• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変動物を利用した神経細胞特異的なエリスロポエチンの生理機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08760079
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学・応用生物化学
研究機関京都大学

研究代表者

増田 誠司  京都大学, 農学部, 助手 (20260614)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードエリスロポエチン / ニューロン / アストロサイト / トランスジェニックマウス / 虚血 / グルタミン酸
研究概要

従来造血ホルモンとして知られていたエリスロポエチン(EPO)の脳・神経系における作用を明らかにするために、本研究では遺伝子改変動物の作製、初代培養系を用いたEPOの作用メカニズムに関する研究を行った。脳におけるEPO産生細胞はアストロサイトであり、その産生は低酸素により顕著に誘導される。脳虚血傷害において海馬領域は特に脆弱であるため、EPOは脳内における低酸素ストレスによるニューロン死に関与するのではないかと考えた。
(1)神経系特異的にEPOの作用を阻害する遺伝子改変動物の作製
γ-エノラーゼのプロモーターの下流にEPO受容体cDNAの細胞外領域を接続し、神経系特異的に可溶性EPO受容体が発現する発現ベクターを作成した。これをマイクロインジェクション法によりマウス受精卵に導入し、トランスジェニックマウスを作成した。得られた産仔の中からゲノムに組み込まれた遺伝子が安定して子孫に伝えられる系統を選出した。
虚血による神経細胞死のin vitroモデルにおけるEPOの作用
脳虚血によるニューロン死は、中枢神経系の主要な神経伝達物質であるグルタミン酸の細胞外異常蓄積による。事実、初代培養ニューロンをグルタミン酸に暴露することによりニューロン死が観察され、虚血による神経細胞死のin vitroモデルとされている。ラット胎児の海馬及び大脳皮質領域より初代培養ニューロンを調製し、グルタミン酸暴露に先立ち培養液にEPOを添加し、EPO存在下でニューロンを培養しておくと、グルタミン酸によるニューロン死がほぼ完全に抑制された。EPOがグルタミン酸によるニューロン死を抑制するためには、EPOによる細胞外からのカルシウムイオンの流入が必要であること、新規の蛋白合成が必要であることを明らかにした。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Emi Morishita: "Anti-erythropoietin receptor monoclonal antibody:epitope mapping,quantification of the soluble receptor,and detection of the solubilized transmembrane receptor and the receptor-expressing cells" Blood. Vol88 No2. 465-471 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Emi Morishita: "Erythropoietin receptor is expressed in rat hippocampal and cerebral cortical neurons,and erythropoietin prevents in vitro glutamate-induced neuronal death" Neuroscience. Vol76 No1. 105-116 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Seiji Masuda: "Insulin-like growth factors and insulin stimulate erythropoietin production in primary cultured astrocytes" Brain Research. Vol746 No1-2. 63-70 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 永尾 雅哉: "酸素による遺伝子発現の制御" 蛋白質核酸酵素. Vol41 No16. 2522-2531 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi