• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性関節リウマチ滑膜における接着分子を介した炎症性サイトカイン産生増強機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08770350
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関産業医科大学

研究代表者

齋藤 和義  産業医科大学, 医学部, 助手 (30279327)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード慢性関節リウマチ / サイトカイン / IL-1β / 転写因子 / 細胞接着 / ICAM-1 / 滑膜細胞 / 遺伝子発現調節
研究概要

1)ICAM-1、VCAM-1を介する炎症性サイトカイン(IL-1,6,8,TNFα)の発現誘導の検討
a)RA患者滑膜細胞、RA由来滑膜細胞株E11より無刺激状態においてIL-1,6,TNFαの発現が認められた。
b)RA患者滑膜細胞およびE11上には無刺激状態でICAM-1分子の発現が認められた。IFN-γ添加にてICAM-1の発現は増強し、VCAM-1の発現が新たに誘導された。
c)RA患者滑膜細胞およびE11をホルマリン固定したTリンパ球(PMAにてインテグリンを活性化した後固定)と混合培養、あるいは滑膜細胞上のICAM-1,VCAM-1分子を抗ICAM-1抗体、抗VCAM-1抗体にてクロスリンクすることによりIL-1,6,TNFαの発現が増強した。
2)接着分子を介する刺激により活性化される核内因子の検索
AP-1、NFkB、CREB、NFIL-6など既にいくつかの炎症性サイトカインの遺伝子発現に重要な核内因子の結合モチーフをタンデムに数個もつCATベクターをトランスフェクションし、ICAM-1分子を抗体にてクロスリンク刺激した時のCAT活性を検討したところ、AP-1結合部位を含むもののみ有意なCAT活性増強が認められた.
3)接着分子を介する刺激に反応するIL-1βの遺伝子調節領域の同定
a)E11において、ICAM-1分子を介する刺激に応答するIL-1β遺伝子調節領域は、転写開始部位より約3000bp上流に存在する約400bpの領域であった。この領域に存在するAP-1結合部位がIL-1β刺激時のIL-1β転写誘導に重要な働きをしていることが明らかとなった.
b)ICAM-1刺激に応答するIL-1β遺伝子調節領域のDNAをプローベとしてバンドシフトアッセイを行ったところ、刺激によりAP-1蛋白が活性化されプローベに結合することを確認した.
以上より慢性関節リウマチ滑膜細胞においては、サイトカインなどの可溶性分子による刺激に加えて、周囲の細胞との接着を介して炎症性サイトカイン遺伝子の発現調節が行われており、炎症の持続遷延に関与している事が示唆された。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Wake,A.: "Calcium-dependent homotypic adhesion through leukocyte function-associated antigen-1/intercellular adhesion molecule-1 induces interleukin-1 and parathyroid hormone-related protein production on adult T-cell leukemia cells in vitro." Blood. 86巻. 2257-2267 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,Y.: "Osteoblasts are regulated by the cellular adhesion through ICAM-1and VCAM-1." J.Bone Miner.Res.10巻. 1462-1469 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,Y.: "Heparan sulfate proteoglycan on leukemic cells is primarily involved in integrin-triggering and its mediated adhesion to endothelial cells" J.Exp.Med.184巻. 1987-1997 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Koyama,Y.: "Cross-linking of intercellular adhesion molecule 1 (CD54) induces AP-1 activation and IL-1β transcription" J.Immunology. 157巻11号. 5097-5103 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Abe,M.: "Regulation of interleukin (IL)-1β gene transcription induced by IL-1β in rheumatoid synovial fibroblast-like cells,E11,transformed with simian virus 40 large T antigen" J.Rheumatology. 24 (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakatsuka,K.: "Rheumatoid Synovial Fibroblasts Are Stimulated by the Cellular Adhesion to T Cells through Lymphocyte Function Associated Antigen-1/Intercellular Adhesion Molecule-1" J.Rheumatology. 24 (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,Y.: "An Approach to diseases-Immunology,Hematology,Cancer" Adhesion molecules in inflammation., 8 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi