an experimental study. In : Parhar IS and Sakuma Y(eds) GnRH neurons : Genes to Behavior. Brain shuppan, Tokyo, Japan, 181-195 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai Y, Sekine Y and Murakami S: "Estrogen and apoptosis in the developing sexually dimorphic preoptic area in female rats." Neurosci.Res.25. 403-407 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Parhar IS and Sakuma Y (eds): "GnRH neurons : Genes to Behavior" Brain shuppan,Tokyo,Japan, 486 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi