• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3'末端特異的cDNAライブラリを用いた免疫組織特異的分子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 08770237
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 稔之  大阪大学, 医学部, 助手 (30217054)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードCD4^+T細胞 / 組織特異的遺伝子 / リンパ節 / 3'末端特異的cDNAライブラリ / EST / cDNAクローニング / 組織形成 / 遺伝子発現
研究概要

免疫応答の調節やリンパ組織の形成に関わる分子群を同定することを目的とし、以下の方法を用いてマウスリンパ節CD4^+T細胞における遺伝子発現プロフィルの解析を行った。
【1】3'末端特異的cDNAライブラリの作製と塩基配列の決定
腸管膜リンパ節CD4^+T細胞からmRNAを調整し、Okuboらの方法に準じて3'末端特異的cDNAライブラリを作製した。ここから1186クロンの塩基配列を無作為に決定し、塩基配列の相互比較から、90%以上の相同性を持つクロンを同一と見なし、その出現頻度を解析した。その結果、配列を決定した1186クロンは458種類の遺伝子に分類され、全体の約74%に相当する881クロンは2回以上出現する153の遺伝子に由来し、残りの305クロンは1回の出現のみであることが示された。
【2】CD4^+T細胞における遺伝子発現プロフィルの解析
データベース検索の結果、458の遺伝子は、148の既知遺伝子と310の新規遺伝子であることが明らかになった。また、今回同定した既知遺伝子のなかには、T細胞抗原受容体(TCR)、細胞接着分子およびレセプター型チロシンキナーゼなどの機能分子が認められた。得られた遺伝子発現プロフィルと肝臓、腎臓などを含む22の他組織の解析結果を比較し、CD4^+T細胞ライブラリにのみ発現が検出されたものをリストアップした。このうち、今回の解析過程で2回以上出現する遺伝子は28種類認められ、そのうち6種類はTCRや造血系に特異的なチロシンフォスファターゼなどの既知遺伝子であり、他の22種類は新規遺伝子であった。現在、新規分子の発現を精査するとともに、その構造の決定を試みている。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] P.Chastagner et al.: "Lack of intermediate-affinity interleukin-2 receptor in mice leads to dependence on interleukin-2 receptor α,β,γ chain expression for T cell growth" Eur.J.Immunol.26. 201-206 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yano et al.: "Novel metastatic model of human lung cancer in NK-cell depleted SCID mice" Int.J.Cancer. 67. 211-217 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyakawa et al: "Establishment of human granulocyte-macrophage colony stimulating factor producing transgenic SCID mice" Br.J.Haematol.95. 437-442 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ehl et al.: "A comparison of efficacy and specificity of three NK depleteing antibodies" J.Immunol.Methods. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi