研究概要 |
心筋梗塞,弁の狭窄,不整脈など様々な心疾病は正常な血流を阻害する.このような心疾病の早期発見には血流中の渦や弁付近での逆流などを正確に検出する必要がある.現状の血流診断は超音波診断装置を用いたカラードプラ法やパルスドプラ法が主流である.これらは共にドプラシフト周波数を解析し画像化する手法であるが,時間周波数分解能に劣る,関心領域を固定してしまうなどの間題点がある.つまり,現状では本来エコー信号が持つ情報を完全に抽出または画像化していない.そこで血流の定量解析とその分布を把握するために,信号解析にウェーブレット変換を,血流の表現にVR技術を用いることとし,科学研究費補助の助成を受け研究を行った. まず信号解析では各種のマザ-ウェーブレットを用いたウェーブレット変換により瞬時周波数解析を行い,従来法である瞬時フーリエ変換法と比較を行った.この結果ガボール関数に若干の修正を加えたマザ-ウェーブレットを用い,オクターブギャップをボイスで補間した離散ウェーブレット変換で有為差を確認した.また実装のための前段階として,複数の球面波送波超音波振動子を有するアレイを仮定し,これらの信号を最適化処理することにより可視化を行うシステムの設計を行った.この結果計算機シミュレーションでは血球成分を可視化することに成功した.つぎに血流のVR表現であるが,3次元的な血流データは位置と方向の両ベクトルを有するため,方向性を持ち3次元分布する対象に対してVR可視化を行った.この結果位置,方向の両ベクトルを有し分布する対象の可視化に成功した.
|