研究課題/領域番号 |
08771414
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 佐賀医科大学 |
研究代表者 |
大谷 信二 佐賀医科大学, 医学部, 助手 (80274596)
|
研究期間 (年度) |
1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 孤束核 / 間質亜核 / ネコ / 小細胞性網様体 / 上喉頭神経 |
研究概要 |
我々はこれまで、孤束核は嚥下に関する情報の単なる中継核ではなく、嚥下をはじめとする防御反射の発現に必要な情報を、特に間質亜核において収束統合していることを示してきた。 そこで本研究では、入力核である孤束核細胞と、嚥下のパターンを形成していると考えられる小細胞性網様体細胞との間の、機能的連絡について解析するため以下の実験を行った。 吸入麻酔ネコにおいて前頸部を縦切開示一側の上喉頭神経に刺激電極を装着し、脳定位固定装置上で延髄を露出してガラス微小電極を刺入し、孤束核間質亜核内のニューロン活動と小細胞性網様体内のニューロン活動を同時に別々に細胞外記録し、ネコ咽頭内に注水し、嚥下に同期して一過性の甲状舌骨筋の筋電図活動変化を示す嚥下関連ニューロンを同定した。この状態で小細胞性網様体内の同部位をタングステン微小電極にて電気刺激して、孤束核間質亜核細胞でその逆行性応答の記録を試みた。また逆に孤束核間質亜核内の同部位を微小電気刺激して、小細胞性網様体細胞で順行性応答の記録を試みた。 このように孤束核嚥下関連ニューロンから小細胞性網様体嚥下関連ニューロンへの投射についてelectrophysiological mappingを行う予定であったが、いまだに逆行性応答も順行性応答も認められていない。この原因としては除脳していないための体動が考えられるため、現在除脳系にて実験を継続中である。
|