良性卵巣腫瘍に対する附属器摘除術や子宮筋腫に対する子宮全摘除術において、同意の下に得られた肉眼的に正常な生殖可能年齢の3名の患者由来の卵管を用いた。まず、酵素処理により細胞を分散し、コラーゲンI型をコートしたプラスチックディッシュ上へプレーティングした。培養開始後4日間は98%以上の純度で卵管上皮細胞の培養に成功し、以後線維芽細胞の割合が増加した。 安定した株課細胞を得るためのSV40T抗原のトランスフェクションは培養3〜6日目のいずれかに行ない、8種類の細胞株を得た。このうち6種類の細胞株はサイトケラチンの産生を認め、卵管上皮由来と考えられた。2種類の細胞株はビメンチンの産生を認め、線維芽細胞由来と考えられた。 現在、受精卵初期胚との共培養計に用いることのできるような安定した細胞株を得るために、これらの細胞株の継代を重ねている。
|