• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数学基礎論のプログラミング言語理論への応用

研究課題

研究課題/領域番号 08740160
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関東京女子大学

研究代表者

永山 操  東京女子大学, 文理学部, 講師 (30237557)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード線形論理 / 非可換論理 / characterization Theorem / Strong planarity / Stack Condition
研究概要

今年度の最初の成果としては、現在プログラム言語理論や並列アルゴリズムといった分野から注目されている線型論理(linear logic)の、非可換な体系についての研究をさらに進めたことである。昨年度の岡田光弘(慶應大)との共同研究によってNon-commutative proof netのCharacterization Theoremを得たが、この研究においては、Non-commutative Linear logicの特徴づけとしてStrong Planarityとstack conditionによって定められるmarked Danos-regnier graphのサブクラスという新しい概念を定義した。strong planarityという概念は、結び目理論におけるRidemeister Moveを用いてplanar graphの交差を取り除く方法を分析し、その結果として得られた概念である。これらの結果をさらにAbrusciのNon-commutative Linear LogicやIntuitionistic Linear LogicのCharacterization Theoremへと応用することができた。
現在進めている研究では、より計算量の少ないNon-commutative Linear Logicの特徴づけを与えようとしている。今まで得られていたNon-commutative proof netの特徴づけは、全てCommutative proof netであることが条件であり、Non-commutative proof netの方がgraphとしては単純になっているにもかかわらず、最良の場合でも、少なくともCommutative proof netの判定に使われる計算量が必要であった。今、取り組んでいる定理では、交差のないgraph(plane graph)が与えられたとして、Commutative proof netであることを条件とせず、graphのlinkの位置関係と、L-only subgraphとR-only subgraphという二つのsubgraphから、直接Non-commutative proof netであるかどうか判定できる。今後このCharacterization Theormの理論的な計算量についてさらに考察を進めていくつもりである。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Misao Nagayama: "Syntactic Solution to the P-W problem" Notre Dame Journal of Formal Logic. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nagayama and M.Okada: "A Graph-Theoretic Characterization Theorem for Multiplicative Fragment of Non-commutative Ligear Logic (Extended Abstract)" Electric Notes in Theoretical Computer Science. 3. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nagayama and M.Okada: "Characterization theorems for Multiplicative Fragment of Intuitionistic Non-Commutative Linear Logic (Prelimirary Report)" 数理解析研究所講究録. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nagayama and M.Okada: "A Graph-Theoretic Characterization Theorem for Multiplicative Fragment of Non-Commutative Linear Logic (Full version)" Theoretical Computer Science. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi