• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト食道癌・大腸癌の増殖・進展に関与する細胞周期関連癌遺伝子・癌抑制遺伝子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08770979
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関佐賀医科大学

研究代表者

北原 賢二  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (30264162)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードcyclin D1 / CDK4 / p27^<KIP1> / p16^<MTS1> / Rb / インターフェロンβ / 食道癌 / 胃癌
研究概要

細胞周期関連遺伝子による細胞周期の抑制と癌化との関係を明らかにする目的で,食道癌細胞株において,各種G1サイクリン,CDK,CDKインヒビターの発現及び遺伝子変化を検討した。その結果,多くの食道癌細胞株において,CDKインヒビターであるp16^<MISI>の遺伝子欠失がみられ,さらに他のCDKインヒビダ-であるp27^<KIP1>やサイクリンD1・CDK4・Rbの蛋白発現がかなり相関することを見い出した。
一方胃癌細胞株において,インターフェロンβによりアポトーシスを起こすTMK-1細胞のみで,p27^<KIP1>mRNA及び蛋白のインダクションがみられ,CDK6がp27^<KIP1>とバインドし,Rbの脱リン酸化がおこることを見い出した。すなわち,TMK-1細胞においては,インターフェロンβによるp27^<KIP1>の誘導が,細胞成長阻害やアポトーシスを引き起こしていることを明らかにした。また,インターフェロンβレジスタンスである胃癌細胞株においては,このようなp27^<KIP1>の誘導は認められず,インターフェロンのレセプター系の異常などが予想されるため更なる検索が必要である。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] K.Kitahara et.al.: "Expression of cyclin D1,CDK4 and p27^<KIP1> is associated with the p16^<MTS1> gene status in human esophageal carcinoma cell lines." Journal of Experimental Therapeutics & Oncology. 1. 7-12 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kuniyasu et.al.: "Growth Inhibitory Effect of Interferon-β Is Associated with the Induction of Cyclin-dependent Kinase Inhibitor p27^<KIP1> in a Human Gastric Carcinoma Cell Line." Cell Growth & Differentiation. 8. 47-52 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hamamoto et.al.: "Genetic alterations in cardiac carcinomas of the stomach." Recent Advances in Gastroenterological Carcinogenesis. I. 353-357 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi