• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オリゴペプチドを固定化した細胞接着性材料の分子設計

研究課題

研究課題/領域番号 08680942
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関大阪工業大学

研究代表者

平野 義明  大阪工業大学, 工学部, 講師 (80247874)

研究分担者 林 寿郎 (林 壽郎)  大阪府立大学, 先端科学研究所, 教授 (90026089)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード細胞接着性オリゴペプチド / RGDS / poly(RGDS) / RGDSミメティックペプチド / コンホメーション解析 / 分子力学計算 / 血小板凝集阻害 / 構造-活性相関 / 医用材料 / 構造活性相関 / 機能構造活性相関 / ハイブリッド材料
研究概要

細胞接着活性を有するオリゴペプチドRGDS、RYDS、EILDV、YIGSR等を液相法により合成し、元素分析、アミノ酸分析、TOF-MS、NMR等により合成されていることを確認した。水溶性合成高分子-オリゴペプチド ハイブリッド体についても調製を行なった。シーケンシャルポリペプチド(RGDS)nおよび(RGD)nの合成に関しては、以前の手法に改良を加えることにより常に、平均重合度n=20以上のものが得られるようになった。また、RGDSミメティックペプチドとしてアルギニン部分の側鎖にメチレン部分が一つ多いホモアルギニン(hR)を導入したペプチドhRGDSを新規に合成することに成功した。また、バイオマテリアルとして有望なEAK16ペプチドの合成手法を確立した。
これらのサンプルを用いて、細胞の伸展阻害実験を行った結果、水溶性合成高分子-オリゴペプチド ハイブリッド体は、RGDSと同様に初期の段階から顕著な伸展阻害効果が見られた。また、ハイブリッド体へのRGDS導入量が少なくてもRGDS単体と同じ程度活性を発現した。さらに、血小板凝集阻害実験を行った結果、hRGDSはRGDSと同等の活性が見られたが、RYDS、YIGSRはRGDSに比較し活性が弱いことが明らかになった。これらの結果より、アルギニンの側鎖のグアニジド基の重要性が示唆された。
ECEPPの分子力場を用いて、RGDS配列を含むぺプチドのコンホメーション解析を行ったところ、いずれの場合においても、ターン構造を有し、さらに、Arg,Asp,Ser残基の側鎖の配向および水素結合が安定構造形成において重要であることが明らかになった。
以上のことが平成8年〜9年の研究で明らかになったことの概要である。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Y.Hirano 他4名: "Synthesis and evaluation of cell-attachment activity of RGDS-related molecules." Transaction of the Materials Research Society Japan. 20. 9-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hirano 他3名: "Synthesis and evaluation of cell attachment activity of RGDS-related molecules." Biomedical Materials Research in the Far East. 2. 147-148 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Oka 他3名: "Theoretical Conformational Analysis of Cyclic Oligopeptide Crs-Arg-Gly-Asp-Cys with Disulfide Linkage" Biomedical Materials Research in the Far East. 3. 32-33 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hirano 他3名: "Conformational Analysis of Cell-Attachment Model Peptides" Biomedical Materials Research in the Far East. 3. 92-93 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平野 義明: "細胞接着活性を有するペプチドの分子形態と機能に関する研究" 生体材料. 15. 179-187 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hirano 他3名: "Theoretical Conformational Analysis on Poly(Arg-Gly-Asp) a Model Polypeptide for Cell-Attachment Sequence" Reports on Porgress in Polyme Physics in Japan. 39(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hattori 他4名: "Theoretical Analysis on Helical Structure of Poly(Xaa-Pro-Pre)" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 39(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Oka 他3名: "Advances in Polymeric Biomaterials Science" CMC Co.LDT., (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Hirano, et al.: "Synthesis and evaluation of cell-attachment activity of RGDS-related molecules" Transactions of the Materials Research Society of Japan. 20. 9-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Hirano, et al.: "Synthesis and Evaluation of Cell-attachment Activity of RGDS-Related Molecules" Biomedical Materials Research in the Far East. 2. 147-148 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Hirano, et al.: "Theoretical Conformational Analysis of Cyclic Oligopeptide Cys-Arg-Gly-Asp-Cys with Disulfide Linkage" Biomedical Materials Research in the Far East. 3. 32-33 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Hirano, et al.: "Conformational Analysis of Cell-Attachment Model Peptides" Biomedical Materials Research in the Far East. 3. 92-93 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Hirano, et al.: "Studies on molecular conformation and functionality of peptides exhibiting cell attachment activity" J.Japanese Society for Biomaterials. 15(4). 179-187 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Hirano, et al.: "Theoretical Conformational Analysis of Oligopeptides Containing Arg-Gly-Asp Sequence" Advances in Polymeric Biomaterials Science. 331-340 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Hirano, et al.: "Theoretical Conformational Analysis on Poly (Arg-Gly-Asp), a Model Polypeptide for Cell-Attachment Sequence" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 39 (in printing). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Hirano, et al.: "Theoretical Analysis on Helical Structures of Poly (Xaa-Pro-Pro)" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 39 (in printing). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hirano, 他3名: "Theoretical Conformational Analysis of Cyclic Oligopeptide Cys-Arg-Gly-Asp-Cys with Disultide Linkage." Biomedical Materials Research in the Far East. 3. 32-33 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano, 他3名: "Conformational Analysis of Cell-Attachment Model Pepticles" Biomedical Materials Research in the Far East. 3. 92-93 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 平野 義明: "細胞接着活性を有するペプチドの分子形態と機能に関する研究" 生体材料. 15(4). 179-187 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano, 他4名: "Theoretical Conformational Analysis on Poly(Arg-Gly-Asp),a model Polypepticle for Cell-Attachment Sequence" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano, 他5名: "Theoretical Analysis on Helical Structures of poly (Xaa-Pro-Pro)" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano, 他: "Advances in Polymeric Biomaterials Science" CMC Co.,LDT., (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiaki HIRANO他4名: "Synthesis and Evaluation of Cell-Attachment actiulty of RGDS-related Molecules" Transaction of the Materials Research Society of Japan. 20. 9-12 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 平野義明他6名: "細胞接着性ペプチドのコンホメーション解析" Polymer Preprints.Japan. 45(10). 2721-2722 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 平野義明分担執筆: "Biomedical Materials Research in the Far East (II)" 高分子刊行会, (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi